Page 3 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 113
  1. #21
    Player
    horah's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    190
    Character
    Hora Horah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    敵グループの奥にタンクが移動する、という手法をあたかもこの世界の常識のように捉えておられることに対して批判されている方が殆どなのではないかと。
    一応(超うろ覚えなのでホントかどうかはわかりませんが)初心者の館で、DPSやヒーラーに範囲攻撃が飛ぶ場合があるので逆側に向けろ、というのを教えていた気はしますが
    逆に言えばゲーム内で教えてくれるのはただその一点だけですし、それ以上に通常IDではタンクやる限り他のタンクの動きを見る機会というものがありません。

    タンクやっている方が不慣れだとわかっている、あるいはそう見えるのであれば慣れている方がフォローを入れるのはある種自然な流れだと思いますよ。

    てか世界の常識ですよねどう考えても。
    数年前からIDしていますがグループの前に陣取るタンクなんていませんでしたし
    即地雷扱いされて淘汰されていったものですが
    第一、面と向かって言ってしまったら必要以上にリアルヘイトを稼いでしまう
    言われなくても自分から事情を理解して動いていくべきです
    注意したらいいというのは自分には理解できませんでした
    (0)

  2. #22
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    知らない若葉さんは結構いるいんしようです。
    回り込まないタンクだけではなく、タンクの横に来て敵を殴るDPSも同じ程度見かけます。

    私の場合はFCLSの新人さんが相手であることも多いので、何故そうした方がいいか、理由も合わせてアドバイスするようにしています。

    野良の場合は何が気分を害してしまうか分からないので、そのようなDPSには敵は背中から殴った方がいいですよ、くらいしか言えませんが。
    自分がDPSなら自分で位置を調整します。

    現在のシステムではタンクとDPSで敵を挟む配置が都合が良いことは確かなので、押し付けにならないように気をつけながら伝えていきたいですね。
    (18)

  3. #23
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by horah View Post
    てか世界の常識ですよねどう考えても。
    数年前からIDしていますがグループの前に陣取るタンクなんていませんでしたし
    即地雷扱いされて淘汰されていったものですが
    第一、面と向かって言ってしまったら必要以上にリアルヘイトを稼いでしまう
    言われなくても自分から事情を理解して動いていくべきです
    注意したらいいというのは自分には理解できませんでした
    世界の常識かどうかはhorahさんの感覚であって、絶対にそれがスタンダードだと証明する方法はないですよね。
    特に14のようなMMORPGは始めてプレイするような方が多いゲームで、数年前から普通だと言ってもしかたないと思います。
    まずはそこを理解されて、その上でスムーズにお互いプレイできる方法がないかを議論してみるのがいいと思います。
    少なくとも14は地雷は淘汰するといったタイプのゲームではありませんし。
    (45)

  4. #24
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by horah View Post
    てか世界の常識ですよねどう考えても。
    数年前からIDしていますがグループの前に陣取るタンクなんていませんでしたし
    即地雷扱いされて淘汰されていったものですが
    第一、面と向かって言ってしまったら必要以上にリアルヘイトを稼いでしまう
    言われなくても自分から事情を理解して動いていくべきです
    注意したらいいというのは自分には理解できませんでした
    丁寧に話せばヘイト稼ぐことはないですよ。
    命令口調だったり、相手を地雷扱いして話すと嫌われやすいですが。
    (16)

  5. #25
    Player
    D_GEYE's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    204
    Character
    Feb December
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 11
    そもそもタイトルが「多すぎます」になっているけど、問題にするほど多いか?っていう。
    自分は出会ったことないんだが。少なくともエキルレでは。具体的にどのレベル帯で多いのか説明求ム。
    低レベル帯であれば、初心者なんだろうから大目に見てやれでFAだと思うんだけどな…。

    あと「世界の常識」とまで言い切って、こんなとこでヘイトを稼ぐ事は気にしないのかい?(笑)
    (50)

  6. #26
    Player
    Sophi-Sophi's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    153
    Character
    Sophia Scarlet
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    タンクの動きに不満があるくせにアドバイスをすることもなく、スレ立てしちゃうなんて……気になったら教えてあげればいいのに。察してちゃんはいけませんよ。
    (44)

  7. #27
    Player
    Mikiki's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    73
    Character
    Miki Silver-cross
    World
    Aegis
    Main Class
    Samurai Lv 100
    数人の方が仰ってるようにアドバイスなり提案で止めておくのが良かったのではないでしょうか。
    例えば「初心者の館では教えてくれない動き」とかね。
    もちろんそれに対しても色んな意見が入ってフォーラムらしくはなると思いますが。

    世界の常識と言い切ってしまうのはさすがに良くないです、
    初心者の方やDDやFATEで上げたとしても勇気を持ってIDに来たタンクもいたかもしれません。

    面と向かって言えない、言いづらい事もあると思いますが、そこから生まれるコミュニケーションもMMOの醍醐味かもしれませんよ。
    (17)

  8. #28
    Player
    Scyfield's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania!
    Posts
    248
    Character
    Emile Blanc
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by horah View Post
    てか世界の常識ですよねどう考えても。
    数年前からIDしていますがグループの前に陣取るタンクなんていませんでしたし
    即地雷扱いされて淘汰されていったものですが
    第一、面と向かって言ってしまったら必要以上にリアルヘイトを稼いでしまう
    言われなくても自分から事情を理解して動いていくべきです
    注意したらいいというのは自分には理解できませんでした
    認識の違いでしょうか。
    個人的には、タンクは敵の方向を調整できて当たり前・常識とは思いません。

    味方の位置を考えて敵の方向を調整してくれるタンクは良いタンクだと思います。が、
    それをしないからといって駄目なタンクだとは思いません。(最善ではないというだけ)

    つまり相手は最善の動きが出来て当たり前という心持ちだから、些細な事が気になるのではないでしょうか。
    指摘する方が嫌なら、自身でタンクの動きに合わせて位置取りを変えれば済むと思います。

    自分から事情を理解して(動くなり話すなり)動いていくべきなんですよね?
    自分が行動するのは嫌だけど、相手は言われなくても最善の行動を取るべきというのはただの甘えだと思います。
    (57)
    文章で意図を伝えるって難しいな~

  9. #29
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    最近のダンジョンだとイメージしにくいかも知れませんが、ブレフロやオーラムのように広いエリアに小グループがいくつもあり、巡回の敵もいてリンクさせると非常に危険なダンジョンもあります。

    そういう所でDPSを奥側に立たせると側背面の移動をしている間に感知エリアに入る場合もありえますので、敵を殲滅した後である手前側にタンク以外が立つ方が安全な場合が多いです。

    別にDPSが奥でも良いけど、不慣れなDPSだと周囲の敵の感知エリアに入らないように意識するのは非常に難しい。奥から巡回が来たらタンク側に下がるなど臨機応変な対応ができるのは、もっと慣れてからでしょう。

    世の常識ではありませんし暗黙のルールでもありませんが、各メンバーが快適に遊ぶ事を考えればタンクが奥側がベターですね。


    「奥から敵が来る場所もあるから、タンクは奥側の方が全員戦いやすいですよ」程度に理由を添えて教えてあげれば良いと思います。

    相手がどんな人かわからないし、アドバイスしたつもりでもギスギスやめてくださいと言われる可能性もありますけどね。
    (8)

  10. #30
    Player
    Mikiki's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    73
    Character
    Miki Silver-cross
    World
    Aegis
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by Scyfield View Post
    認識の違いでしょうか。
    個人的には、タンクは敵の方向を調整できて当たり前・常識とは思いません。

    味方の位置を考えて敵の方向を調整してくれるタンクは良いタンクだと思います。が、
    それをしないからといって駄目なタンクだとは思いません。(最善ではないというだけ)

    つまり相手は最善の動きが出来て当たり前という心持ちだから、些細な事が気になるのではないでしょうか。
    指摘する方が嫌なら、自身でタンクの動きに合わせて位置取りを変えれば済むと思います。

    自分から事情を理解して(動くなり話すなり)動いていくべきなんですよね?
    自分が行動するのは嫌だけど、相手は言われなくても最善の行動を取るべきというのはただの甘えだと思います。
    この内容すごく共感です、悲しいかな相手が「自分が考える最善」が出来て当たり前な空気が14内で蔓延している気がしてなりません。
    やっぱり話したり、自分から改善していったりすることは大事ですよね。
    (19)
    Last edited by Mikiki; 05-09-2017 at 02:15 PM.

Page 3 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast