Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 38
  1. #21
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    メインをソロでも進められる
    ではありますがdivisionというUBIソフトが出してる
    TPSのMMOがありました
    オンラインと言えど一人でストーリーを進めれるのは実在します

    オンラインだからといってメインストーリーが
    「ソロはダメ」という理由にはならないと思ってます
    事情は少し違いますがFPSジャンルもストーリーはソロ

    別にストーリー以外でガッツリオンライン要素はありますからね

    また、各種開放条件など絡むのでプレイスタイルによっては自分のペースで進めたくともできない人もいるでしょう

    FPSやオンラインは+α要素として付随しているゲームの方が馴染み深いので、メインは一人で進めれるものという認識の方が強いです
    (2)
    Last edited by Nico_rekka; 02-20-2017 at 01:13 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #22
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    半分賛成、半分反対
    反対の面としては、シナリオに支えられたバックストーリーが消えてしまうこと
    周回する上では死ぬほど要らない要素ではあるけど、
    あれば雰囲気作りにも一役買うし、クリア後の印象、細かい部分の見方も変わる
    あって損はない
    消えるってのはないんじゃないかと、「メインクエの」となると消えるかもですが、その分例えばウルダハ都市がらみのID作ってもらったりすることでエオルゼア自体のバックストーリー等は充実していくんじゃいかと。IDという手法で演出できる数はIDでいうと20個に足らないぐらいしかないのでそれの大半をメインにつぎ込むと逆に世界が狭くなるんじゃないかと。
    私はサブクエストの中でも24レイドに絡めてほしいと言うてますが全部とは言わないです。3部作なんで最低3つぐらい?それこそ蛮族クエがらみでIDも3つとか、ジョブクエも対象として暗黒クエやってる人は分かるような「あっ!ここクエストで出た場所やん」とかそういう感じでいくといいなぁと。メインは代わりにテキストで押し込めますしバトルは8人やソロインスタンスあるのでいいんじゃないかな?と思っとります。
    (0)

  3. #23
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    個人的にはサブクエなくして全部メインクエに入れて欲しいぐらいですけどね。
    何でこんなおつかいに4人連れだって向かわなきゃいけないのかとか取りに行くのにボス級と殴り合うのかとか
    これこそソロでいいじゃんってシナリオの方が多いですし。
    (6)

  4. #24
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    私は今の『半々体制』が良いかな。

    ストーリーはゆっくり進めたい派ではありますが。今は、かなり序盤にダンジョン解放のお話があるし。それでいてちゃんと背景と言うか『何故ソコに行くか』があるし。

    そもそも。サブクエで解放した方のダンジョンも最初はフレやFCメンと一緒に行くし。
    野良でやるにしても『初見ネタバレなし相談ペロリ上等PT』建てるし。

    今どき、空想帳ボーナスやワールド間募集もあるなかPTも組みやすいし。
    正直ID程度じゃあ『早くやらねば!』なんて焦らないんだよね。
    蛮神やらレイドならわかるけど。


    しかし…最近の何でもかんでも『独りでデキルモン』にしてよっての。流行りなんですかね。
    ストーリー位は腰を据えて"仲間同士"でやりたいんですけど。
    (18)

  5. #25
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    個人的にはサブクエなくして全部メインクエに入れて欲しいぐらいですけどね。
    何でこんなおつかいに4人連れだって向かわなきゃいけないのかとか取りに行くのにボス級と殴り合うのかとか
    これこそソロでいいじゃんってシナリオの方が多いですし。
    ただのお使いはそれこそソロようのクエになってますでしょ?ボスが居てるから人集めて行ってこいになってるわけで。そんなこと言いだしたらメインクエなんか暁系のNPCがモードナであふれてんだから他プレイヤーいらんでしょ?蛮神系はしょうがないとして。
    (0)

  6. #26
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    しかし…最近の何でもかんでも『独りでデキルモン』にしてよっての。流行りなんですかね。
    ストーリー位は腰を据えて"仲間同士"でやりたいんですけど。
    ちょっと気になったのですが、切り離してほしい理由を#1に書いたのですがそれを見て「なんでもかんでも独りでデキルモンにしてよ」と、いうふうに受け取られたのでしょうか?
    (1)

