youtubeには2月8日のARTV公式に上がってるから見てきなさるとよいよ。
毎度のことだが番組が始まるまでの部分カットできないものでしょうか。
マッッチングを時限制にして申請あわせを防止
タンクヒラARを強化してコメテオカウンターに確実に機能するものにする
ランダムなプレイヤーに数種類ある特殊な戦略スキルを複数人付与して戦況を読みづらくする
野良プレイヤーに10%の全ステータスアップバフを付与する
PT申請時のリワードを1/5にする
などまあ色々ありますが、もうひとつPvPチーム登録制にて、各キャラクターひとつ登録、公開制のマッチング時には名前がちゃんと出るようにし監視しやすくしてください
これも難しいかな、野良一律バフが一番簡単だと思います、申請あわせは防げないけど
申請あわせは防げないなら、除名却下時連投禁止措置、申請キャンセル合わせのペナルティも必要ですね
皆さんこのように難しいことを複数同時しなければ解決しないので、しっかりとどのやり方がいいという議論を深めて意見を提示しましょう
マッチングが早くなって快適ですが24戦が無くなって少し寂しいです。72と24のマッチングがあればいいなぁ?って最近思うのですが実装出来れば実装して欲しいです!
高揚システムを全ロールに用意するのはいつするのかな
個人の活躍をシステムで表現する
達成感、面白さ、楽しさに繋がるシステムが、なぜDPSだけに提供されてるのか
DPSだけ、ということに作り手として違和感を感じていないのが不思議ですね
※タンクは稀にできるけど、ヒーラーは完全に無縁
テスト実装の機能じゃないのだから、タンクにはタンクの、ヒーラーにはヒーラーの
高揚システムの類似モノは必要だと思いますが
タンクで与ダメージアップされても
DPSしたくてタンクをするわけじゃないし、消さないと枷にすらなることも・・・という
達成感、面白さ、楽しさに繋がるシステムは
全ジョブ、全ロールに提供するのが当たり前では
ヒーラー視点から一つ。
ヒーラーARは別にコメテオ対策に必須ではないですし、そもそも即死してしまったらARなんか意味がないです。
ヒーラーが出来るコメテオ対策は「精神統一の策」であり、ARに関してはあくまでコメテオで生き残れた人のHPを早く戻す手段の一つでしか無いですね。
ヒーラーARはHP回復だけじゃなく、「デバフをすべて消し去る」という強力な効果が付随してますので、私は基本そちらを重視してます。
個人的にはコメテオの為にとっとく様なARではなく、戦闘が始まりPTメンバーにデバフがたくさん着いてしまったってときに使うようなARに感じますね。
というのも、召喚士のベインや黒魔道士のファントムダートやサンダー等、ほっとくと危険なデバフは多く、そのまま倒されてしまうとデバフを付けた人にも
アシストでARゲージが溜まってしまいます。
そうなるとコメテオ合わせの枚数が余計に相手に増えてしまいますので、ARゲージを貯めさせない手段としては現状でも十分生きてると思いますね。
まぁ…このような使い方ができるのはよっぽど慣れたヒーラーさんだけですし、硬直を減らすとか、発動を早くするとか、使い勝手の面の強化を行って、
よりいろんな方が様々な場面で使えるようなARにするという方面のが良いかもしれません。
ヘタにこれ以上性能強化したり、ヒーラーだけARゲージのたまりが倍になります!とかすると、本当に誰も落ちないゲームになってしまう気がします。
4枚か5枚以上のコメテオに関しては、カウンター発動とかでも、面白いかもしれないですね。
野良の3枚程度のコメテオでは通常通りでもいいですが、それ以上のコメテオあわせになると、領域をきっちりとらないと撃った側にリスクを発生させるとなると、撃つ側もそれなりの習得するものがあって、脳死撃ちではなくなりますね。
注釈)カウンターもHPを回復するとかの方じゃなくて、撃った側がダメージ食らって吹き飛ぶ系(リフレク)/ある程度魔法ダメージが収束するとはねかえってくるとかなんとか/の方だと尚ベターかと。
Last edited by MiaEst; 02-15-2017 at 04:02 PM.
いい案ですね!
ただどのような行動で似たような効果を付与するかっていうのも難しいところですよねぇ…。
ヒーラー…だけではないですが、「アシスト回数に応じて何か欲しいな」って思うところがあります。
そもそもヒーラーが戦闘に貢献できる面っていうのがアシストのみですし、ストーンやステラでヘヴィ付与したり、白ならリポーズ、占星術師なら星天対抗などなど…。
あくまで私はですが、1試合中10回~程度のアシストは取れてますので、キルよりも稼ぎやすいカウントでもありますし、アシスト6回か8回で専用バフが付与~
みたいなのがほしいですねw
個人的には詠唱時間(攻撃速度)が短縮される、所謂ヘイスト系のバフがついて欲しい所です。1段階目は10%、2段階目は20%とか…。
PvEでは攻撃速度ばっかり上がっても…って部分はありますが、PvPでは瞬発力こそ必要ですし、攻撃速度が上がるというのはどのロールでもありがたいですしね。
高揚システムは、基本、敵にこのPCを落とせば逆転しやすいと戦術目標を与えるためのシステムだからでは?高揚システムを全ロールに用意するのはいつするのかな
個人の活躍をシステムで表現する
達成感、面白さ、楽しさに繋がるシステムが、なぜDPSだけに提供されてるのか
DPSだけ、ということに作り手として違和感を感じていないのが不思議ですね
※タンクは稀にできるけど、ヒーラーは完全に無縁
テスト実装の機能じゃないのだから、タンクにはタンクの、ヒーラーにはヒーラーの
高揚システムの類似モノは必要だと思いますが
タンクで与ダメージアップされても
DPSしたくてタンクをするわけじゃないし、消さないと枷にすらなることも・・・という
達成感、面白さ、楽しさに繋がるシステムは
全ジョブ、全ロールに提供するのが当たり前では
けして、個人を表彰しているシステムではないと思いますよ。
ユーザーの要望で、形式を変えられていますが。
高揚とは別に、個人のがんばりを表彰するようなシステムをいれてほしいというのであれば、賛同しますけども。
追記:ヒラでもタンクでも、いまでも高揚つきますよ。
Last edited by MiaEst; 02-15-2017 at 04:15 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.