Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 53
  1. #11
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    すれ違いだが、「1、2、3」を連続と見るか分類と見るとで変わってくるんじゃないだろうか。
    一目で分かるには合致していないのは確かだけど。良い変更のタイトルがあるなら本人以外でも書いておけばいいのでは。
    (4)
    Last edited by kurosippo; 02-07-2017 at 11:51 AM. Reason: 「あ」が抜けてた

  2. #12
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    バトルが好きな人達は装備差による優劣をとても嫌う人が多いように感じています。

    バトル/クラフト/ギャザリングの三角形には、【「製品」は「需要」がなければ売れません。 バトルクラスからの需要は、強い敵が現れることで喚起されます。 より強い敵を倒すために、古い装備をマテリアに変え、 新しく基礎性能の高い装備を身につけます。】とはありますが、

    SS機能は好評のようですし、
    強さに関わる部分は課金で有利にならないようにするというポリシーを捨てていないなら、
    高IL装備は零式・極・聖典のようなトークンで交換にしてしまい、
    ギャザクラで製作可能なものはハウジングやミラプリ用の装備しか作れなくしてしまったほうが、お互いの為だと考えるようになってきました。

    食事も零式くらいでしかまともに使われることはないので、
    ギャザクラ用食事と戦闘用としては討伐経験値UPや装備劣化低減1%とか15%のような効果に変えたほうが良いと考えます。

    低レベルでの装備はクラス・ジョブクエでHQ品一式渡してしまえば良いと思います。
    ギャザクラのレベル上げは始めて作ったり取ったときの経験値ボーナスやギルドリーブの初回の経験値ボーナスを増やす形で調整すれば良いと考えます。
    (2)
    Last edited by SlowWorker; 02-07-2017 at 08:27 AM.

  3. #13
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    勘違いしてませんか?
    そもそもこのゲームは初めから『ギャザクラメインのゲーム』ではありません。

    装備・アイテムを作る集める売る→装備・アイテム整えてダンジョンへ行く→次の装備を…→次のダンジョンを…
    という流れのゲームは多々あると思います。
    ですが現在のFF14は、
    装備・アイテム整えてダンジョンへ行く→装備・アイテム整えて次のダンジョンへ行く→
    というのがメインの流れでしょうか。

    やりたい人だけやるっていうスタンスでしょうか。ほかのロールも一緒です。『出来る』けど『必須』ではありません。いわば『バトルコンテンツアリキのギャザクラ』で収まっている。
    それでいいんだと思います。

    例えば
    ギャザクラで常時リジェネ等の強力な装備を作れるとなれば、皆それを欲しいし買いたい・作りたいとなるでしょう。
    それこそギャザクラをやる時間のない人。ギルを集める時間がない人にとっては追いつくのが大変なゲームになります。ギルはハウジング等々他でも使いたいでしょう?
    逆にバトルコンテンツに与えれば、バトルコンテンツが苦手な人はどうするんでしょうか?

    過剰に強力な装備は、ハイエンドコンテンツへの必須装備どころか一般的なダンジョンにも波及していきますよ。波及の速度はタンクのSTRアクセ云々の話でも分かったハズです。

    そういった理由から、『一番になれる強力なアイテム』はゲーム性を変えるくらい重要なんだと思います。
    ギャザクラに与えられないのは当たり前だと思います。
    (26)
    Last edited by kerrich; 02-07-2017 at 09:21 AM.

  4. #14
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by HoroClaft View Post
    最高の武器・防具がコンテンツから手に入ってしまうこと。それに伴いクラフターの存在意義が薄れてしまっていると感じています。
    最前線にも適用できる高品質な装備を作れない事に悔しいの一言です。
    もちろんギャザクラ用の装備はクラフターで作成したものが良品として出回っていますが、戦闘職用の装備としては如何なものでしょうか
    そこで、ご提案です。
    クラフター作成時に品質を上げることでHQ品が出来ますが、現在のシステムはそのままに追加要素として品質が100%となった場合に現在のHQ品以上の物が稀に完成する事は出来ませんでしょうか
    戦闘用の装備でクラフターでしか作れない新式なんかはとても戦闘に有用ですけどね
    特に偶数パッチ直後などはあなたの嫌いな「トップ層」はみんな使っていますよ

    そもそも今でも新式にマテリジャ5禁断でもすればスレ主さんの言われるレア・超低確率なクラフター制作装備が出来ますが
    既にシステムとして用意されているんですよね
    (21)

  5. #15
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    クラフターのシステムと言うよりも、マーケットのシステムに問題がある様な気がします。

    標準的な装備は露店で買えますのでレベル上げ中はそこから買えば定価で済みます。
    売り手は露店よりも安く出品しないと売れませんよね。

    そして、マーケットを使ってるのはクラフターと一部のレベル上げ中プレイヤー、そしてオシャレ装備を求める者達になってるので、スレ主さんの求める層にはクラフター製作装備が要らないんですよね。

