Page 212 of 403 FirstFirst ... 112 162 202 210 211 212 213 214 222 262 312 ... LastLast
Results 2,111 to 2,120 of 4025

Thread: ナイトスレ

  1. #2111
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    個人的にはパッチ4.0でのナイトの方向性は2通りあるかなと思ってます。


    操作性を犠牲にして暗黒騎士と戦士に並ぶような性能にする方向性。これが1つ目で基本性能が上がれば次の最難関(5層)でのファースト狙いでも使われる可能性があるかなと。
    特にDPSが7種→9種に増えた事でDPSの組み合わせが増えるのでどのペアが最適解と言うのも変わり、主流に返り咲くかもしれません。
    ただDPSチェックが厳しいほど「ナイトは防御寄りで暗黒騎士・戦士にDPSは勝てない」と言うような流れでコンテンツ側の利点次第でハブられるかもしれません。


    もう一つは攻撃力的な見劣りはすれど防御面を充実させる方向性。攻撃面ではシナジー含めても暗黒騎士・戦士に勝てないが単体・全体の防御・回復面での長所を伸ばす事。
    DPSチェックがぎりぎりの状況になる序盤ではハブられる可能性はあるものの、ILが上がればナイトの方が安定クリア可能とかですね。
    現行のナイトにかばうにエクリプリウム、ロイヤルにデリリアムブレード、スワイプにリプライザル、シェルトロンにダークマインドを足した代わりに火力を5%下げたみたいな
    防御面では暗黒の上位互換だけど火力面では劣るみたいなILの上がった周回状態に利点を設けたスタイルとかですね。


    どちらにしろナイトである事がハラスメントであるみたいな状況がなくなってくれればいいかなと思います。
    (3)

  2. #2112
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    個人的にはパッチ4.0でのナイトの方向性は2通りあるかなと思ってます。


    操作性を犠牲にして暗黒騎士と戦士に並ぶような性能にする方向性。これが1つ目で基本性能が上がれば次の最難関(5層)でのファースト狙いでも使われる可能性があるかなと。
    特にDPSが7種→9種に増えた事でDPSの組み合わせが増えるのでどのペアが最適解と言うのも変わり、主流に返り咲くかもしれません。
    ただDPSチェックが厳しいほど「ナイトは防御寄りで暗黒騎士・戦士にDPSは勝てない」と言うような流れでコンテンツ側の利点次第でハブられるかもしれません。


    もう一つは攻撃力的な見劣りはすれど防御面を充実させる方向性。攻撃面ではシナジー含めても暗黒騎士・戦士に勝てないが単体・全体の防御・回復面での長所を伸ばす事。
    DPSチェックがぎりぎりの状況になる序盤ではハブられる可能性はあるものの、ILが上がればナイトの方が安定クリア可能とかですね。
    現行のナイトにかばうにエクリプリウム、ロイヤルにデリリアムブレード、スワイプにリプライザル、シェルトロンにダークマインドを足した代わりに火力を5%下げたみたいな
    防御面では暗黒の上位互換だけど火力面では劣るみたいなILの上がった周回状態に利点を設けたスタイルとかですね。


    どちらにしろナイトである事がハラスメントであるみたいな状況がなくなってくれればいいかなと思います。
    個人的にはLv60以降のナイトの操作量を増やすと同時に戦士暗黒騎士の操作量を減らして平準化を図るのがいいと思います。(戦士は現状でもそんなに操作量を多くないですが…)
    火力差についてはナイトをやはりタンクの中では一番下と位置付けるならPTメンバーの火力を底上げするスキルや特性の追加が望ましいと思います。

    コンテンツ側でどのような調整がなされようと最終的には総合火力の差はどうしても求められるので総合火力という点でタンク3ジョブを平準化するか
    ロール間バランスによってPTにおけるタンクの占める総合火力の割合を今よりぐっと減らす方向で調整をするべきだと思います。
    (6)

  3. #2113
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,115
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    個人的にはLv60以降のナイトの操作量を増やすと同時に戦士暗黒騎士の操作量を減らして平準化を図るのがいいと思います。(戦士は現状でもそんなに操作量を多くないですが…)
    火力差についてはナイトをやはりタンクの中では一番下と位置付けるならPTメンバーの火力を底上げするスキルや特性の追加が望ましいと思います。

    コンテンツ側でどのような調整がなされようと最終的には総合火力の差はどうしても求められるので総合火力という点でタンク3ジョブを平準化するか
    ロール間バランスによってPTにおけるタンクの占める総合火力の割合を今よりぐっと減らす方向で調整をするべきだと思います。
    新ジョブにタンクがいないわけだから、タンクの操作難易度を上げて調整しちゃうと、タンク人口を確保出来なくなっちゃうきがするなー。

