Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 96
  1. #31
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ→グリ→最終的にウルダハ
    Posts
    77
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ソロでも楽しめる生活系コンテンツとして、ギャザクラには生き残って欲しい。

    戦闘職の強化に無理矢理絡めたのが間違いなのではと思う。
    上手く表現できないけど、ギャザクラは自分自身のための楽しみが少ないというか、
    戦闘職のために頑張ったり、バザーで儲けることを「役割」にして欲しくないな。

    マテリアを装着する作業でもなく、触媒を拾う作業でもなく、
    もっと遊びの幅を広げられる、そんなイメージがあったと思います。

    戦闘能力の強化に必須な状況が、やりたくも無い人を巻き込んでいる気がする。
    気持ちすごいわかりますな~。
    私自身は別に戦闘のみでも製作のみでも採集のみでもないけれど
    製作のみ、採集のみで遊びたい人がそうやって楽しんでいられる世界で遊びたいという思いが強くあります。
    その為に製作頼んだり採集頼んだりもしてますけれども。

    ところで新生してストーリーやり直すくらいなら
    同時にギャザクラ専用ストーリーも作れるんじゃねーのかって思うんだけども。
    (27)

  2. #32
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    ギャザクラに関してコテンツが少ないですよね
    こういったオンゲは戦闘がメインなので仕方が無い流れだと思うのですが
    マテリアでクラフタの楽しみ倍増か!って思えば戦闘重視の方々が自由につけさせろと声をあげ
    クラフター等をないがしろにしていくシステムに変更させようとしてるし
    ただ物を作ってレベルをあげてろって言う流れだけは作って欲しくないと思う

    マップ改修で、大幅変更があるならば未開拓の地などを作って
    クラギャザが開拓していけるそんなコテンツがあるといいな
    採掘園芸漁師は整地(岩を崩したり、木を切ったり、水を引いたり)
    クラフターは、家を建てたり物を作ったり それをビヘスト形式(時間と言うよりノルマ?)で進めていく
    少しでも経験値が入るようにしてくれれば、素材無しでもレベル上げが出来るし
    グラカンの調達のように一定数達成すると町が変化したり、新たな作業が増えるとかあるといいかも
    初心者向けに護衛と依頼も出来そうですしね、近くを襲う敵を撃退することによってノルマを緩和とか
    ただ座って一人で黙々とレベル上げ材料を仕上げていくよりは、楽しい時間がすごせると思うんですけどね
    (26)

  3. #33
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    なんか、こう、世界に変化がおきるといいなと思うんですけどね。
    最近のMMOは肯定の簡素化、カジュアル化が進んでいるので
    そういうのはクソめんどくせえ誰が考えたんだよ死ねって言われるだけで絶対受けないと思います

    妄想するのは楽しいですけど
    実際に実装されたらほんとに不自由でストレス溜まるだけですよ、そういうのって
    大航海時代オンラインで同じようなシステム経験しましたけどイライラするだけでした
    (3)

  4. #34
    Player
    Pooh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    195
    Character
    Pooh Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    立て直すのが急務な中戦闘メインになっちゃうのは仕方ありませんが、ギャザクラは残って欲しいですね。
    平日とか疲れた時に戦闘系は辛いなと言う事もあるので・・・

    ハウジングやFF11であったカンパニエの様に帝国軍から自軍を守る時に砦を作ったりNPCの食料を取って来たりと
    戦闘系以外でも携われるコンテンツもあっても良いのかなと思います。
    (18)

  5. #35
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    宝の地図ってお茶濁し感がすごいけども、ちゃんと腰据えたコンテンツになるんだろうか。お宝が戦闘職の装備品とかしかなかったら、もはや完全にサブスキルでしかないですよね。
    (17)
    Last edited by sakanatokaeru; 10-26-2011 at 01:09 AM.

  6. #36
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Crossover View Post
    製作のみ、採集のみで遊びたい人がそうやって楽しんでいられる世界で遊びたいという思いが強くあります。
    同意。各職業の人がそれぞれに活躍しているいきいきとした社会になればいいのだけど…。

    Quote Originally Posted by Crossover View Post
    ところで新生してストーリーやり直すくらいなら
    同時にギャザクラ専用ストーリーも作れるんじゃねーのかって思うんだけども。
    これが実装されるか否かで開発側がギャザクラをどう考えてるのか判断できそう。
    (23)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  7. #37
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,349
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ぶっちゃけ「クラスを好きに変えられるアーマリーシステム」と「専業プレイヤー」って「水と油」みたいなもんですよね。
    平たく言えば縛りプレイというか。
    石鹸の役割を果たす上手いシステムがあれば良いんですが。
    (6)

  8. #38
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    思い通りのアバター生活が遅れるようになったらクラフターが世界救う冒険とかなくてもいいです
    ハウジングとかーハウジングとかーハウジングとかー
    (8)

  9. #39
    Player
    matsukodeluxe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    315
    Character
    Suzume Shigetoh
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    採集の面白みがまったくないです。
    通常攻撃のみ+たまーーーーにゴッドセンドが適当にでる。戦略もなにもない。

    これが戦闘なら、すぐ治すレベルだと思うんですが。
    あのミニゲームをがっつり治してほしいです!!

    新生でかわるのかなぁ?
    かわらないのだったら、11と同じでまってるだけでいいです。
    (16)
    ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!

  10. #40
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    このタイトルはあまりにも不快です。
    運営に削除するように求めます。
    (0)

Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast