Page 176 of 403 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 276 ... LastLast
Results 1,751 to 1,760 of 4025

Thread: ナイトスレ

  1. #1751
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    大迷宮バハムート侵攻編や真成編ぐらいの魔法攻撃の頻度ならよかったんですよ
    アレキ零式は終始ナイトの魔法攻撃に対する弱さとダメージ減衰能力の低さ、そしてコンテンツ相性の悪さが強く浮き彫りになった感じです。
    (8)

  2. #1752
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    タンク自身のDPS序列が戦士>暗黒騎士>ナイトの順で絶対に覆らない調整がされるなら
    防御能力・PTメンバーのダメージ低減能力もナイト>暗黒騎士>戦士の序列が崩れないよう調整されるべきなのかもしれません。
    (17)
    Last edited by Zedan; 11-11-2016 at 11:26 PM.

  3. #1753
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    4層のコンテンツデザインが問題なのは僕も認めるところですが…

    1層の物理偏重もたいがいで、あれが暗黒お断りになってないのは
    「1層は簡単だから」に尽きるんですよね。
    攻略が困難なコンテンツに挑む以上、有利な点が多いジョブで挑んだ方が強いので、例えば極ラーで黒とモどっちかを入れられるって言われたら普通は黒選びますよね?
    火力やギミック的に有利、フォトン後の竜巻に合わせられるケアルガ強いから白有利とか、ヒートにバリアで火力伸ばせるからナイトや学ノクタ占有利とかが有ると言った所がジョブ個性でしょう。

    これらは選べる個性がある難易度だから、暗黒だとラリアットとパンチ痛くて無理とか言われないで、その分火力有って良いよねになるんです。

    現在は暗黒が選びやすい、有利な点が多いから暗黒が良いよねじゃなくて、暗戦じゃ無いとクリア無理と大多数のプレイヤーに思われてる程ナイトが魔法に弱くて、支援能力も弱くて、火力も無いのが問題です。
    (2)

  4. #1754
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    ナイト好きな皆さんにお聞きしたいんですけど、ナイトを選びたいのってやっぱり守ること、耐える事が好きだからじゃ無いんでしょうか?
    私は度々クレメシーに堅実魔特性付ける代わりに消費MPを最大MPの2/3にするとかを求めてるナイトです。

    ・攻略練度の低いPTでギリギリの戦いになる時、クレメンシーやストスキでヒラ1名落ちの状態でも無理やり全滅を防ぐ
    ・セフィロトの線足りないや塔踏む担当がいなさそうな時に、インビンシブルで強引に耐えてギミックを超える
    ・吸収詠唱完了直前にランパートを使い、その後のAAに合わせてストスキ詠唱開始&シェルトロンでラリアット喰らっても全然減らない
    ・DDでリンクされた状態で、スタン連打しながらのバフ使ってサキュバスファイラで突破する
    ・エラプやパライガにスタン、放電や吹雪に沈黙、トータススタンプに合わせてWS不可

    適当に例題上げましたが、私はこの辺りの状況が楽しいと思います。
    潜在的にはナイトに火力を求めてる人が多いから、火力調整ばかりされるんでしょうか?

    TPきつい問題はありますが、パッチ3.5で調整が入るなら、防御性能、支援性能を上げて貰える事が私の望みです。
    (4)

  5. #1755
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    ナイト好きな皆さんにお聞きしたいんですけど、ナイトを選びたいのってやっぱり守ること、耐える事が好きだからじゃ無いんでしょうか?
    私は度々クレメシーに堅実魔特性付ける代わりに消費MPを最大MPの2/3にするとかを求めてるナイトです。

    ・攻略練度の低いPTでギリギリの戦いになる時、クレメンシーやストスキでヒラ1名落ちの状態でも無理やり全滅を防ぐ
    ・セフィロトの線足りないや塔踏む担当がいなさそうな時に、インビンシブルで強引に耐えてギミックを超える
    ・吸収詠唱完了直前にランパートを使い、その後のAAに合わせてストスキ詠唱開始&シェルトロンでラリアット喰らっても全然減らない
    ・DDでリンクされた状態で、スタン連打しながらのバフ使ってサキュバスファイラで突破する
    ・エラプやパライガにスタン、放電や吹雪に沈黙、トータススタンプに合わせてWS不可

    適当に例題上げましたが、私はこの辺りの状況が楽しいと思います。
    潜在的にはナイトに火力を求めてる人が多いから、火力調整ばかりされるんでしょうか?