    ナイトは固くて60レベルスタートの初心者にも扱いやすい調整にしないと、ジョブ比率がバランスわるくなりそぉな。
    (2)

  4. #2114
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    扱いやすくしたうえで暗戦と同じ強さになれば問題ないと思うんですけどねー
    (4)

  5. #2115
    Player
    goodluck's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    45
    Character
    Lion Kalmel
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 15
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    新ジョブにタンクがいないわけだから、タンクの操作難易度を上げて調整しちゃうと、タンク人口を確保出来なくなっちゃうきがするなー。

    ナイトは固くて60レベルスタートの初心者にも扱いやすい調整にしないと、ジョブ比率がバランスわるくなりそぉな。
    ですが、また初心者向けを理由に操作簡単・天井低いにされるとレイドでハブられることになりそうです。
    それに60にジャンプした人のこと考えるなら、今度は戦士や暗黒が初心者向けになってもいいですよね。
    どうせスキルの見直しはいるんですし。
    必ずしもナイトが初心者向けであり続ける必要はないと思いますので。
    (6)

  6. #2116
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    度々見かける「ナイトは初心者向け」って出典ソースってどこなんでしょね?
    初心者向けという謳い文句もLv50までなら解りますがLv60~Lv70と上限が解放される拡張では違和感しかないような
    (9)

  7. #2117
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    新ジョブにタンクがいないわけだから、タンクの操作難易度を上げて調整しちゃうと、タンク人口を確保出来なくなっちゃうきがするなー。

    ナイトは固くて60レベルスタートの初心者にも扱いやすい調整にしないと、ジョブ比率がバランスわるくなりそぉな。
    エオルゼア領勢調査を2015年版と2016年版を比較すると今でもナイト人口は減っています。
    startupさんも仰るようにナイトは扱いやすくした上で強くしないと人口はますます減るでしょうね。

    ちなみに操作量が多いとされる暗黒騎士が追加されたうえでロール人口比率の推移をみると逆にタンク人口は増えているんですね。
    (6)

  8. #2118
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by goodluck View Post
    ですが、また初心者向けを理由に操作簡単・天井低いにされるとレイドでハブられることになりそうです。
    それに60にジャンプした人のこと考えるなら、今度は戦士や暗黒が初心者向けになってもいいですよね。
    どうせスキルの見直しはいるんですし。
    必ずしもナイトが初心者向けであり続ける必要はないと思いますので。
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    度々見かける「ナイトは初心者向け」って出典ソースってどこなんでしょね?
    初心者向けという謳い文句もLv50までなら解りますがLv60~Lv70と上限が解放される拡張では違和感しかないような
    初心者向けと言われるようになった理由は吉田Pの操作難易度による格差の話題があった事。
    アディショナルの関係等からナイト(剣術士)が最初に触れるであろうジョブであるから議論するうちに定義されてたような。

    個人的には操作難易度を其処まで大きく上げる事なく暗黒騎士、戦士に大きく差を広げられない程度に火力は低めだがヘイト倍率的には互角で
    単体・全体の攻撃に対して、物理・魔法の攻撃に対して残りの2ジョブと比較して負けてないってのでもいいかなと。
    天動で余程極端なの以外は3層まで問題なかったように、全体攻撃、魔法攻撃に対して弱いって欠陥がずっとつきまとっていたので。

    現行の天動4層でもナイトがCFで入ると即抜けする人が見られるし、募集にもナイトがありませんが
    これも防御面だけなら戦士でも暗黒の役でも出来るのならDPS差が100~150ほど付いてもハブられはなかったと思います。
    (4)

  9. #2119
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    防御面もコンテンツの仕様書によって、防御バフ、リキャストタイムを計算して、戦士・暗黒のスキル回しで
    間に合うように計算されているので、個の防御面がいくら強化されても、コンテンツをクリアする面で優位性が認められないと思います。
    理由は、周回するゲームで、ユーザーが求める傾向は壊滅速度による効率強化になるので、防御面だけ強化されても、ハブられると思いますよ
    ナイトの範囲壊滅力を向上させるか、タンクから範囲壊滅力をなくしてDPS系の範囲壊滅力を上げるって話になると思います
    (4)
    Last edited by yamadatarou; 04-03-2017 at 09:24 AM.

  10. #2120
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    タンク初心者としてはナイトより戦士の方が初心者に優しいと思うけどなぁ
    パフを効果的に使うってかなり難しいですよ
    戦士ならなんとなく自己回復する分でヒーラーさんに対してごめんねって部分が少ない気がするです
    ヘイトもわかりやすいし
    まあ戦士の2.0当初があれだったから
    余計にナイトがタンク初心者向けみたいな位置付けになっちゃったんですかねぇ
    (1)

Page 212 of 403 FirstFirst ... 112 162 202 210 211 212 213 214 222 262 312 ... LastLast