Page 198 of 403 FirstFirst ... 98 148 188 196 197 198 199 200 208 248 298 ... LastLast
Results 1,971 to 1,980 of 4025

Thread: ナイトスレ

  1. #1971
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    やはりナイトの現状のタンクジョブとしての立ち位置について開発チームからコメントが欲しいですね。
    今現在開発チームの認識と4.0へ向けた展望を話して欲しいと思います。

    ファンフェスにてわざわざゲストとしてステージに招いた『心のメインジョブはナイト』と公言している方の
    発言を遮って中断させるぐらいならパッチノート朗読会やPLLレターなどで説明をして欲しいです。
    ファンフェスの会場にはもちろんナイトをメインジョブとしている方も大勢いらっしゃっていたでしょう。
    中には秋乃けい(ルガ姐)さんと同じ思いを抱えていた人もいたでしょう。
    その思いに応えるのが本当のファンフェスなんじゃないでしょうか。

    ジョブのバランス調整について発言するのは非常にデリケートな問題だと自分も認識していますし
    高井さんも幕間で『我々も色々な問題を認識して4.0へ向けて調整を進めている』とおっしゃってはいましたが
    開発で認識しているなら何かコメントを提示して欲しいというナイトユーザーとしての願望もあります。
    (18)

  2. #1972
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    ファンフェスの話ですが、全部のジョブを語る事が出来る時間があった訳じゃないですから1ジョブに集中してと言う訳にもいきませんしね。
    占星術師も何とかワールドファースト争いに食い込めるジョブになったようにナイトも4.0では安心してくださいと言われればそれを信じる以外にはないかなと。
    開発スタッフもフォーラムを確認しているのであれば暗黒と戦士の組み合わせの強くなる理由もわかってるでしょう。

    忠義の剣、忠義の盾の習得順番の変更なども4.0の調整時に同時に行うような話もありましたし。
    剣術士スキルはコンバレセンス、挑発、アウェアネスとロール共通アクションにされる可能性の高いスキルがあるので追加される枠が多くなるかもですし。
    レイド攻略中のパッチの中でスキル効果を変更するような事は出来なかったでしょうから。
    (7)

  3. #1973
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    208
    Character
    Darake Shinkai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 100
    あけましておめでとうございます。ナイトスレでは初投稿です
    私はメインタンクではないのですが、2.0シリーズではエンドでタンクをさせて頂き、今回も4.0までにタンクでもアレキシリーズを進めていこうと考えています。
    またヒーラーでは天動編をクリアさせて頂いたので、ヒラ目線も踏まえてナイトの改善案を記載させて頂こうと思います。
    ①魔防の低さ。
     今回のレイドの感想としてはやはり硬さが売りのナイトがボスの強攻撃(魔法攻撃)に弱いというのはヒールする側としても厳しかったです。しかし、これに関しては運営も理解があると思うので4.0に期待しています。
    ②暗黒との火力差、差別化について(こっちを語りたい)
     今回のレイドで硬さだけではMTナイトであるメリットが生まれないことがわかりました。(そもそも硬くなかったけど)。極端な話ヒールが間に合う範囲でダメージを受けることに関してはさほどダメージの大小は気になりませんでした。その上で暗黒・ナイトでどう差別化するか提案させて頂きたいと思います。

    提案:『暗黒がDPSよりMT』なら、『ナイトはヒーラーよりMT』
     恐らくクレメンシーなどの導入から運営と全く違う目線ではないと思うのですが、現状のスキルは使い勝手が悪いのでそこを修正すればナイトにも活路が見えると思います。自分自身で火力を出すより自身が安定することでよりPTDPSやPTの立て直しのフォローが出来ればよいという考え方です。何より『ヒーラーよりMT』というと難しそうに聞こえますが、要は痛い攻撃が来るタイミングは軽減バフを入れており分かっている訳ですからこの少し前のタイミングで自身でもヒール、バリアを部分的に行うだけ。(継続的な回復などは本職ヒーラーの仕事)
    具体的には
    ①クレメンシーをひるまずに使用できるように修正。(ストンスキンも実用性を上げたい為堅実魔を実装)
    ②ディバインベールの任意展開(使用時即発動でいい)
    ③かばうを物理以外でも適応しかし、その場合はダメージの何%肩代わりなどの設定で(魔法の強攻撃だと全受けは逆に厳しいかと)
    ヒール面以外では
    ①戦士のようにスタンス切り替えはタンク全体でアビリティに共通化(スイッチのタイミングでのスタンスが切り替えのリスクが戦士以外が高い状態となっている為)
    以上です長文失礼しました。
    (8)

  4. #1974
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    クレメンシーとディバインベールはパッチ3.4現在の性能でも使い勝手の悪い微妙なスキルですね。
    あれば使うけど無くても困らないという微妙な位置付けのスキル性能だと思います。
    (9)

  5. #1975
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    208
    Character
    Darake Shinkai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    クレメンシーとディバインベールはパッチ3.4現在の性能でも使い勝手の悪い微妙なスキルですね。
    あれば使うけど無くても困らないという微妙な位置付けのスキル性能だと思います。
    ご意見有難うございます。確かにそれぞれ現状での仕様では発生タイミングに融通が利かせにくいところがありました。しかし、運営の出したコンセプト自体は間違っていなかったと思っています。
    2.0シリーズでも上手いナイトはマーキングのタイミングでPTにストンスキンを張ったりしていました。結局のところ4.0でこれ以上単純なダメージ軽減バフを追加してもバフ操作が多くなるだけなのでZedanさんのおっしゃる『あれば使うけど無くても困らないという』というスキルをうまく昇華して使っていくことがより良いPTプレイになってくるのではないかと思います。そして、それが出来るのは暗黒ではなくナイトなのだという形に持っていければナイト安定した位置づけが確保できるのではないかと思います。
    (5)

  6. #1976
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    DDでナイトを使い始めたのですが(ナイト白コンビでチャレンジしてます)
    「かばう」の射程距離が短くて使いづらいです。
    敵ボスのサイズが大きいと
    それほど離れてないように見えても実際は射程外で発動せず悲しいので
    射程距離を今の倍くらいにしてほしいです。



    追記
    Quote Originally Posted by yosio View Post
    わりとタンクの基本テクになるんですが、
    敵がデカいときにギリギリまでめり込む ってのがあります
    それはタンクやってれば誰でもわかってると思うんですが
    周辺範囲攻撃を避ける必要もあるし8Mはやはり短いなと。
    (8)
    Last edited by TenM; 01-04-2017 at 06:05 AM. Reason: 追記

  7. #1977
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    ご意見有難うございます。確かにそれぞれ現状での仕様では発生タイミングに融通が利かせにくいところがありました。しかし、運営の出したコンセプト自体は間違っていなかったと思っています。
    2.0シリーズでも上手いナイトはマーキングのタイミングでPTにストンスキンを張ったりしていました。結局のところ4.0でこれ以上単純なダメージ軽減バフを追加してもバフ操作が多くなるだけなのでZedanさんのおっしゃる『あれば使うけど無くても困らないという』というスキルをうまく昇華して使っていくことがより良いPTプレイになってくるのではないかと思います。そして、それが出来るのは暗黒ではなくナイトなのだという形に持っていければナイト安定した位置づけが確保できるのではないかと思います。
    ナイトのジョブコンセプト自体は開発の提示する『防御に優れ、仲間を守る支援能力に長けている』という方向性でいいと思うんですよね。
    かわりにナイト自身のDPSは戦士暗黒に比べ低く設定されているのですから。
    ナイトユーザー自身も火力面で戦士暗黒を圧倒する『俺ツエェーーー!』っていういわゆる勇者ジョブをやりたがっている人なんて極々少数でしょう。
    現状火力を犠牲にしてまで長所とされているはずの支援面で戦士暗黒に及ばないことが問題だと思います。
    ディバインベールの性能一つをとってもナイトがベールを使えば問題なく安定するが戦士暗黒ペアの場合はヒラ2人とMTST全員が軽減フルに入れないと
    HPの低いヒラキャスが落ちる危険性があるかもしれない!というぐらいのレベルの差をつけてもいいと思います。

    あとは何度も意見として挙げていますが戦士のWSシュトルム・ヴィントの追加効果『敵の与ダメを10%低減する』この超強力すぎるスキル効果を
    ナイト及び暗黒騎士でも使えるようにしないとタンクロール間のジョブバランスは絶対にバランスが取れないと思います。
    (12)

  8. #1978
    Player
    cainHurst's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    34
    Character
    Cain Hurst
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by shinzin6 View Post
    ご意見有難うございます。確かにそれぞれ現状での仕様では発生タイミングに融通が利かせにくいところがありました。しかし、運営の出したコンセプト自体は間違っていなかったと思っています。
    2.0シリーズでも上手いナイトはマーキングのタイミングでPTにストンスキンを張ったりしていました。結局のところ4.0でこれ以上単純なダメージ軽減バフを追加してもバフ操作が多くなるだけなのでZedanさんのおっしゃる『あれば使うけど無くても困らないという』というスキルをうまく昇華して使っていくことがより良いPTプレイになってくるのではないかと思います。そして、それが出来るのは暗黒ではなくナイトなのだという形に持っていければナイト安定した位置づけが確保できるのではないかと思います。
    無くても困らないようなスキルが60以降2つもあるんだよなぁ・・・
    (2)

  9. #1979
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    644
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    敵ボスのサイズが大きいと
    それほど離れてないように見えても実際は射程外で発動せず悲しいので
    射程距離を今の倍くらいにしてほしいです。
    わりとタンクの基本テクになるんですが、
    敵がデカいときにギリギリまでめり込む ってのがあります
    やんない人多いけどね…(ケースバイケース)
    (2)

  10. 01-04-2017 03:50 AM
    Reason
    身内ネタなので削除

  11. #1980
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by cainHurst View Post
    無くても困らないようなスキルが60以降2つもあるんだよなぁ・・・
    4.0ではアッパー調整で戦士や学者に他のジョブが並ぶような調整をかけると吉田Pがインタビューで答えていましたが
    正直なところ戦士が現状の性能据え置きだとしても、ちょっとナイトが追い付く未来が見えないんですよね・・・
    (5)

Page 198 of 403 FirstFirst ... 98 148 188 196 197 198 199 200 208 248 298 ... LastLast