Results -9 to 0 of 2576

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Pote-meika's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    9
    Character
    Rhythmus Pote'uri
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 60
    昨日は、IL280実装のあまりのショックの大きさにその点だけの言及になってしまいましたが、
    何とか立ち直れたので、5時間空島へ篭り思った感想を上げたいと思います。

    良かった点
    ・改修前の空島では、「ただひたすらにまとめて狩る」だったので常時戦闘状態が続いているようなこともありましたが、
     FATE中の戦闘という区切りが出来たことでヒラのMPやDPSのTPが回復しやすくなったこと、タンクのバフリキャが上がること。
    ・移動が長い(デメリットでもあるが)が故に、オートラン中に小休憩が出来る
    ・すこしだけ敵が柔らかくなった

    悪かった点
    ・近接に対するイジメとも思えるAOE 場所によっては地形状況も相まってすごく殺しに来てます。
     さらにタンクともなれば、敵視の維持やメンバーが別の敵にタゲられてないかの確認もしなければいけないため
     他職よりも大幅に負担が大きいこと
    ・FATEやりなさい感
    ・緊急が出なかったときの虚しさ
    ・PTメンバーが無言抜けしたときの虚しさ
    ・探索感の無い空島探索

    折角ギャザ用に透明装置を作ったなら、Lv1のギャザラーでも掘れる空島用宝の地図みたいなものを作ってみるのも探索っぽいのでいいのでは?

    ちなみに5時間(5回)空島に篭った結果ですが、緊急に一度も遭遇できませんでした。
    他の方もこんなもんなんでしょうか?

    昨日も似たようなこと言いましたが、
    緊急遭遇率1/6程度、緊急クリア率(現状高めに見積もって)90%程度、IL280武器のドロップ率(いろんな意見の平均かなり大雑把)1/8程度、目的ジョブの武器が出る確率1/13程度(推測)
    全てを通す確率は、0.14%
    確立なので時間にすることがそもそもばからしいですがあえて時間にすると、空島1セット60分フルで挑むとなると入手にするにはおよそ700時間程度必要です。
    時給800円の安いバイト料でも56万以上稼げる時間です。

    正直なところ、パソコンの前に長時間座りすぎて腰痛が痛いです。
    (20)
    Last edited by Pote-meika; 03-11-2017 at 02:24 PM. Reason: 稚的算数力の訂正