Page 19 of 19 FirstFirst ... 9 17 18 19
Results 181 to 185 of 185
  1. #181
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Akash View Post
    Matthausさんご指摘ありがとうございます
    他のテストとあわせてdirectx対応ベンチも探して試してみます
    私が記載した3DMarkがまさしくDirectXベンチマークの最先鋒的存在のベンチマークソフトですよ。
    数多くの大手パーツメーカーがスポンサーに付いていますし、動作確認にも使っているほどです。

    無料版だと設定変更できなかったりしますが、それでも最低限の測定は可能なのでそれで十分です。
    (有料版はどちらかというと企業向けかな?)

    CPUを4.5GHzにOCしてFF14ベンチでもスコア1万超えの自分の環境でも、
    3DMarkのベンチテストの項目によっては、fpsが10台しか出なかったりするほど非常に負荷の高いソフトですので、
    もしハード自体が壊れかけていた場合トドメを刺す可能性もあるので、そこはご了承ください。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 05-23-2017 at 10:21 AM.

  2. #182
    Player
    Akash's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    48
    Character
    Ataraxie Edelstein
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    私が記載した3DMarkがまさしくDirectXベンチマークの最先鋒的存在のベンチマークソフトですよ。
    数多くの大手パーツメーカーがスポンサーに付いていますし、動作確認にも使っているほどです。

    無料版だと設定変更できなかったりしますが、それでも最低限の測定は可能なのでそれで十分です。
    (有料版はどちらかというと企業向けかな?)
    有料版のみだと思いこんでいたので情報ありがとうございます
    さきほど無料版をDLしてデフォルト設定で行ったところ、問題なく完走しました
    スコアも3157となり、当方の構成だと納得できる範囲だと思われます

    しかしこれでDirectX11(実際には12)とグラボの相性、
    および、グラボそのものの問題ではない、という状況になってしまったんでしょうか
    (1)

  3. #183
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Akash View Post
    しかしこれでDirectX11(実際には12)とグラボの相性、
    および、グラボそのものの問題ではない、という状況になってしまったんでしょうか
    要約するとそう解釈出来ると思います。
    要するにハードやFF14側には問題は無く、FF14上でのドライバー側の動作に問題があると考えられるかと思います。

    旧14の時でもGeForceのKeplerコア(GTX600番台)だけドライバー応答停止する不具合が発生していましたからね。
    (被写界深度やアンビエントオクルージョンをオンにすると必ず落ちました)
    当時最新のコアだったので、まだドライバーも動作不安定で不具合が多数残っていたのでしょう。

    何度も訴えましたが改善される前にサービス終了してしまい、結局はドライバー側の修正待ち状態でした。

    ただAkashさんの場合は、一度強制終了するまでは動いていたそうなので、
    強制終了した時に重要なファイルまで巻き込んで壊されている可能性が高いです。

    DX9では動作するがDX11ではエラーで落ちるとなると、
    DX11モードで使われている一部のファイルが破損している恐れがあります。

    FF14には破損したファイルをチェックする機能がないので、
    そうなるとクライアントを再インストールするしかないです。

    それで起動できるようになったら、強制終了でファイルまで破損されていたことがほぼ確定します。
    どちらにせよ、ドライバー側で修正してくれないと改善されませんが...
    (0)
    Last edited by Matthaus; 05-23-2017 at 10:47 PM.

  4. #184
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Triss View Post
    DSRは使用したことがないのですが、どうなのでしょうか?検証用に古い24インチのフルHDモニタはあります。
    接続することは可能ですが、メインヒーラーである以上・・・現象が発生しやすいレイドにその環境で行くことは
    躊躇します。デュアルディスプレイ、画面の複製での確認はできると思います。
    DSRをつかえばフルHDでも4kでプレイできるので、モニタを変えても起きるならモニタ以外の原因、
    モニタ変えて収まるならモニタに関連する原因、と少しでも特定しやすくするためにモニタのチェックをしたらいいんじゃないかという意見です。
    ミラーではなくモニタケーブルを現在の4kモニタからフルHDへ差し替えて試すわけです。
    逆に、現状の4kモニタをフルHDフルスクリーンの設定でつかって同様のことがおきるか?って試し方もありますね。
    FCやLSの知り合いに頼んでID行ってみるとか、最初から検証目的と理解してもらえば問題ないと思います。
    (0)

  5. #185
    Moderator Junvarck's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    227
    こんにちは。
    その後報告が見受けられませんので、解決済みへと移動させていただきます。

    フリーズやDirectXのエラーが頻発するということですと、お客様の環境に依存する可能性が高いため、まずは以下のことをお試しください。

    ・最小構成でのテスト
    ・CPUの温度管理
    ・ドライバのアップデート
    (4)

Page 19 of 19 FirstFirst ... 9 17 18 19