Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 106
  1. #51
    Player
    windwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    95
    Character
    Wind Star
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 60
    更に調べたら蒼天の時も予約してコード登録段階では「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 予約特典」と表示されていれば大丈夫だったみたいで、
    サービスリストに別にアーリーアクセスと表示されるのは予約特典情報がある人はPS Storeの「関連アイテム」→「追加アイテム」に「蒼天のイシュガルド アーリーアクセス」クライアントが表示されるのでこれをDLした時にサービスリストにアーリーアクセス(クライアントをDLしたという履歴データ)というのが追加されているのだと思います。
    (1)

  2. #52
    Player
    ATA's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    36
    Character
    Aro Mikotte
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    なるほど、そういうことだったんですね。自分ではそこまで調べ切れてませんでした。
    今思えば確かに当時、色々それっぽいものはダウンロードしていた気がします。

    早期で丁寧なご教授、ありがとうございます。
    お陰様で、安心して当日を待てそうです。
    お世話になりました。
    (0)

  3. #53
    Player
    maeshu's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    6
    Character
    Shu Mai
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Steam版で遊んでいる人がコレクターズエディションのフィギュアなどの特典が欲しい場合はどうしたらいいんでしょうか。
    e-storeなどでWindows版のコレクターズエディションを購入してもレジストレーションコードは登録できないんですよね?
    Steam版のコレクターズエディション6,048円とWindows版コレクターズエディション21,384円両方買えばいいんでしょうか…?
    (0)

  4. #54
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by maeshu View Post
    Steam版で遊んでいる人がコレクターズエディションのフィギュアなどの特典が欲しい場合はどうしたらいいんでしょうか。
    e-storeなどでWindows版のコレクターズエディションを購入してもレジストレーションコードは登録できないんですよね?
    Steam版のコレクターズエディション6,048円とWindows版コレクターズエディション21,384円両方買えばいいんでしょうか…?
    通常版とコレクターズエディションの違いは、付いてくる特典の違いだけなので、
    通常どちらか片方でコレクターズエディションを購入すれば大丈夫です。

    ただしプレイ権がSteam版(DL版)のみと言う場合は、
    PC版かPS4版のフィギュア付きコレクターズエディション(リアル特典の為だけに購入)と
    Steam版コレクターズエディション(インゲーム特典含めて実際に登録する方)の両方を買う必要がありますね。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 05-12-2017 at 10:14 AM.

  5. #55
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    質問させていただきます。

    スクウエア・エニックス e-STOREのダウンロードWindows版(予約特典付き)を購入してあるのですが、
    これを登録するための「レジストレーションコード発行のお知らせ」メールは、いつ頃発送していただけるのでしょうか?
    (1)

  6. #56
    Player
    Urori_S's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    145
    Character
    Urori Sakura
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    質問させていただきます。

    スクウエア・エニックス e-STOREのダウンロードWindows版(予約特典付き)を購入してあるのですが、
    これを登録するための「レジストレーションコード発行のお知らせ」メールは、いつ頃発送していただけるのでしょうか?
    e-storeのマイページ→マイダウンロードBOX
    この中に購入同時に送られてきてるはずです。自分もe-storeで買いましたけど、ここに来てました
    (0)

  7. #57
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Urori_S View Post
    e-storeのマイページ→マイダウンロードBOX
    有難うございます。確認できました。

    蒼天の際は、普通のメールで[購入確認メール]の後から「発行のお知らせ」が 届いていたので、今回も単純に待っていました((+_+))
    普通のメールでは送付されてこないという事ですね…
    ※購入確認メールには、上記のコード確認場所についてひと言触れておいて欲しかったなぁ…

    (拡張パッケージぐらいしか買わないからなぁ…いつ仕様が変わったんだろう…)
    (0)

  8. #58
    Player
    Urori_S's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    145
    Character
    Urori Sakura
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    有難うございます。確認できました。

    蒼天の際は、普通のメールで[購入確認メール]の後から「発行のお知らせ」が 届いていたので、今回も単純に待っていました((+_+))
    普通のメールでは送付されてこないという事ですね…
    ※購入確認メールには、上記のコード確認場所についてひと言触れておいて欲しかったなぁ…

    (拡張パッケージぐらいしか買わないからなぁ…いつ仕様が変わったんだろう…)
    一応e-storeの商品ページに、マイダウンロードBOXに来るって書いてはいたりします。
    仕様が変わったのは今回からなんですかね?PLLか何かで拡張の予約の仕方とか出たときに、一応説明はされてましたね。
    確かに買う物の種類によっては登録の仕方が違いますし、購入確認メールにそれぞれの方法書かれてたら親切ですね。
    (0)

  9. #59
    Player
    maeshu's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    6
    Character
    Shu Mai
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    通常版とコレクターズエディションの違いは、付いてくる特典の違いだけなので、
    通常どちらか片方でコレクターズエディションを購入すれば大丈夫です。

    ただしプレイ権がSteam版(DL版)のみと言う場合は、
    PC版かPS4版のフィギュア付きコレクターズエディション(リアル特典の為だけに購入)と
    Steam版コレクターズエディション(インゲーム特典含めて実際に登録する方)の両方を買う必要がありますね。
    回答ありがとうございます。
    Steam版とWindows版のプレイ権を併用したり、Steam版からWindows版にプレイ権を変更することはできないですよね…。
    今の状況だとリアル特典は諦めるかなぁ…。
    愚痴みたいになってすみませんでした。
    (0)

  10. #60
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by maeshu View Post
    回答ありがとうございます。
    Steam版とWindows版のプレイ権を併用したり、Steam版からWindows版にプレイ権を変更することはできないですよね…。
    今の状況だとリアル特典は諦めるかなぁ…。
    愚痴みたいになってすみませんでした。
    Steam版とWindows版では、プレイ権の管理元が違いますからね。
    前者はNVIDIAで後者はスクエアエニックス(スクエアエニックスアカウント)です。

    違う会社同士でユーザー情報を共有するとなると、セキュリティや個人情報の扱いに関して、
    色々問題が出てきますから難しいでしょうね。

    海外ユーザーなら仕方ないですが、日本国内在住でしたら、
    今後の事も考えると、スクエニアカウントに移しておいた方が良いかと思います。

    先日まで行われた、いろはすのキャンペーンとかもありますしね。
    (0)

Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast