Page 237 of 1022 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237 238 239 247 287 337 737 ... LastLast
Results 2,361 to 2,370 of 10219
  1. #2361
    Player
    LunaArc's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    74
    Character
    Rin Scarlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    Quote Originally Posted by CruruObliviate View Post
    こんばんわ、ご質問の点についての解答です。まず、先に2のほうから ↓ 約2年半前、2014.10.06に、同フォーラム内別スレッドに投稿した私の記事の引用にてご解答とさせてください。


    現状は、またこの時と様相がかなり違いますので、この通りないかもしれませんが、おおよそ当てはまると思っています。
    回答ありがとうございます。

    引用部分を読ませて貰いましたが、これはフロントラインルーレットが実装される前のものですか?
    だとしたら、俺の質問の意図から外れてしまいますので、回答としては不適切かと思います。

    当時の状況はどうあれ、現在実装されているフロントラインルーレットは「ソロ専用」の申請になっています。

    改めて質問しますが
    このソロでしか申請が出来ない「フロントラインルーレット」による参加者8人PTと
    事前に示し合わせて編成し参加してきた8人PTが
    無条件でマッチングされる現状について、どのようにお考えでしょうか?
    (28)

  2. #2362
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    固定組んでる人ってさ。内容が濃い試合望んでるんですよね?
    別に弱いやつ倒してアチープ取りたいとかじゃないですよね?
    だとすれば固定と野良をわけるのはむしろ喜ばしい事なのでは?
    固定対固定のがおもしろいんじゃない?
    それこそサバの垣根が取れてる状況ならロドストで対戦チーム募集できるようにしてもらえばいいじゃない?

    アーケードなんかほとんど固定なんかくめないぞ?
    固定くめても別箱であそんで報酬なんかゴミ程度のものしかもらえないわな。
    報酬かましてるんだからプレイヤー間の不平等は不味いとおもうんだけど。
    (61)

  3. #2363
    Player
    CruruObliviate's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Oracle L'aria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    このソロでしか申請が出来ない「フロントラインルーレット」による参加者8人PTと
    事前に示し合わせて編成し参加してきた8人PTが
    無条件でマッチングされる現状について、どのようにお考えでしょうか?
    まずもって結論から申し上げれば、引用内にも書いてありますが、非常に公平性にかけると認識してます。

    ですから、有志によるフロントライン関連のイベントを行う時に、0時から1時の時間帯はイベントに使わないほうがよいのでは?などの協議を行って
    ルーレット参加者への配慮を考えながら活動をしてきた背景があります。
    (3)
    どうしても手に入れたい領土、資源、利権、思想や宗教やプライド、それらの目的をめぐって戦争は起こる。だから、その目的が果たされれば戦争は終わる。また、利益に見合わない数の人が死ねば戦争は終わる。

  4. #2364
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    分離は反対。というのは別にいいと思いますが。いつか来るかもしれない「その時」にはどういう形で分離が望ましいか。というのは話し合っておくべきだと思うのです。当然ぶち込まれてからじゃ遅いです。

    でもって案を一つフロントラインは1つにするべき。いまでうと好評不評かかわらず今でいうなら氷砕1こに絞るべきかと。※あっても2つもう制圧殲滅は雲海のように閉じて改修すべきです。蒼天紅蓮やらないひとはFLできないじゃないか!ってなるかとおもいますがそこは泣いてくれよと。
    4.0いこうはさらに1個増えて。5個ルーレットになる。いまですらはずれの制圧、殲滅。ここにシルログローリーも当然ハズレあつかいですよ。70スキルおぼえてなんで60行かなあかんのか。ってなります。そうなると4/5でハズレ誕生です。
    そのうえで分離後のどちらにはいるか?という形で本当の最速マッチング(ソロパーティという条件を付けない)用としてルレが存在すれば大丈夫かなと思います。
    (3)

  5. #2365
    Player
    LunaArc's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    74
    Character
    Rin Scarlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    Quote Originally Posted by CruruObliviate View Post
    1については、適当な解答かどうかは、やや自分でも疑問がのこりますが、「誰しもが通り抜ける道」だと感じました。
    vPである限り、全員が勝者にはなれません。勝つためには流石に相手よりは頑張らないといけないわけで、負けた側に不満がでることは仕方がないと思います。
    ただそれは、今の仕様の枠組みの中での話になります。
    またまた回答ありがとうございます。

    「誰しもが通り抜ける道」
    仰ることは最もだと思います。
    対人戦である以上、勝つ側と負ける側が出るのは当然です。

    ですが、3.5から参加したFLの戦場は、PvP初心者の大量流入による影響によるものか
    所謂固定・もしくはルールを熟知している古参を要する勢力による一方的なワンサイドゲームが多発しました。
    先週公表されたFLランキングでは、100戦以上の参戦で勝率が80~90%を記録しているPCが多数並ぶ程です。

    元からPvPに慣れ親しんでいる人は、現状の仕様ではこうなる事はわかっているので
    続けるにせよやめるにせよ、自分で折り合いを付けられると思いますが
    普段PvPをやってこなかった今回取り込みを狙う層に、このようなワンサイドゲームを体験させて
    勝つためにはコミュに所属してね、PTは楽しいよ!と説いて聞いてくれるものでしょうか。

    コミュニティへ所属する事はPvPで上達する基本のようなものですが
    今の状況ですと、それ以前のPvPそのものを忌避してしまう人が出てきてしまうのではないかという懸念があります。
    それでなくとも、今はe-sportsに代表される競技性・公平性の高いPvPゲームが多数存在する状況ですから
    FF14のPvPを活性化させるのであれば、これらの対人ゲームほどではないにせよ、ある程度の公平性は必要ではないかと思います。

    CruruObliviateさんはパーティの保護を訴えていますので、ソロパーティ分離論ではなく
    例えばパーティを各陣営に均等に分配するような、バランス調整も必要はないとお考えですか?
    (32)

  6. #2366
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    固定組んでる人ってさ。内容が濃い試合望んでるんですよね?
    別に弱いやつ倒してアチープ取りたいとかじゃないですよね?
    だとすれば固定と野良をわけるのはむしろ喜ばしい事なのでは?
    固定対固定のがおもしろいんじゃない?
    それこそサバの垣根が取れてる状況ならロドストで対戦チーム募集できるようにしてもらえばいいじゃない?

    アーケードなんかほとんど固定なんかくめないぞ?
    固定くめても別箱であそんで報酬なんかゴミ程度のものしかもらえないわな。
    報酬かましてるんだからプレイヤー間の不平等は不味いとおもうんだけど。
    その不平等を色々噛み砕いたり、分かりやすい形にしたり、ポリシーから話したりとずっと説明して来たのですが、今日まで堂々巡りです。
    (12)

  7. #2367
    Player
    LarsaCurios's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    8
    Character
    Larsa Curious
    World
    Garuda
    Main Class
    Warrior Lv 70
    なぜ固定の人達がそんなにマッチングを分けるのに反対するのかが分からない、
    という方が多くいらっしゃるようなので前回の投稿に加え、
    補足意見を述べさせていただきます。

    Quote Originally Posted by LarsaCurios View Post

    先の投稿でも述べましたが、一番の反対理由は「シャキらなくなるから」に尽きます。
    今現在はGAROコラボのお陰でゴールデンタイムは体感10戦場くらい回っているので、
    シャキりにくくなると言われてもイメージがわきにくいかもしれません。

    人が減ったらというのも勿論そうなんですが、それ以前に、
    現状目一杯人が増えて「ゴールデンタイム」に「たった10戦場」なんです。
    どういうことか。

    そもそもFF14はPvP専用ゲームではなく、PvPは数あるコンテンツの一つに過ぎません。
    別のコンテンツが実装されれば今より人が減るでしょう。
    また、フィールドオブグローリーよりシールロックのほうが楽しいと思う人が増えれば
    申請人数も二分されるでしょう。
    遊びたいコンテンツを遊ぶのは自由なのでこれらはどうしようもありませんよね。

    ここから戦場を2つに分けるとどうなるか。
    あっという間に各戦場が1〜2個回るか回らないかになっちゃいます。

    仮に現状から人が減らなかったとしても
    既にゴールデンタイム以外では72人戦が回らない時間もあります。
    仕事のシフト等の都合でゴールデンタイムにインできない人にとっては
    ようやく遊びたいコンテンツがかろうじて遊べるようになった状態なんです。

    理想論ですけど、いつでも遊びたい時に遊びたいコンテンツが遊べるのは
    最低条件じゃないか、と思います。
    どの時間にログインする人も同じだけ課金しているわけで(笑)


    フロントラインは「大規模PvP」を売りにしたコンテンツです。
    72人戦をやるには72人必要なんです。
    どんなに努力しようと人がいないものはどうしようもないんです。

    一方シャキりさえすれば後は参加者の努力次第で何とでもしようがあるんですよ。
    それをせずしてシステムで戦場をいくつにも区分してしまうのはまずい。

    分けれるなら分けた方がいいのでしょうけど、それに耐えられるほど人口いないんですよ・・
    (14)

  8. #2368
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    あー、あと1つだけ。よく初心者わかってる人間に引き殺されるのは当たり前みたいな話してる人しばしばみるんですけど。通常の対人の場合、1vs1ならわかる。ただこれって多人数戦なんで通常であればソロランダムマッチで両チームの実力が拮抗するようにマッチングされるんですよね。
    そうすると例え初心者が引き殺されても試合には勝てる場合があるんですよね。で、面白いなって思えば引き殺されても続けるし嫌なら報酬もらっていなくなるわけだ。
    示し会わせてる固定と初心者連れてる有象無象じゃそもそも寄生でも勝てないわけだから全員やめていくでしょ。
    で、固定が隔離されると人いないっていうのは自分達がまいた種なんだから自分で刈り取りなさいよ。と、おもうんですけど。
    現状って固定隔離されるような噂あんの?
    (52)

  9. #2369
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    固定とソロを分けると、事実上の固定排斥に繋がるっていうCruruさんの意見は、なんていうか色々な可能性を捨てすぎた結論な気がしなくもないんですが

    固定とソロで、そもそもの話コンテンツに求めている内容が違うと思うんですよ
    固定の人は高度な戦術だったり、知人との会話や連携、時間共有だったり様々でしょうし
    ソロでやりたいひとは気軽さや今回のコラボみたいな限定的な遊び方を求めている訳です

    入り口を分けたら人が分散するのは判ります。ユーザーというパイを奪い合う訳ですから。でも「固定だけが排斥される」と決め撃ちされるのは違うのではないでしょうか?
    「ソロじゃ毎回クジ引きでやってられない」って人は固定を求めるでしょうし、「一期一会で楽しむぜ!」って人はソロでやるでしょ。レイドもそうですよね
    固定には固定の恩恵がありますし、ソロにはソロの恩恵があると思うんですよ (時間だったり、勝率だったり、責任だったり、楽しみ方だったり)

    ユーザーに選択肢を与えて、その結果がどうなるか。これは誰にも判らないと思うんです

    ソロマッチングでやりたい!って人に「固定が死ぬじゃねーか!」って言われても、別に固定維持の為にソロユーザーが動かないといけないんでしょうかね?
    それではCururuさんの逆側から「ソロが排斥されてる」って声が返ってくるだけなのではないのかな?

    ソロマッチングを希望してる人は「同じ条件で集まった人で試合をしたい。マッチングが遅くなっても構わないからなるべくフェアなバランスを希望する」って論調が殆どでしょう
    でも固定の人は「同じ様に固定の人と闘いたい。マッチングが遅くなっても構わないから緊迫した錬度の高い試合を希望する」って殆ど言わないんですよね。なんでかな?
    (55)
    Last edited by Itezora; 01-31-2017 at 10:23 PM.

  10. #2370
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    ご納得頂けるかはわかりませんが、これが俺が提示できるソースです。

    ちなみに現状仕様のルーレットは、マッチング速度を最優先とし、どのコンテンツでも良いから
    とにかく参加可能なコンテンツに放り込むって仕様だったと記憶しています。
    フロントラインルーレットも同様の仕様かと思いますので、GTにルーレットでマッチングしない状況では
    言い方はあまり良くないですが、過疎という結論にたどり着いても無理からぬかと思うのですが。
    フロントラインルーレットに関しては、ルーレットに申請すると30分待ち、その状況をみて、シールロックや氷など、ほかのコンテンツに申請しなおすと無事に15-10分程度の待ちになってましたので、単なる先着順かもしれないですよ。
    (2)

Page 237 of 1022 FirstFirst ... 137 187 227 235 236 237 238 239 247 287 337 737 ... LastLast