Page 31 of 173 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 131 ... LastLast
Results 301 to 310 of 1721
  1. #301
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    課金開始の矢面に立って深夜にポストとぁ涙ぐましいじゃないか! 吉田さん!
    一番難しい場面でちゃんと言葉で体張って人に伝える。言葉が本職の人間だってなかなかできることじゃない(って吉田さんはプロとしてシナリオやってましたね)。
    本当に、仮に「新生」が爆死しても(失礼)、課金して後悔しませんよ。騙されたなら自分に見る目がなかっただけのこと。

    とつい心動かされて応援スレあげてしまいましたとさ。

    追記:
     勢いで書いたコメントのすぐ後に吉田さんからのポストがっ! 恥ずかしいかぎりです……。
     吉田さん、開発・運営のスタッフのみなさん、どうかお体を大切にして、面白いと思えるゲーム世界完成に向けて突っ走ってください。
     まさか国産MMOで世界レベルに対抗できそうと期待させるゲームが出るとは思わなかった!
     WoWスタンダードな世界に14がどういう立ち位置を占めるか。これから先のゲーム史が楽しみです。
    (7)
    Last edited by sakanatokaeru; 10-16-2011 at 11:21 AM. Reason: 追記

  2. #302
    Dev Team Naoki_Yoshida's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    773
    いつも応援ありがとうございます。

    本当に人に物を御伝えするのは、とても難しく、吉田も何度もミスを犯します。
    徹底的に書けば書くほど文章は長くなり、読む方が辛くなってしまうジレンマ。
    長いことによる解釈違いもでますし、本当に難しい。

    でも、厳しいご意見も、温かい応援も、こうしてコミュニケーションをとらせて頂くのは、
    吉田自身とても勉強になりますし、今後もよろしくお願いします!
    (195)

  3. #303
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    吉田P をはじめとした、スタッフの方全員を応援しています。
    今まで見たこともなかったようなゲーム体験ができる事を、
    本気で期待しています ^^

    「こんな時間に……」なんて、やぼな事は言いません
    (17)

  4. #304
    Player
    Pooh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    195
    Character
    Pooh Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    吉P頑張っているのは皆さん知ってるので、土日の深夜位は休んだほうが・・・
    (17)

  5. #305
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    もっとユーザーの立場になって!とか
    なんでこんな仕様にしてぜんぜん分かってない!とか

    多くの叱咤激励が寄せられていると思いますが、
    私が数少ないながらもやったオンラインやそれに順ずると思われるゲームでは、
    開発者の声程度や更新のほとんど無い公式HPで一方的にアナウンスを受けるだけでした。

    その他のゲームの事は知りませんが、
    ここまでプロデューサやディレクター、開発の皆様がフォーラムに頻繁に書き込んで
    ユーザープレイヤーとディスカッションしてくれるゲームはありませんでした。

    失敗することやバグや不具合があっても、
    隠さず発表し、素早く対応されているからこそ信頼が成り立っていくのだと思います。


    裏でこんな開発をしていたのかと新生FFXIVのページを見て本当に驚いています。
    もっと早くパッチをとか、もっとコンテンツ増えないのかなぁと、
    これで続けて本当に大丈夫なのかなぁと思った事もありました。

    でも・・・


    うおーーー!!!スゲー頑張ってたんだーーー!!!


    もちろんシリーズが好きというのもありますが、私は世界観や自由度の高さなどで
    FFXIVをやろうと思い継続もしていますが、
    本当に選んで続けて良かった~と感じられそうで凄く楽しみにしています。


    無理をするよりは余裕をもつ方が、結果的に良い方に向かうこともありますので、
    開発スタッフの皆様共々、これからも無理をなさらずにお体に気をつけて頑張ってください。
    (40)

  6. #306
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    同じFFが好きだったり興味があったりしても年齢も価値観も物事の捉え方も多種多様な
    プレイヤーの方々がおられますからね。とにかく複雑な仕様や事情が絡む現代のゲーム、取り分けMMOと
    なると確実にその内容を伝えると言うのはその仕組みを理解した言葉のプロでも難しいと思います。

    自分は時々「つまり開発陣が言いたい事はこう言うことじゃないの?」みたいな感じでフォーラムに
    書き込む事がありますが、開発陣の意図を汲み取っているつもりでも「全然違ったww」なんて、
    余計に混乱を招いてしまうような書き込みをしてしまう事があります。その点は本当すいません。

    お前は何がしたいんだwwとモニター前で突っ込んでおいてやってください。

    後、複雑な仕様と事情が絡んだ現代ゲーム(キリッ とか言ってますが本当は背景事情全く理解していません。
    なんとなくそうなんじゃ無い?ってレベルで発言しています。この点も本当すいません。

    何が言いたいかと言うと、よしPを初め250人の開発の皆様のこれからの頑張りも超応援していますし、
    FF14やりすぎて朝ですし、こんな朝まで楽しく過ごせる遊び場の提供ありがとうございます。おはようございます。
    (20)
    Last edited by BLESS; 10-16-2011 at 03:39 PM.

  7. #307
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    お願いですから カラダだけは大事にしてください
    倒れられたりしたら困るんです
    (15)

  8. #308
    Player
    howahowa's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    13
    Character
    Howahowa Aniraco
    World
    Gungnir
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    もう、大将は、ぶちあげてしまったぞ!
    現場担当者の皆々様方。

    がんむばれーーー!!
    (15)

  9. #309
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    116
    徹夜でしょうか・・・?
    お疲れ様です。
    (7)

  10. #310
    Player
    Kupibo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    334
    Character
    Kupibo Mie
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    5時投稿……だと?
    会社泊まり……? 体調には本当にお気をつけくださいね!



    私はFFXIV以外にもゲームをプレイしますが、このフォーラムという環境は物凄いと思います。
    他のゲームの場合でもパッチなどは最近は当たり前になってきましたが、
    その際に修正希望意見をだすにも、
    「開発に本当に届いているのかな、ちゃんと伝わるのかな」
    という不安感が常に付きまといます。

    これは、ゲームの感想だけでなく、好きなアーティストなどへのファンレターなど送る時にも感じる事です。
    大概の場合はレスポンスがないので、こちらで気持ちの整理をつけるしかなく、
    感想やアンケートが一種の「ひとり相撲」に感じてしまう部分がありました。

    FFXIVでも、最初はそういう不安感がありました。
    しかし、フォーラム設立以後、定期的に質問にお答えしてくれるCRepの皆さん、
    開発のトップである吉田さんによる責任ある具体的なポストや「フォーラムには全部目を通しています」というお言葉、
    また確実に意見を受けてパッチに反映されている現状などを見てきて、
    私はこのフォーラムに投稿することに、「ひとり相撲にならないかの不安」、は一切感じなくなりました。


    どんなに下火のスレッドであっても、少なくとも新規の投稿があれば、
    CRepの皆さんが新着投稿の確認をしてくれる安心感があります。

    ・モルボルさんによる新着レス閲覧機能の説明
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...945#post324945
    おかげで、のびのびと意見を書き込む事が出来ます。
    ありがとうございます


    今日のように、疑問に答えるために休日夜に吉田さんが重要なポストをしてくださることもあります。
    ありがたいと感じるのは、吉田さんは長文ポスト後、一定時間そのポストへの反応を確認してくれている事です。
    長文ポスト後、ユーザーの反応を受けて短い補足が付くところを、何度も見かけました。
    これは純粋な補足の意味に加えて、ユーザーとの対話を重視する、という姿勢の表れだと感じています。

    第20回プロデューサーレター末尾の、

    これからも、皆さんとのコミュニケーションは、最優先事項として、
    大切していこうと、心に誓っています!
    の記述に偽りなしということが、よくわかります。
    ありがたいことです


    ありがたいと同時に、ここまで書いてきた姿勢を見せられると、ユーザーとしても目が覚める思いです。
    これからも、フィードバックをガンガンします!
    そのフィードバックしやすい土壌作り、これからも期待しています!

    そしてほんの僅かではあっても、世界一のMMORPGになるための一助になれたら幸いです!
    フォーラム運営も含め、開発の皆さん、ファイトです! 応援します!
    (26)

Page 31 of 173 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 41 81 131 ... LastLast