    経済の事を言いたいのなら、経済根本から改善しないといけませんね!
    (2)

  6. #16
    Player
    Ryoze's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    35
    Character
    Joelle Robuchon
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 70
    この様な話題が出ると「クラフター(もしくはギャザラー)が経済に貢献してない」という意見が出ますが、貢献していないとする視野が狭いのではないかと思います。

    貢献していない=強い装備が作れないということであるなら、新式装備をパッチ直後に零式層が買っていく、その後は後発組がILを手早く上げる為に買っていく。そしてその装備は十分前線で役に立つ。
    これでは貢献していないのでしょうか。
    新式装備で戦えないという話は聞きませんし、その後トークンがたまり装備が強くなっていくのはこのゲームでは通常の流れです。
    いつまでも最前線の人たちだけを需要のターゲットとして見て強い装備が作れない、とするのではなく、経済に貢献という点から考えるのであれば他の購入層もいると考えてはどうでしょう。

    貢献していない=物が売れないということでしょうか。
    作っても売れない、というのはその時期の物の流れを予測できていないというのも一つの要因であると認識した方が良いと思います。

    材料費、製作時間を考えて値段設定をしたいけれどそれ以下でしか売れない、ということであればそれは買う側ではなく出品するクラフター(ギャザラー)側の問題であると思っています。

    値段を下げていくのは出品する側です。ほかの出品者より早く売りたい、必ず売れてほしいという気持ちから値下げ合戦をしていき、最後には出品者自身でさえこれでは割に合わないと思うような価格設定になっています。だから作る人採るも減る。
    買う側も値下げが続けばまだ下がるだろうから今は買わない、となります。
    値下げ自体は至極当たり前の経済競争だと思いますが、首を絞めているのもクラフター(ギャザラー)達自身です。

    どちらにしても新式だけが売り物ではないです。

    マーケットボードの仕様から他者と差別化を図るのに価格以外のものがない為でもありますが、スレ主さんの要望にある装備にランダム要素をつけるというものより、他スレにある露店やゲーム内掲示板など販売方法を個人で工夫して変えられるようになるというほうが、装備の性能面で差別化がおこるより物を作って売るということに面白味が出るのではないかと思いました。
    (19)

  7. #17
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    そもそも新式が作れるレベルの時点で貴方は充分にクラフター関係のトップ層じゃないでしょうかね。
    ライトブレイヤーと言う言葉は自分に対する言い訳以外の何者でもないと思います。

    本当のライトプレイヤーと言うのはレイドも行かない。クラフターも新式まで到底行かない。現状でついていくんで精一杯な人達じゃないでしょうか。
    自分の出来る範囲の中で手に入る装備が他ジャンルで頑張ってる人より見劣りする愚痴みたいに見えます。
    知り合いにもライト層って居ますけど、未だに伝承武器RE使ってるし、聖典装備も左側がやっと揃った程度とか普通ですよ。

    ただのレイドを毛嫌いしてるだけのミッドコア層じゃないのかなーって思います。
    (20)

  8. #18
    Moderator Ruankrchakkio's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    5
    こんにちは。ご意見ありがとうございます。

    スレッドのタイトルが広い内容を含んでおり、いただいた意見の概要を把握しづらく、またフォーラムを利用している方が、
    こちらのスレッドを見つけることが難しいと思われましたので、議論しやすくするために、1の内容を元にタイトルの変更を行わせていただきました。
    スレッドのクローズは行っておりませんので、引き続きご意見がありましたらお寄せください。

    スレッドを作成される際は、ご自身が主張したい内容を把握しやすい概要を含むタイトルにして、他の方との意見交換を行いやすくなるようにしていただけますと幸いです。
    (14)

  9. #19
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    スレ主さんの要望通りになった場合、
    いい付加価値のついたHQを作るために、クラフターさんは試行回数を重なるんじゃないでしょうか。
    そして抱えた大量の失敗HQを安価でマケに流すんじゃないか、そしてそれはNQとHQの価値をより下げるのでは、
    と、予想しますがどうでしょうか。
    私は買う側だから、そのHQプラスαが必須にならないなら別にいいですが、クラフターさん幸せになりますかねこれ
    成功確率の調整次第って感じはあんまりしないのですが

    あと、今の新式は充分に最前線で通用していると私は思います。最強最高ではないだけ。
    (11)

  10. #20
    Player
    HoroClaft's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    69
    Character
    Horo Claft
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 65
    Quote Originally Posted by Soundofsnow View Post
    スレッドをみっつに分けて投稿した意図は・・・?
    返答ありがとう御座います。
    スレッドを3つに分けた理由ですが、文字数制限の関係で3つに分けました。
    文章自体も4600文字を越えるものでしたので、抜粋して且つ、3つに分けました。
    (0)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread