Page 164 of 1024 FirstFirst ... 64 114 154 162 163 164 165 166 174 214 264 664 ... LastLast
Results 1,631 to 1,640 of 10231
  1. #1631
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by palette View Post
    私は制圧戦からPT組んで遊んでましたよー
    最初の最初っていつですかー?
    それは古参の意見であって、われわれ「固定が台頭してからの参入者」からすると今後経験することのできない経験でだと思います。
    正直模索することができたのであろうと思われ羨ましいです。
    そこで、古参は経験したからね!って突っぱねてはどうかなって思いますよ。
    そうすると新規参入者は延々新コンテンツをまっさらな状態で楽しむことはできないと思うのです。
    毎回新しいマップができても、固定ゲーではよし、やってみようって思う人はいないと思うのです。

    結局PTゲーだからコンテンツが先細りしてしまったと思いますし、カジュアル=努力しない怠慢とディスし続けた結果来なくなったんだと思います。

    それなのに、PTマッチングが成立しなくなるのでソロ申請はやめて!って言いますよね。

    どちらもあった場合、ソロマッチングに人気が集まるというのは結局ニーズによるところだと思います。逆もしかりで。

    ただ、ソロ申請を望む声を怠慢してるやからが偉そうに!では違うと思います。
    (18)
    Last edited by pomepome; 01-23-2017 at 06:15 PM. Reason: 銅かな→どうかな

  2. #1632
    Player
    Hige_Megane's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    24
    Character
    Hige Megane
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    現状を維持したい気持ちはよくわかりますが、今と変わらないのであれば、PT申請を却下したとしても、PT擁護派には、なんのデメリットもないので、通しても構わないってことなってしまうから、そこは、今一つ反論にならないと思っています。

    フィーストにいけ!って話ですが、よりカジュアルというか、ようは、慣れてない人同士、一人分の負担が少ないマッチを希望してるのに、よりハードでむずかしいマッチを推奨するのは、嫌がらせになりかねません。
    フィースト側も、初心者はフロントラインにいけ!って思ってるでしょうしね。

    コメテオって、そもそもカジュアルの人たちが上手く戦えるように設えたシステムだと思うんですけど、裏目にでてますよねえ。
    人数をそろえる必要がある以上現状維持以外で私には打開策が見当たらないのが正直なところですね。シャキらなくなるのが一番怖いです。
    いまのFLは固定ってよりも味方や相手にルールをわかっていない人が多い影響の方が強い気もします。パッチ前は1固定含む24vs野良24なら勝てる試合は結構ありましたけどいまはかなり厳しいと思います。
    以前言われていたPT排除論と今言われているPT排除論は若干ベクトルが違うので分けて考えた方がいいと思いますし。
    私はFLLSのマスターもやっています。主目的は仲間を集めたいのもありましたが、公式に初心者さんにルールや動き方を教える場がほぼないのでそういう場としても使ってもらえればPvPに定着してくれる人口も増えるのではないかとの思いからでした。
    その辺は運営にもっと頑張ってほしいところではあります。

    フィースト88はマニュアルチャットできなくなって今かなりカジュアルですよ!(ヒーラー以外は…)PvPスキルの練習などにはいい場所だと思います。

    キルストリークはなくすべきではないと思いますが、3位はもっとARチャージ速度上げるとかあればいいんですけどね…(これもコメテオ合わせが弊害になってくる)
    (11)

  3. #1633
    Player
    P-mankun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    268
    Character
    Koenafloera Bharwyn
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    試合内容の質はさておき、コラボの影響でいつでも72人戦が即シャキできるマッチング状況ってpvperが一番望んでた状況なんじゃないでしょうか
    次のstepへ進むべきなんでは?

    そして開発の考え聞かせてくれませんか?
    (23)

  4. 01-23-2017 06:36 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が投稿されていたため削除いたしました。

  5. #1634
    Player
    palette's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    53
    Character
    P'ale Dotharl
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    揚げ足とり合いみたいになっちゃいました

    私の意見をまとめますねー
    ・ソロとPTをわけるのはいやですー(PTのほうがシャキらなくなるので)
    ・コメテオ合わせはつまんないからなんか対策いれてほしいですー
    ・2PT以上の申請合わせも禁止にしてほしいですー
    ・4.0からシールロックルール1本に絞るのは大賛成ですー


    あれー?けっこうまともなこと言ってませんかー?
    シールロックルールで1GC1固定までならボロ勝ちはそうそうないと思うんですよねー
    (16)

  6. #1635
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    フロントラインランキング見ましたが・・・
    なんとなく分かってましたがこれは相当やばいですね。

    過去に例を見ないくらいとんでもない勝率になってますね。
    DCでも結構差があってやっぱManaDCがちょっと固定との遭遇率とか1歩抜けてるんじゃないかなと思います。
    単純に勝率と試合数だけ見ても他のDCの人がピンと来ないのも無理がないような気がする・・・

    この数字を見てなんとも思わなければもうどうしようもないのではないでしょうか。
    高勝率の裏には低勝率の人がいるわけで、負けにリスクがあるわけではないけど、モチベが続くものかな?
    (53)

  7. #1636
    Player
    ohsan's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    57
    Character
    Sig Ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    レスが多くて全てのレスを読めてないので、既出だったら申し訳ないのですが、ソロ申請者に超える力のようなバフを付けるというのはどうでしょうか。

    また、1戦闘1GCにつきフルPTは1つまでにするとか。ライトPTは1アライアンスにつき1つまでとか。
    (28)

  8. 01-23-2017 07:25 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #1637
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    コメテオについては数こなしていくうちに
    勘どころが分かってくると正面での戦いでは
    ある程度避ける・被弾枚数減らせれるから頑張りどころ

    動画や実戦で
    倒れたとき・倒れてないとき
    倒れた人・倒れてない人
    の位置や動きを見て原因考えたり・参考にしたりするといいかもしれないですね
    立ち回りのアドバイスありがとうございます!
    氷を削ってる時にコメテオ合わせされて死ぬことが多いんですが
    (近接が3、4人ごっそり死んでるw)
    敵のARが貯まってると想像できる時は
    氷を削るのは遠隔ジョブに任せておいたほうがいいのでしょうか?
    スタンやらバインドの妨害で浄化をすぐに使ってしまうのがいけないのかな…
    (改善要望スレなのに質問すいません)
    (2)

  10. #1638
    Player
    Hige_Megane's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    24
    Character
    Hige Megane
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    横からですしスレ違いだとは思いますが、目につきましたのでアドバイスをば。

    慣れたタンクとヒーラーがそろっていればコメテオ4枚くらいまでなら結構耐えます。
     タンク:相手の動きをよく見てキャスターが一気に全面にでてきて迅速魔のフライテキストが複数見えたらまず間違いなくきます。
        テストゥドやスリルを炊いてすぐに浄化とタンクARの準備をしておきましょう。タンクARは発生が早いのでコメテオのAOEが見えた後でも着弾前なら間に合います。
     DPS:むやみに捨身を炊かない、味方と固まらない タゲが来たらいったん下がっておく。
    ヒーラー:読み方はタンク同様です。味方が固まるときは事前に精神統一を炊いておく。味方、特に相方ヒラとは離れた位置に陣取っておく。着弾した瞬間にレトロやアサイズ>ヒラAR

    こんなとこでしょうか。お役に立てば幸いです。
    (7)

  11. 01-23-2017 07:45 PM

  12. #1639
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ARって無属性ダメージっぽく見えますけど、実はあれはきちんと攻撃属性ついてますので、実は色々対策出来るんです。

