歯車の場所かわってやんの。
ありがとー
運営の見解、方針がわからないと何とも言えないかな
固定問題なんて制圧の頃から毎回話題になり、毎回放置してるので
沈黙=黙認なので、そういう方針なんだろうと思ってますが
初心者狩り黙認
格差マッチ無制限
ランキングの数字
蹂躙という言葉が当たり前のようにユーザーに使われている状況
個人的には異常の一言ですが、それがフロントラインというなら
「そうですか」としか言葉がでないですね
価値観と認識がまるで違うので、意見をしても発展性があるとは思えないです
とは言っても、ただの不満の声になってしまうので改善というか個人の案を
シールロックである程度はコンテンツとしての成功のカギは見えているはず
それでも問題だった、固定問題(格差マッチ)、ジョブ調整、後期の72人対戦の減少(新規・後発不足)、等
コンテンツの構造はシールロックを基盤にしつつ、問題だったものに着手して改良していけば先が明るいと思います
そもそもなんでフロントラインは言葉悪いけど無法地帯みたいな感じになって放置なのにフィーストはチョコチョコテコ入れすんだろうね。
OPから出られない人達
わーお
いっぽうの撃破数降順
gg ez
外部サイトで記事になってたけど嘘か誠か1週間やって60戦して勝率100%プレイヤーがいるって書いてあったんだけど本当?
さすがに嘘だろ?
Player
FLで沈黙を掛けた召喚に3dot入れられた気がしたのでデュエルで確認してみたら、沈黙効果中でも召喚が対人バースト時に使う「トライディザスター」や「ミアズマバースト」などの主要アビリティはほぼ全て使える事が分かりました
スタンを入れられた物理職はアビリティどころか全ての行動が封じられるのに、スタンに類する沈黙を掛けられた召喚がこれだけ動けるのは不公平ではないでしょうか![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.