盾がある分、ナイトが防御差で頭ひとつぬけているのは事実では。
魔法攻撃偏重という難度調整の問題だと思います。
盾がある分、ナイトが防御差で頭ひとつぬけているのは事実では。
魔法攻撃偏重という難度調整の問題だと思います。
盾があってハルオがある分物理に強いのは間違いないですが、
魔法攻撃に暗黒よりナイトが強いってことはないでしょう。
自分じゃ軽減できないわけですし。
この時点で防御で頭一つ抜けてると言われても納得できない人もいるのではないでしょうか?
そして何度もでていますが、魔法攻撃偏重という難易度調整のせいだと言い続けているのに、
結局天動編零式4層が魔法攻撃偏重ですよね?
しかもPT全体への。
PT全体攻撃含む、物理攻撃偏重のコンテンツが来ない限り
コンテンツで調整しますって言葉を信じきれないんです。
だって実装されないなら、それは調整する気ないといわれているのと一緒なんですから。
ちなみに私はレイド最終層の評価がそのパッチでのジョブ評価につながると思っていますので、
他のコンテンツでバランスがとれていようともやもやは個人的に残ります。
例えば3分間オートアタックや強攻撃の全てが物理攻撃で受け続けるとします。
その3分間の総被ダメージにおける軽減の比率を比較するなら当然ナイトがタンク3ジョブ中トップになります。
ただしそのことにはまったく意味はありません。
なぜならレイドにおいても敵の物理AAはヒーラーのHoT(リジェネやメディカラなど)でほぼ相殺出来てしまうのです。
物理強攻撃については全てのタンクジョブが十分に対応出来るバフを備えています。
魔法攻撃については言うまでもなく暗黒騎士が魔法攻撃専用センチネルともいえるバフを所持しており
強バフ(30%減)を1枚余分に所持しているということはタンクとして非常に強力です。
対魔法については戦士も若干暗黒騎士より苦手とするところですが、戦士の場合はSTとしての立ち位置が絶対的になっている事が
ナイトを天動4層などのコンテンツから疎まれる原因の一つになっていますね。
全体物理攻撃を4層に持って来ればナイトも活躍できたでしょうけどね。FF14の開発は全体魔法攻撃は大好きですけど全体物理攻撃は意地でも作らないくらい嫌いみたいですね。
ディバインベールは120秒(以前は150秒)という非常に長いリキャストを要求するなら
真面目に自分を含みバリア効果はナイトのHP20%で20秒間継続とかでよかったと思うんですよね。
軽減スキル・バリアとしては非常に強力ですがまさに防御支援特化タンクとして個性が出ると思います。
どちらかといえばナイトで調整はしてあって、ナイトには出来なくて暗黒が出来ることは単純に暗黒が丸儲けっていう調整だと思いますね
ナイトが4層で弱いとはいえ起動編以外は暗黒MTのPTとほぼ同じタイミングでクリアPTが出てたわけだし
開発も2.0のときの戦士の失敗があるので拡張では新タンクの失敗は絶対許されないという意識があったんじゃないですかね?
Final Fantasy XIV Stormblood Interview: Naoki Yoshida Talks Expansion, Improvements, Paladin and More
コンテンツ側を調整ではなく魔法防御をアップする方向のようで。Naoki Yoshida: There have been a lot of comments on the fact that Paladins’ magic defense is not very strong. That’s definitely one of the big elements that we’ll be modifying.
We always aimed for Paladin to be one of the most streamlined tank jobs to control, so we want ton make changes so that they will have a strong defense against both physical and magical attacks.
ロスガルブログ
https://negima.work/
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.