    例えば近接のロウディストラクション、遠隔のターミナルヴェロシティ。これら2つは物理属性ダメージとなります。
    物理属性ですので、黒魔道士のウォールや忍者の残影による物理バリアが有効です。
    物理に関してはジョブが限定されているので難しそうですが…コメテオはご想像の通り魔法属性ダメージとなっています。
    ここで輝くのがヒーラージョブの使える「精神統一の策」。これは最大で25秒間、25%の魔法ダメージを軽減してくれます。コメテオも例外ではありません。
    なのでヒーラージョブの方は、コメテオが来そうだなってときは精神統一の策を入れることで生存率を上げれますし、着弾が同時でなければヒーラーARが挟まる余地もありますので、
    PTメンバーが巻き込まれてそうならARを使うのも一つの手となってきます。

    まぁ上記の通りヒーラーさんの負担となってしまっていますが、個人でもVITアクセを装備することでHPを11000以上にするという対策も割りとメジャーです。
    これは近接、遠隔ジョブならVITアクセが1個。キャスターヒーラーならVITアクセ2個でだいたい10500程度には出来ます。
    これ以上置き換えると火力が下がりますので、後は食事で11000超えることが可能な範囲です。食事も最先端のものを食べる必要はなく、グリルドスイートフィッシュのような作りやすいものでもいいですし、
    なんなら2.X時代の50レシピ食事でもぜんぜん問題ないです。

    このようにコメテオに対する対策はいくつかありますし、立ち回りでもそうですが生存率を高める手法はあります。
    3枚以上同時に食らってしまえばどうしようもないですが、少なくとも3枚以上同時に重なるようにコメテオをあわせれると言うのは結構な熟練さん達ですので諦めて受けるしか無いでしょう。
    プレイヤーも人間ですので着弾地点がずれることもありますし、マクロで号令をかけても一瞬のラグや入力のタイミングの違いで着弾が全く同時にならないことも多々あります。
    確かに連発されたり、ここぞという時に崩されると嫌な思いはしますけど、何も全く対策が無いわけでもないので…立ち回りも含めて慣れていくしか無いかと思います。
    コメテオ合わせは確かに決まると形勢が変わりますが、それは攻め手でも守り手でも同じです。
    号令も慣れてる人が居ればマクロはアライアンスチャットで流せますので、熟練者が手を引いてあげるという意味でももっとコメテオによる戦術を広めるのも一つだと思ってたりします。
    そうすれば自ずと対策も考える人も増えてきますし、敵にやられるばかりでなく、自軍がコメテオで敵を壊滅させる様子を見れば心強くなれますからね。
    …まぁどうしても対策を取るというなら、コメテオを受けてから0.3秒程度の時間はコメテオによるダメージは受けない、とかはあっても良いかもしれませんけどね。
    (10)
    Last edited by Amyota; 01-23-2017 at 08:02 PM. Reason: ちょっと追加

  13. #1640
    Player
    ShiranagiRuko's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Posts
    5
    Character
    Lynette Vance
    World
    Kujata
    Main Class
    White Mage Lv 70
    自分はPvE専でしたが、牙狼コラボの為PvPをプレイし始めました。

    自軍、敵軍共に猛者や固定の方が何人入るかなんて完全に運だと思ってるので、現状勝ち負けは運ゲーだと思ってプレイし、勝敗とは別の楽しみを模索しながら戦っています。
    [氷を殴っている最中、敵陣が近づいて来たら浄化の準備をし、絶対にコメテオを避けよう]
    [フィースト8:8では20万ダメージを目標にしよう、1デスしてしまった時は16万ダメージ]等。

    そんな事言われても勝てなきゃ面白く無い!という方もいると思いますが、
    エオルゼアのプレイを開始して1週間では基本アレキサンダー零式には勝てないんですよ。
    固定の方々にも何年という練習時間があって今の強さが有るんだと思います。
    少しでも、負けても目標を達成した!など別の楽しみ方ができればな、
    と思い書き込ませていただきました。
    (35)

Page 164 of 1024 FirstFirst ... 64 114 154 162 163 164 165 166 174 214 264 664 ... LastLast