Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 57
  1. #21
    Player
    yuki_Ain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    647
    Character
    Yukiru Ainsfield
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 100
    カンパニエ自体はFATEとしてやることになるでしょう。リージョン単位での優劣変動あたりはおもしろいでしょうね。テンポラリアイテム実装もぜひ。

    あとビシージやりたいです。エリア人数制限つきで。ブレスパ体操並の名物大将もよろしく!
    (4)
    からくり士を諦めない!

  2. #22
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    ただ、旧14の終わりの時、
    グリダニアに敵が攻め込んできたときはビシージっぽくて
    面白かったです(最終回補正)
    他の都市にも攻め込んできましたよね。

    あれはGMさんが手動で操作していたようで、時々壁にはまって動かなくなったりしてて面白かったです。
    (敵が強すぎてそうならないと倒せないし)
    別件の用事で操作を放置して離席してたのかな?

    ちなみに街中に流れていたシステムメッセージもGMさん手打ちで流してたそうです。
    時々誤字があったりしましたね^^;
    (2)

  3. #23
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by ekiben View Post
    他のゲームで例えて説明するなら、無双系のゲームって言ったら分かるでしょうか?
    プレイヤー側が、弱くて大量の雑魚を一掃すると言うよりも、
    強いNPCにプレイヤー側が一掃されるという、逆無双?のようなものでしたね。

    やばい何々(敵のHNMボスクラス)が出てきた!となると、辺り一面屍だらけでした^^;
    今のIL実装後は、まさしくプレイヤー側の無双状態になっていますが...
    (0)
    Last edited by Matthaus; 03-20-2017 at 01:45 PM.

  4. #24
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    カンパニエと既存のFATEの違いを探すなら、
    ・場合にもよるが長い
    20分くらいやってたよーな。増援来た日にはいつ終わるんだっていう。まぁそのへんのサプライズが楽しくもあったのですが。いつ抜けてもよかったし。
    ・相手が圧倒的に強い
    戦闘向きのジョブと雑魚一体がソロでいい勝負するかそれよりはちょい弱い程度。
    ボスなんかはもう無双してきます。シンクもなかったのでそりゃ今行けばこっちが無双できるんでしょうが、当時の感覚で話すべきだと思う。
    ・結果によってそのエリアの陣取りが行われる。
    これによって、過疎るとだいたい敵に全域占領され残念な感じに。

    まぁ、嫌いではなかったですね。
    でもあれは敵味方のスターNPC部隊あってこその混戦コンテンツだったので、ff14 だとどうかな。
    自分はただの一兵卒というゲームでした。
    自分より圧倒的に強いラウバーンが不滅隊を率いてアルテマウェポンに乗ったガイウスと部下達に突っ込んでいくのを後からついて行くような感じになるかと。

    そうならないならカンパニエじゃないし、ただの既存FATEになると思います。
    (9)
    Last edited by nikry; 03-20-2017 at 11:28 PM. Reason: ちょこちょこ思い出して追記。

  5. #25
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    プレイヤー側が、弱くて大量の雑魚を一掃すると言うよりも、
    強いNPCにプレイヤー側が一掃されるという、逆無双?のようなものでしたね。
    そ れ だw

    逆無双とは言い得て妙ですなー。

    それだけ聞くと、一体どこが面白いんだと思われそうですけど、やってみると面白かったから
    不思議ですよねw

    まぁプレイヤーがドMの集まりだったというだけの可能性も(ry
    (1)
    Last edited by ekiben; 03-20-2017 at 04:20 PM.

