まぁコンテンツが少ないっていうのはその通りなので
今後の実装次第って感じではありますけどね
まぁコンテンツが少ないっていうのはその通りなので
今後の実装次第って感じではありますけどね
確かにクラスによるところはあるかもしれませんが
私は槍術士のみのカンストでイフリートは倒せました。
近接アタッカーは必要ないと言われたゼーメルも
誘発役、箱開け役、骨タイマン役等で居場所を見つけ、バトラール撃破までこぎ着けました。
イフリートは現時点で必須アビリティと言われるもの(内丹II、センチネル等)を取っていれば
他職カンストまではしなくてもクリアは可能です。
しかし格闘士については熱風が出てからがキツいので確かに現在の攻略法では他のクラスをカンストさせる必要があるかもしれません・・・
Last edited by izayoi; 10-19-2011 at 12:29 PM.
カンストしてない人でもクリアした例を知ってますけど、それは1/8の話であって
全員が1カンストだけだった場合かなりの難易度になるでしょうね。
ところでマテリアって全身につけても劇的に変わったりしませんよね?
高い金費やして装備してもよく見ないと気付かないとか、そっちのほうが気になります。スレ違いですが。
序盤〜中盤のコンテンツは新生時にグッと増えそうなのでそっちの予定の方が聞きたいですね。
新生時に遅れるぐらいなら現行ではコンテンツ追加は最低限でいいと思います。
トッププレイヤーには特権すら許される。カジュアルプレイヤーは我慢しろ。というのは横暴かなと。
たとえば今プレイし続けているユーザーのために新生まで手を抜かずにがんばるんだというようなことを言っています。
この「今プレイし続けているユーザー」の中にはカジュアルプレイヤーやゲームは下手だけどFFが大好きだ!という方がいます。
それなのに今現在でそういったところへの配慮が足りないということはこれから先もそうなるんじゃないかと思います。
みんなが蛮神武器持っていてもいいじゃないですか。
今は圧倒的にコンテンツが少ないです。
1.19なんてイフリートを抜いたらやること結構少ないですよ。
それだったら難易度を2段階つけて武器の強さにも2段階つけてできるだけ多くのユーザーが同じコンテンツで楽しめることが大事なんじゃないかと思います。
例えばイフリートブレードはNQだとウイングレットよりも弱くすればHQのほうのレアリティは十分保たれると思いますよ。
25のイフリートは50がいれば瞬殺だしあれでいいじゃんっていうのは無理があるかなと思います。
そして、まずは弱いほうのイフリートで練習して強いほうに行こうという面もでてきますし、強いほうのイフリートはもっと強くても問題なくなります。
街中にイフ武器があふれるのはいやだ!というのかもしれませんが今はもう十分あふれていますしそこは我慢してほしいとおもいます。
先ほども書きましたが性能だけでなく独自グラフィックもレアリティの内に入っているんです。
カジュアルプレイヤーに我慢させる事は横暴なのに既にイフ武器持ってる人に我慢させるのは横暴じゃないんですか?
そもそもカジュアルプレイヤーは何を我慢してるんでしょう?イフリートが強すぎて倒せなくて武器が取れない事でしょうか?
だったらそれは開発に文句を言うのではなくプレイヤーの努力でどうにかするべきでしょう。
本当に一握りのトッププレイヤーしか倒せないような難易度なら分かりますが、
複数クラスをカンストさせれば一般のプレイヤーだって倒すことは可能ですし
複数クラスをカンストさせること自体は時間をかければカジュアルプレイヤーでも出来ます。
アイテム課金制ならともかく月額課金制のFFXIVでは時間をかけた方が有利になるのは当然です。
単職カンストでもクリア出来るというのは言いすぎましたが、
誰でも時間をかければクリアできるというのは本当です。
高難易度コンテンツとはそういうもので、性能は違えど誰でも簡単にイフリート武器が取れてしまっては高難易度にする意味がないのです。
低〜中LV向けにコンテンツやクエストを大量に追加すれば済む話じゃないでしょうか?
高い位置の目標としてハイエンドコンテンツ自体はあって然るべきだと思います。
廃人にならないとエンドユーザーって呼ばないのかな?
ひとつでも50レベルがあればエンドユーザーって呼べると思います。
だったらそのエンドユーザーみんなが楽しめるようにしましょう。
追加コンテンツが少ないなら難易度差つけてひとつのコンテンツでみんな楽しめるようにしましょう。
これっておかしな意見でしょうか?
なぜそこで溝ができる前提なのでしょう?
貢献できる幅が異なるのは、レベル差があれば当たり前なのではないでしょうか?
Espoirさんの言いたいことをまとめると、全プレイヤーを平等にしてほしい、
ということですか?
ちょっと話がずれてきているような気がして。
資料拝見しましたが、かなり楽しみな内容盛りだくさんでしたので、
特に不満はないです!
個人的にハウジングはかなり楽しみですね、
ただFF11のようにモーグリが真ん中にいて家具が置けない・・・
とかは嫌ですね(笑)
ウルティマオンラインのように隅から隅まで設定できるといいな・・・という妄想。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.