Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 41
  1. #1
    Player
    Nagisa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    19
    Character
    Ippe Roppe
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    食事の効果がうすすぎて誰も食事しない件

    例えば獲得修練値+10%とか移動速度うpの効果とかつければ常時行動するときは何かしら
    食べるんじゃないかしら?もちろん攻撃力上がったり従来どおりの効果ももっとわかるくらい
    じゃないと誰も食事食べなくて調理しんでるお(;´д⊂)
    (0)

  2. #2
    Player
    Aino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    54
    Character
    Aino Montedio
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    これはポーション系アイテムにも同じことが言えます(^_^
    私は「富山の薬売り士」になりたいのに需要がありません(T ^ T)

    料理や薬の効果が高いと戦闘時に乱発するから魔法を覚える人がいなくなる、という意見もあるようですが、それはキチンとバランス調整をすべき問題であって、実装済みのものを使えなくするのは根本的に解決方法を誤っています( ;´Д`)

    ぜひ最適なバランス調整をお願いしたいものです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    (0)

  3. #3
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    7月になったら調理師大勝利パッチ来るからよ
    まあ見てなw
    (0)

  4. #4
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    効果のステータスor属性縛りも何とかしないとダメでしょうね

    1種類の料理ばかり売れる事の対策だったんでしょうけど、
    あんな正気とも思えない細かい区分わけなんて要らないと思います
    ステータスの1刻みですらどうなんだと思うのに、1のうちの3分の1外すとダメとか、もうね。。
    これ、ライト向けゲームなんですよね?と突っ込みたくなります

    調理の効果も、できればゲーム内で表示されるべきだと思っています。
    外部サイトと首っ引きになるようじゃ、PS3組なんかは厳しいですよ。
    まぁそういう層にデータ満載の攻略本を売りまくって、
    引き換えに出版社にバンバン14の提灯記事を書かせるのがスクエニの狙いだったのでしょうけど。
    (0)

  5. #5
    Player
    tetsurock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    397
    Character
    Tetsurock Servo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    ステータスをころころ変えるのめんどいですからねぇ
    属性の方はいまのところ重要な役割もないですから還元できるとしても。


    ゲーム内表示のほうはないと思いますよ
    効能については攻略本とかにも載らないと思います
    よく食うものだったら覚えますし、それを調べるのも楽しみの一つだったり。
    いまのところ特殊表示がない分は特に変わらないので
    保険程度に食べてるだけですけどね
    (0)

  6. 03-18-2011 10:22 AM

  7. #6
    Player
    tetsurock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    397
    Character
    Tetsurock Servo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by Rohn View Post
    食事効果はスクエニが出してるエオルゼアオフィシャルスターティングガイドにも載ってます。
    まじで?!
    パーセンテージまで記載されてるんですか?
    (0)

  8. #7
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    食事効果の数値調整や内容調整もいいとおもうのですが

    それだけにしか受容がないからイマイチなきがします。
    数値的なものを調整するだけだと結局バランスだけの問題になっちゃって
    いる食品といらない食品がそのときどきでできちゃうじゃないですか?

    簡単な提案じゃないですけどー・・・
    食卓に並べたりできたら楽しいですよね(´ω`)
    (0)

  9. #8
    Player
    gomashio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    93
    Character
    Toro Salmon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 60
    食事の説明がゲームとは関係ない説明で役に立っていないのは11からの伝統ですね。ただ11ではステータスにきちんと反映されていたので食べて試すという事ができましたが14では飯どころか強化さえも反映されないという・・・。おかげで戦闘中に気兼ねなく拾い食いできるんですけどねw見えないという部分での良さも無いことはいとおもうんですが、効果わからない物では積極的に食べさせるのは難しいかと。せめて公式hpにステータス変化全部乗せる位は欲しいところですね。
    (0)

  10. 03-18-2011 03:19 PM

  11. #9
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    効果のステータスor属性縛りも何とかしないとダメでしょうね

    1種類の料理ばかり売れる事の対策だったんでしょうけど、
    あんな正気とも思えない細かい区分わけなんて要らないと思います
    ステータスの1刻みですらどうなんだと思うのに、1のうちの3分の1外すとダメとか、もうね。。
    これ、ライト向けゲームなんですよね?と突っ込みたくなります

    調理の効果も、できればゲーム内で表示されるべきだと思っています。
    外部サイトと首っ引きになるようじゃ、PS3組なんかは厳しいですよ。
    まぁそういう層にデータ満載の攻略本を売りまくって、
    引き換えに出版社にバンバン14の提灯記事を書かせるのがスクエニの狙いだったのでしょうけど。
    アイテムの問題もそうなんですが、なんか異様に懲りすぎなんですよね。
    凝るのはいいんだけど、ちょっとやり過ぎじゃない?って感じています。
    ゲームとして未完成と多くの人が思い指摘されているのに、
    細かい所ばかり凝った作りで完成されていて、バランスが取れてない。
    なんか一つ一つのシステムがバラバラで、繋がりがない気もします。
    (0)

  12. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    より適正な食事をして、適正な構成を組み、適正なアクションをセットすることで

    より強い敵を倒して効率よく経験値を得られる。

    という基本システムが出来てませんね。
    まず強敵を倒しても苦労に見合わないというあたりから・・・。
    (0)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread