Page 62 of 83 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 ... LastLast
Results 611 to 620 of 825
  1. #611
    Player
    Ennea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    En'nea Empress
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    世界観の質問です。

    エオルゼア・・・と言うか、イシュガルドにおいて竜騎士と言う存在は竜と戦う騎士と言う意味の存在だと思うのですが、
    FFにおいて、2のリチャードさんからはじまる伝統の竜騎士と言う存在は竜と共に戦う存在だったと思います。

    イービル装備が、FFシリーズの竜騎士を意識してデザインされてるように見られますが、現段階でFF14で存在している竜騎士は今までのFFで登場した竜騎士と存在が別物になってしまっています。
    この辺りは、どのようにお考えなのでしょうか?

    また、女性竜騎士の防具デザインについてなのですが、FFシリーズの女性竜騎士はFF5のレナクルルや最近ではFFLのバルバラなど、
    兜ではなく、竜の翼飾りのついたサークレットや髪飾りタイプの物が多く存在しています。
    以前、Lodestoneの日記とかでも、女性竜騎士は兜じゃなくてこうだよねーみたいなのを書いたら、結構賛同がありました。

    恐らく、実装時はイービル装備で公開されている竜騎士定番の兜だけと思うのですが、将来的にジョブの装備もデザインのバリエーションが増えることがあったらいいな~と思います。
    ご検討お願いします。
    (6)

  2. #612
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    追記 windows XP
    2台あるPCのうち、OSはXP、CPU2個にamd HD4950を組んでFFXIVを入れてみた所<とてもとてもプレイできる状態にはありませんでした、動くことは動く

     実際メインは、Windows7に去年なら良い構成に組んでプレイしています
     XPはCPU2個(物理)までしかサポートしておらず、実際FFXIVをXPでプレイしている、または予定の方は
    さほど多くないと思われます
     発売前の開発陣の苦労話でも、PCハードとコンパイラについて少し記述されていました

    後半LIVEでは、もう少し突っ込んだハード構成についても解答を希望します
     3Dで表示をサポートするのか?贅沢な音響システムもサポートするのか
    パッドやマウスキーボード以外もサポートするのか等
    (1)
    Last edited by fina-Silmarilion; 10-26-2011 at 01:56 PM.

  3. #613
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Torori View Post
    もう一つ都市の再設計に関して、部分的に再構築する予定はありませんか?グリダニアは特に都市のレイアウトが
    悪く全ての施設がリングバス的に放射配置されているせいで動線が途轍もなく長いです。
    テレポサービスを入れる予定のようですがGCの建物を新たにレイアウトしたり途方も無い長い道を埋め立て
    道の長さを見直したり、そもそも背景の森に使っている樹木のポリゴンを削減してグラフィック的な重さを軽量化したり
    (最奥の樹木なんてビルボード処理で十分です、んな遠くまで見えない&被写界深度フィルタでボケて見えない)
    都市設計をリフレッシュすべきです、全部に手を入れろとまでは言いませんが今のレイアウトはいただけません。
    少し否定的意見ではありますが
    新生のグリダニアのMAPって改善されてませんか?
    (0)

  4. #614
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by sutaburox View Post
    少し否定的意見ではありますが
    新生のグリダニアのMAPって改善されてませんか?
    黒衣森は改善されてますけどグリダニアは特にコンセプトアートとかは出てませんでしたよ。
    (1)

  5. #615
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    今後長期コンテンツの実装予定はありますか?
    半年位通いつめて作る装備群があってもいいかと
    コンテンツ消化スピード > 新規コンテンツの開発の早さが追いついていませんよ。
    (4)

  6. #616
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by izayoi View Post
    黒衣森は改善されてますけどグリダニアは特にコンセプトアートとかは出てませんでしたよ。
    http://wdl.square-enix.com/ffxiv/dow...0_Specs_JP.pdf
    の14Pageとかじゃないの?まぁコンセプトではないけど。