  7. #27
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    消えるってのはないんじゃないかと。
    「メインシナリオ(連続したシナリオ)に支えられたバックストーリー」に対して言及しているのであって、
    他がどうとかそういう話はしておらんぞ

    サブクエIDクリア後に更にサブクエが始まって、IDに紐付いた裏話とか色々聴けるならそれは別にそれでもいい
    (カッターズクライとかワンダラーパレスとかそんな感じだな)
    ただそれは単独した舞台背景の説明であって、
    連続した状況、それを繋いだ経過、そこから出される結果ありきのものではない

    イメージしやすいように説明するなら、
    プラエトリウムは2.0までのシナリオの経過があってこそあのBGMと演出が映える
    IDではないが、
    バハ真成4層は旧の第七霊災シナリオと新生からのバハシナリオがあってこそあの感動がある
    連続しているものはそれだけ厚みがあるっつー話ですよ

    今回だって道化のクソベルド君のおかげで一応因縁の対決になってたじゃん?
    そのおかげで格好いいソケンBGMが更に格好良く聴こえる訳だ
    まぁ、今更あの負け犬アラミゴ野郎がドヤ顔で出てきても「そ、そうか…」としかコメントしようがなかったけどさ
    (1)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  8. #28
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    「メインシナリオ(連続したシナリオ)に支えられたバックストーリー」に対して言及しているのであって、
    他がどうとかそういう話はしておらんぞ

    サブクエIDクリア後に更にサブクエが始まって、IDに紐付いた裏話とか色々聴けるならそれは別にそれでもいい
    (カッターズクライとかワンダラーパレスとかそんな感じだな)
    ただそれは単独した舞台背景の説明であって、
    連続した状況、それを繋いだ経過、そこから出される結果ありきのものではない

    イメージしやすいように説明するなら、
    プラエトリウムは2.0までのシナリオの経過があってこそあのBGMと演出が映える
    IDではないが、
    バハ真成4層は旧の第七霊災シナリオと新生からのバハシナリオがあってこそあの感動がある
    連続しているものはそれだけ厚みがあるっつー話ですよ
    嚙み合っていないのかな? IDを切り離す=シナリオを削る。ではないです。

    個人的に不服極まったゼルファトの話を例えにします。
    ゼルファトに行ってこい<<パーティ募集で4人あつめて山のぼって1~3ボスを倒す<<ぱーてぃめんばーさようなら<<影と戦うって流れなんだけど。

    IDを切り離すっていうのはパーティ募集で4人集めて山のぼり(雑魚まとめて範囲で焼いたりスプリントで走る。ボス1,2)を削るって言う事なので。
    行ってこい<<侵入拠点からソロバトル開始、あってもなくてもいいけど山をのぼるカットシーン後、ボスは※ゼルファトボス3だけでる、NPCと共闘後カットシーン挟んで影戦。の2連ソロバトル形式になるって事です。
    ゼルファト関連まるっとカット!って意味じゃないです。

    ※とうぜん4ID状態のギミックがそのままあるわけではないが、別IDには、そのまま追加されている。
    ※素人が書いてる内容なんであれですが、 ゼルファトに行く行為、ガル召喚阻止、その後やるじゃんヒカセン。だが甘ちゃん。っていう流れを変えてくれって事ではないです。
    (0)

  9. #29
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    演出の仕方が違う(カットシーン、ソロバトル等)だけで、ダンジョン1つ増やしてくれ、って言ってるだけのような気がする
    (5)

  10. #30
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Sion_Helmold View Post
    演出の仕方が違う(カットシーン、ソロバトル等)だけで、ダンジョン1つ増やしてくれ、って言ってるだけのような気がする
    それは勘違いですね。増えても別にいいですけど。
    ソンナスレあった気もしますんでそのつもりならそっちに書きます。
    IDの数も多いようで限りがありますんで無理やりメインクエIDつくらんほうが私としてはスッキリするって話ですんで。理由は#1に書いてる通りです。
    (0)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast