アーマリーシステムのおかげで
他のクラスでR50があったりする人がR30をやるのと
始めたばかりでR30が最高の人

に絶対的な難易度差が生じてると思います。
やってるリーヴは同じだけどトータルなレベルは前者の方が圧倒的に上です。
ストンスキンIIとか貼ってみると分かりますが約500ダメは無効化してくれるので
R20~40だと回復魔法よりよっぽど使えます。(少なくとも同レベル2体は無傷で倒せるレベル)

チェーンはポイズンIIなどのdotを使うとつなぎやすいですね。かけた後に次のモンスターに向かえば勝手に死んでくれます。
みたいな感じで他のクラスをやってるとそれによる恩恵がすごく大きいんですね。

難易度を下げるんじゃなくて例えば他の戦闘職クラスのマスター具合によって今のクラスのランクが上がりにくくなる
とかの方がよいと思います。難易度を下げたところでいつまでたっても先行組が有利なのに変わりありません。
そうしておけば始めたばかりの人も一つくらい簡単にR50にすることができて、
吉Pの言う、早く仲間とエンドコンテンツを楽しみたい問題も解決するんじゃないでしょうか。

・・こんなこと言うと1.20でアクションに制限いれられそうですけどね。