    Q: マップの改修、PlayStation 3版のFFXIVはいつごろ目にすることができるのでしょうか?ずっと待っています。
    A: マップ/UI/サーバー改修に関しては目下全力で取り組んでいますので、パッチ1.19リリース後に資料を交えて詳細なご報告ができるタイミングを作ろうと思っています。
    その後に予定している「プロデューサーレターLIVE」の後編では、さらに詳しくお答えしますので、もう少しだけお待ちください。
    (追記:PlayStation 3版についても、後編でお答えします!)
    っていう回答もあるわけだし。
    (0)

  7. #617
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    81
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...17_484268.html

    編: 街はどうなりますか?

    吉田氏: 街はあれだけの規模のものを作るのは、非常にコストがかかるので、一部改修という形です。
    その代わり、マップはどこになにがあるかというミニマップの機能を盛り込み、便利になります。
    あとは広すぎる部分は今回実装しているグランドカンパニーに合わせてグランドカンパニーの階級が上がっていくと、街内テレポのように自分たちの街を便利に使えるようになっていく遊びを入れようとしています。
    これは新生を待たず、アップデートで実装予定です。
    インタビューでは街は一部改修ですね。
    私もマップの全面改修と聞いていたので当然街も全面改修するだろうと思ってたのですが、開発陣にとってはマップと街は別物の扱いっぽいです。
    (1)

  8. #618
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Twinkle View Post
    インタビューでは街は一部改修ですね。
    私もマップの全面改修と聞いていたので当然街も全面改修するだろうと思ってたのですが、開発陣にとってはマップと街は別物の扱いっぽいです。
    その記事探してました、引用ありがとうございます。
    個人的にはフィールドマップだけでなく国内のMAPも少なくともグリダニアは全面改修して欲しいと思ってます。
    FF11の3国はそれぞれ3つのMAPとドラギーユ城、大工房、天の塔という建物のMAPがありましたし
    シームレス撤廃するならFF14もこのくらい用意してくれると嬉しかったりします。
    ここまでするとなるとコストもばかにならないとは思いますが・・・

    でもまだ国MAPでも解放されていない所(リリーヒルズとか)がありますよね、あそこはどういう扱いになるのか気になります。
    今のグラカンやマーケット見たくそこに飛ぶだけの扱いになるのか、
    その先に新しいMAPを作るのか(もしくはマスクされているだけで既に何かあるのか)
    これは是非LIVEで答えていただきたいです。
    (9)

  9. #619
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    3
    両手剣の実装予定はありますか?また、長剣を両手で持つ様なアクションの実装予定はありますか?
    (21)

  10. #620
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    既出かと思いますが新グラフィックエンジンに変わる事で格闘士に蹴り技や投げ技などのモーションが追加される可能性は出てくるんでしょうか?
    また、鞘の実装は来るんでしょうか?まさか新生FF14でも刀身剥き出しのままとか無いですよね?

    中国進出の為、刀を遣うクラス(刀術士?)やジョブ(忍者、侍)の実装、和をイメージさせるようなエリアの実装は新生FF14ではありません。とか言わないですよね?

    吉田Pはエリアチェンジの仕様に関して「シームレスだと延々と目的地に着くまでダラダラ歩かされる、プレイヤーは山登りをしたいわけじゃない」と発言していて個人的には頷ける部分があったわけですが、だったらローカルリーヴでエーテライトまで歩かせるのは何なのかと小一時間問い詰めたい。別に宅配がしたいわけではないわけですが…

    エンドコンテンツ型になり、Lv50に達してからが真のゲームの始まりと言う仕様になってきました。戦闘職に関してはLv50に達するまでの期間がだいぶ短縮され、Lv1から初めても早い段階で今が旬のエンドコンテンツに参加出来るようになりました。対してクラフターは以前とあまり変わらぬLv上昇スピードと一部素材の入手難度などで非常にLv上げがし難くなっています。ここら辺が是正される予定は有りませんか?
    (20)

Page 62 of 83 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 ... LastLast

Tags for this Thread