  6. #26
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    説明だけでもあれですし、カンパニエの逆無双がよく分かる動画を。

    【ニコニコ動画】衛生兵の地獄絵図日記

    なお、初期の未調整状態の頃はこれの数倍酷かったです。楽しかったですがw
    プレイヤーキャラのHPが精々1500くらいしかなかったのに、ボスが使うメヌエット(範囲・攻撃力アップ)かかった雑魚が4桁ダメージばらまき始めたり
    ボスのニンジャヤグード=サンがふわっと一回転したらそこら中死体の山になってたり、別のニンジャヤグード=サンがジツ使ったら焼死体だらけになったり
    手数に任せた超火力が売りの共和国筆頭脳筋が超確率カウンターの餌食になって瞬殺されたり

    初期はとにかくバランス度外視のヒャッハーコンテンツでした。
    こちらでも本筋とそれたコンテンツは一度バランス無視の世紀末ヒャッハー状態にしてみてもいいとは思いますね。死者の宮殿とか。
    (6)

  7. #27
    Player
    Majime's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    42
    Character
    Magical Medic
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    頂いたコメントをまとめると
    ①超強いボスに攻められる拠点が複数ある
    ②攻撃されている場所はマップ表示されない
    ③拠点の制圧状況によって、街の品揃えがかわる
    ④拠点を全て奪還すると、専用IDが用意されている

    私がイメージしたのは、オーディンがクォーリーミルに攻めてきて、死者のの迷宮に入れない的な・・・?

    専用IDってのを除くと、大規模なビッグブリッジFATEじゃないかなって思いました。
    (0)

  8. #28
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    なお、初期の未調整状態の頃はこれの数倍酷かったです。楽しかったですがw
    シャドウ族の魔女が増援でやってくると、
    そこら中にデスを振りまいて、死屍累々状態でしたね^^;

    まあアレはアレで辻レイズ様々で楽しかったです。

    14には戦闘不能になっても経験値ロストのペナルティが無いので、ちょっとぐらい横着な遊びも良いのではないでしょうか?
    但し上記のような場合は、ゾンビアタック前提になるので、装備劣化は無くしてくださいね^^;

    ビシージのメロー族に魅了されて、仲間を撲殺してしまったのも、
    良い?思い出です。
    (2)

  9. #29
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    説明だけでもあれですし、カンパニエの逆無双がよく分かる動画を。

    【ニコニコ動画】衛生兵の地獄絵図日記

    なお、初期の未調整状態の頃はこれの数倍酷かったです。楽しかったですがw
    プレイヤーキャラのHPが精々1500くらいしかなかったのに、ボスが使うメヌエット(範囲・攻撃力アップ)かかった雑魚が4桁ダメージばらまき始めたり
    ボスのニンジャヤグード=サンがふわっと一回転したらそこら中死体の山になってたり、別のニンジャヤグード=サンがジツ使ったら焼死体だらけになったり
    手数に任せた超火力が売りの共和国筆頭脳筋が超確率カウンターの餌食になって瞬殺されたり

    初期はとにかくバランス度外視のヒャッハーコンテンツでした。
    こちらでも本筋とそれたコンテンツは一度バランス無視の世紀末ヒャッハー状態にしてみてもいいとは思いますね。死者の宮殿とか。
    (スレッドの流れも含めて)
    こうやってみているとMMOの楽しさというものは、その場にいることへの臨場感に集約されるのではないかなと思いました。
    (14)
    Last edited by Tilla; 03-20-2017 at 08:00 PM.

  10. #30
    Player
    Aritan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    438
    Character
    Koke Kokko
    World
    Tonberry
    Main Class
    WVR Lv 0
    ビシージは楽しかったですね。イシュガルドがドラゴンの侵攻を受けてるような都市
    だったのでもしかしたら…と思った時期もありました。
    でも、14にビシージやカンパニエを再現するなら参加すればする程、成長に関わるとか
    装備が強まるとかがないと継続して参加する人がいないんじゃないかな…。
    そうなると零式勢やAW頑張ったのに!とかT2W要素がないから続けてるのに!とか
    大騒ぎになると思うんだよね。何より11で飽きるほどやったコンテンツですし…。
    5.0の拡張あたりで獣使い、からくり士、青魔導士あたりのソロジョブを一気に入れて
    街や装備やスキルをコツコツ強化するソロコンテンツとして…とかならまだあり…なのかな?
    うーんでも、ギミックコンテンツとはそういう要素はすごく相性悪いね。
    (5)

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast