GameWatchImpressのインタビューより引用
メディアや記事の書き方によって若干ニュアンスが変わって来るのでやはり時間を取って調整方針の説明が欲しいところですね。タンク、ヒーラーは3つのジョブの横並びの調整に集中するということだ。特に、今はナイトが高難易度コンテンツのパーティに入りにくい状況だと世界中で言われているため吉田氏は、「タンクとヒーラー3ジョブのバランスをしっかりとっていきたいと思います」と語っていた。
GameWatchImpressのインタビューより引用
メディアや記事の書き方によって若干ニュアンスが変わって来るのでやはり時間を取って調整方針の説明が欲しいところですね。タンク、ヒーラーは3つのジョブの横並びの調整に集中するということだ。特に、今はナイトが高難易度コンテンツのパーティに入りにくい状況だと世界中で言われているため吉田氏は、「タンクとヒーラー3ジョブのバランスをしっかりとっていきたいと思います」と語っていた。
バランスといっても「操作性が簡単だから天井が低いのは仕方ない」ことを前提で取られては結局3.0と変わらないですからね。
スキルの効果まですべて一緒にしてほしいとは思いませんが、操作性は同一にしてそれを理由にするのはやめてほしいです。
新しいジョブが増えない以上、「結局ナイトと暗黒のMT争いで、火力出る暗黒一択なんじゃないか?」という疑念は消えないので
方向性だけでも早めに知りたいです。
操作難度というか操作できる上限はそろそろ上げてもいいと思いますね。
そもそも暗黒騎士は暗黒入れてなくてもナイトとあまり使い勝手が変わらないのでナイト+αみたいになってますし…
4.0でスキルを増えるスキルに期待したいですね
正直、開発から具体的な調整の話が出るのは5月頃だろうとは自分も思います。
ですがユーザーからのフィードバックは出来るので今の内にしっかり提案や議論をしておきたいですね。
個人的な感想ですがナイトスレのナイトユーザーはちょっと大人しすぎるかなと思っています。
ナイトの経験はまだ浅いところではありますが、要望です。
天動1層でMTやってると、よくTP切れを起こすので、
・TP回復スキルを追加する
・TP消費量を減らす
・MP消費のウェポンスキルを追加する
等を検討してほしいです。(上記はあくまで一例です)
暗黒だとMP維持のためにスキル回しを工夫する余地があり、難しくも面白いところではありますが、ナイトは普通に殴ってるだけでバテてしまうので…見直してほしいです。
GCD無駄にしないようにフラッシュやクレメンシーを挟むのもよいかもしれませんが、なんかコレジャナイ感があります…
(詩人さんパイオンくださいって言えば解決なのかもしれませんが!)
Last edited by Ruki_Mikamiya; 02-27-2017 at 12:55 PM. Reason: 追記
それ+ナイトユーザーはハイエンドコンテンツから暗黒に着替えずに離脱した人も少なからずいるので、零式に挑んでる人以外ではそこまで不満がなかったりするんですよね。
実際に極や24人レイドではナイトで楽しめる用に作られている気もします。
セフィロトの塔にシェルトロン。
ソフィアの娘吹き飛ばしに鋼の意思+かばうで初見さんや慣れてなさそうな人のフォロー。
ズルワーンのサザンクロス後のメタルカッターにシェルトロンとか。
IDなんかだと特殊技をスタンで止めたり、スワイプで不発にしたりとか地味に楽しめる要素がありますね。
攻略速度もそんなに差が無いですし、今回のエキルレ。
こんな感じにライトユーザー目線になるとナイトの方が使って楽しいって感じで不満が少ないのかもしれないですね。
身近なところにこの問題がある人が少ないからと言う印象がありますね。
エキルレ、極蛮神、零式1~3層に関して言えば、ナイトが暗黒騎士よりも劣っている部分は顕著にはなってませんし
文句を言われるほどに弱いわけでもないので実感が少ないのかなと思います。
ただ零式4層のみナイトで踏破するのが困難なのが常態化してしまったとも言えるでしょう。
それに新スキルがどんどんと追加される4.0の環境を1ジョブだけ騒いでもなと思います。
ライバルジョブと相手との比較の結果が評価になっているので、個だけで語れるものじゃないと思うんですよね。
何回か書いてるけど、1層パイオンをMTが要求したらダメです。STだとナ暗はそもそも切れないけど。ナイトの経験はまだ浅いところではありますが、要望です。
天動1層でMTやってると、よくTP切れを起こすので、
・TP回復スキルを追加する
・TP消費量を減らす
・MP消費のウェポンスキルを追加する
等を検討してほしいです。(上記はあくまで一例です)
暗黒だとMP維持のためにスキル回しを工夫する余地があり、難しくも面白いところではありますが、ナイトは普通に殴ってるだけでバテてしまうので…見直してほしいです。
GCD無駄にしないようにフラッシュやクレメンシーを挟むのもよいかもしれませんが、なんかコレジャナイ感があります…
(詩人さんパイオンくださいって言えば解決なのかもしれませんが!)
ファウスト出てる間はボスダメ90%カット程になっているので、ラリアットにセンチハルオしたらそのバフが残ってる間にストスキ、ストスキ付いてる間は詠唱キャンセル出ないので、ストスキ連打でTP戻しです。
ファウスト終わりでTPほぼMAXまで戻るけど、ループ入るPTだとTP切れるタイミングもう一度来るので、その場合は隕石の時にAA止まるのでストスキかクレメンシーです。
シェルトロンのMP回復が死んでるので、あれをTP30位回復でも良いんじゃないかな~とは思ってます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.