Page 43 of 55 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 ... LastLast
Results 421 to 430 of 549
  1. #421
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    そろそろ攻撃する際のスケートをやめて走るモーションをしっかりつけてほしいです
    あのスケートはゲームが2世代ぐらい古く見えるので集客的にもマイナスだと思います
    (2)
    Last edited by Roundabout; 04-13-2017 at 08:53 PM.

  2. #422
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    そろそろ攻撃する際のスケートをやめて走るモーションをしっかりつけてほしいです
    あのスケートはゲームが2世代ぐらい古く見えるので集客的にもマイナスだと思います
    旧14時代、モーションが完結するまで移動(途中キャンセルも)できない仕様でした。
    なのでアクションを実行するタイミングを誤ると、
    敵の攻撃を絶対回避できない(動けない)という事態に遭遇しました。

    それを改善するために、新生後はアクションを実行中でも移動可能にするため、
    今のようなスケートしながら移動(モーション継続)しているような見え方になりました。

    特にモーションが非常に長かった多段攻撃アクションは致命的で、
    当時のレイジ・オブ・ハルオーネなんて、使うタイミングがかなりシビアでしたよ。

    レイジ直後にコインカウンターがフルスイングの動作を始めた、
    なんて状況になったら、死亡確定でしたね。

    モーションをキャンセルして走るモーションに変えてもアクション自体は継続している、
    (画面上では普通に走っているのに、ギュンギュンズバーンと言う多段攻撃アクションの効果音だけ鳴っている)
    そのような状態になってしまいますが、これもまた逆に違和感が出ませんでしょうか?

    旧14時代の不満点を改善した結果、今のスケート走り状態になりました。
    これも新生開始直前の頃の紹介で、このような動きになってしまいますが、
    これだけは勘弁して、と言われていましたよ。
    (14)
    Last edited by Matthaus; 04-14-2017 at 12:03 AM.

  3. 04-14-2017 12:16 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  4. #423
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    申し上げにくいのですが、「走りながらスキルを使う」という姿が想像できないのであれば
    詩人をやるか、他のMMORPGのプレイ動画を検索しご覧頂いた方がはやいかと思います。
    AION(2009)以降ぐらいのFF14がシェアを争う相手である最近のMMOがいいでしょう。
    一般的に現在のMMOがどのようにスキルモーションの処理をしているかわかると思います。
    詩人のモーションは、
    ほぼ上半身固定で腕だけで弓を引くモーションが殆どです。
    ですが他のジョブは、
    下半身も使った体全体でのオーバーアクションが多いです。

    なので詩人と同等にするには、
    全てのモーションを上半身だけで行う地味なものに
    作り替えなければなりません。

    開発陣自らが、ここだけは我慢してくれ、と言っていたので、
    技術的にも改修コスト的にも現実的ではないでしょうね。

    詩人以外の全てのモーションを作り直す事になりますからね。

    あと詩人は、元々動き回りながら戦うコンセプトなので、
    最初から動き回ることを前提としてモーションを作っています。
    (9)

  5. #424
    Player
    aiu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Ridel Chan
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 55
    通常マップでのモブの方向指定を削除してほしいですね
    DDが出来てから余計に思うようになりました
    ソロでも上手くやれば側面・後方判定に出来る事もありますがそんな技術磨いてもって感じですし
    (12)

  6. 04-14-2017 09:59 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  7. #425
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    自分は今のスケートモーション好きですね
    スケートしながらメディカラなどでジャンプして
    気分はアイススケータでっす
    (12)

  8. #426
    Player
    G019's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    75
    Character
    Gen San
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 65
    上記の他MMOの動画ってやつを見させていただいたのですが、
    上半身と下半身が別々に動いてるみたいで、なんか気持ち悪いのは私だけ?

    「今のはスケートだ!変だ!」って言いますが、コレが理想型なら「個人的」には今のままが良いかな
    (28)

  9. #427
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by G019 View Post
    上記の他MMOの動画ってやつを見させていただいたのですが、
    上半身と下半身が別々に動いてるみたいで、なんか気持ち悪いのは私だけ?
    自分も同じような感じを受けました。

    上半身と下半身をそれぞれ別の人が動かしているみたいで、
    連動していないと言うか、あり得ない方向に上半身だけが曲がってるとかも思いました。
    実際にはあり得ないでしょうと言うか、
    何だかフィクションぽいロボット的なモーションでしたね。

    モーションキャプチャーを使っている14では、あのような動きは採用されないでしょうね。
    と言うかモーションアクターが動きを再現できないでしょう^^;
    (3)

  10. 04-14-2017 01:45 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  11. #428
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    そもそも戦闘動作っていうのは現実でもゲームでも、激しく走り回りながらやるものではないんですよね。
    物理的に無理があるものを操作性の面から「移動しながらやらねばならない」という状況が生じ、上の動画みたいなミスマッチな絵面が完成してます。
    走り回りながら斧やら両手剣やらの重量級武器振り回そうとしたら、ズルワーンのテンパードみたいに足が4本必要です。人間の構造では難しいですね…。
    (15)

  12. #429
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    549
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    他のゲームはさておき、スケート機動が改善されるなら歓迎します。
    暗黒だと目立つんですよね。
    (6)

  13. #430
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    私はアニメーションにそこまでリアリティは求めませんし、
    どちらかというともっとアニメ的でいいと思っていますが
    14はモーションキャプチャーを使ってモーションアクターに実際に演技してもらったモーションデータを使っています。
    モーションに関しては、アニメ(非現実)的ではなくリアル路線で行ってるんですね。
    なので開発陣自ら、あのスケート状態だけはごめんなさい、してたんですよ。

    ファイナルファンタジーシリーズは昔から代々リアル系路線でしたから、
    (そのせいで一度映画で大転けしましたが)
    今後も同じような路線で進むでしょうね。

    PS3が対象機種から除外されて使えるメモリも余裕が出るからと言って、
    全てのモーションを撮り直すのは、さすがに無茶な話でしょう。
    (2)

Page 43 of 55 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 ... LastLast

Tags for this Thread