開発、運営ご担当者さま

都度、お世話になっております。

御社も、かねてよりゲームバランスに重視しており、それは
プレイヤーとして、身をもって改善されてきているように見えます。

しかしながら、ぞくにいう「クロ手帳」や、「ダンスカー」は過去コンテンツの再利用であり、
ユーザーからみたら「つまらない」の一言です。練習サブジョブでいけば、
ACT利用ユーザーがSNSや、裏LSや裏TELLで誹謗中傷をしています。

毎日1時間もログインできない人も多い中、全体の1割の人間が、

1.DPSを研究しろ
2.他職の立ち回りをしろ

といって、強者が弱者をプレイスタイルを方針するのは好ましくありません。

わたしはライトユーザーですが、我々は、FF14に投資を
しているのであって、スクウェアから金をもらっているわけではありません。


要望:
ワールド統合でブラックリストが増えましたが、上限200は少ないです。
今後のデータセンタ統合を見据え、ブラックリストは500にしてください。
こうすることで、DPS重視の人を避けることが出来て、軋轢を回避できます。

それぞれのワールドで、流行り言葉があり、バハムートであれば「サクサク」などがあります。
端的に、日本語を表現するのが面倒くさい人は、「周回」敬語のひとつもありません。

これは、裏返せばFF14が作業ゲーになっているという話です。

この点について、御社はどのように考えますか。

lv70キャップも近いですが、ゲームのムービーもAutoスキップできないのも、問題です。
問題点が多すぎ、時間もないため割愛させていただきますが、今後も要望は載せていきます。

先日、WoWsの仕組みは出来が良いといいましたが、こちらを参考にしてください。
毎日、デイリーで作業するのは苦痛が大きいです。

課金でもよいでしょうから、150%ボーナス、200%ボーナスにして、プレミアムアカウント
でより短時間にプレイするゲームデザインにして頂きたいです。