    TPきつい問題はありますが、パッチ3.5で調整が入るなら、防御性能、支援性能を上げて貰える事が私の望みです。
    防御、支援性能は確かに欲しいですが魔法耐性以外は既に頭打ちなきがします。これ以上物理、支援性能を上げてしまうと暗戦との差が大きくなりすぎると運営は考えているのかも知れません。だから火力調整なんだと思いますが、仮に火力で暗黒超えても4層に居場所はないのが悲しいところです。
    (0)

  6. #1756
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私もナイトは硬さや支援能力の高さを売りにしてほしい思ってますし、火力は他のタンクジョブにまかせたいんですけど

    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    適当に例題上げましたが、私はこの辺りの状況が楽しいと思います。
    潜在的にはナイトに火力を求めてる人が多いから、火力調整ばかりされるんでしょうか?
    挙げられたようなことって、他のメンバーがコンテンツに慣れてくるとあんまり必要ないことで、そうするとタンクに要求されるのは必要最低限の防御力、それ以外は火力になっちゃうんですよね、結局。
    (3)

  7. #1757
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    ナイト好きな皆さんにお聞きしたいんですけど、ナイトを選びたいのってやっぱり守ること、耐える事が好きだからじゃ無いんでしょうか?
    私は度々クレメシーに堅実魔特性付ける代わりに消費MPを最大MPの2/3にするとかを求めてるナイトです。

    ・攻略練度の低いPTでギリギリの戦いになる時、クレメンシーやストスキでヒラ1名落ちの状態でも無理やり全滅を防ぐ
    ・セフィロトの線足りないや塔踏む担当がいなさそうな時に、インビンシブルで強引に耐えてギミックを超える
    ・吸収詠唱完了直前にランパートを使い、その後のAAに合わせてストスキ詠唱開始&シェルトロンでラリアット喰らっても全然減らない
    ・DDでリンクされた状態で、スタン連打しながらのバフ使ってサキュバスファイラで突破する
    ・エラプやパライガにスタン、放電や吹雪に沈黙、トータススタンプに合わせてWS不可

    適当に例題上げましたが、私はこの辺りの状況が楽しいと思います。
    潜在的にはナイトに火力を求めてる人が多いから、火力調整ばかりされるんでしょうか?

    TPきつい問題はありますが、パッチ3.5で調整が入るなら、防御性能、支援性能を上げて貰える事が私の望みです。
    沈黙・スタン・暗闇・WS不可がエンドコンテンツで尽く使えない背景にはおそらく大迷宮バハムート邂逅編2層の苦い経験を未だに引きずっているんだと思います。
    『沈黙』ソレアリキ
    パッチが3.45まで進み状況はかなり改善されていますが今は逆に『ダメージ低減』ソレアリキになっていますけどね。

    DPS火力調整が割と頻度が高いのは、足し算引き算で分かりやすいからでしょう。
    沈黙やWS不可などの場合、それがナイト絶対にクリアできない調整になってしまった場合取り返しがつかないからでしょうし。

    あとクレメンシーは無詠唱・即時効果発動でいいと思っています。
    (7)

  8. #1758
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    ナイト好きな皆さんにお聞きしたいんですけど、ナイトを選びたいのってやっぱり守ること、耐える事が好きだからじゃ無いんでしょうか?
    私は「盾を装備してサブアームの空欄を埋められるから」という理由でナイトを選んでいますので、ナイトの方向性や強さに関しては、正直あまり関心が無いです(現状を受け入れます)。

    1つだけ気にしているのは、ナイトが強くなって、ナイトの人口が増えることです、そうなると、席の奪い合いが大変になりますので、それだけは避けて欲しいと思っています(弱体化して人口が減ることは大歓迎です)。
    今回の零式4層のように、そもそも席が用意されていない場合、暗黒騎士で参加しますので、何も気になりません。
    ただし、起動編の頃のように、ジョブ専用装備で着替えられないのに暗黒絶対主義というのはやめていただきたいと思っています。

    ただ、全体的に見て、こうなって欲しいという考えは持っていますので、意見することはあります。
    現状で言うと、TP問題と魔法防御問題と範囲攻撃問題は、ナイトを使いづらくしている要因ですので、なんとかして欲しいなと思っています。
    しかし、改善によって暗黒騎士よりナイトの方が人口が増えてしまうのは困りますので、同時に暗黒騎士を大幅強化して欲しいとも思っています。
    (0)
    Last edited by Elas; 11-12-2016 at 02:43 PM.

  9. #1759
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    私は「盾を装備してサブアームの空欄を埋められるから」という理由でナイトを選んでいますので、ナイトの方向性や強さに関しては、正直あまり関心が無いです(現状を受け入れます)。

    1つだけ気にしているのは、ナイトが強くなって、ナイトの人口が増えることです、そうなると、席の奪い合いが大変になりますので、それだけは避けて欲しいと思っています(弱体化して人口が減ることは大歓迎です)。
    今回の零式4層のように、そもそも席が用意されていない場合、暗黒騎士で参加しますので、何も気になりません。

    ただ、全体的に見て、こうなって欲しいという考えは持っていますので、意見することはあります。
    現状で言うと、TP問題と魔法防御問題と範囲攻撃問題は、ナイトを使いづらくしている要因ですので、なんとかして欲しいなと思っています。
    しかし、改善によって暗黒騎士よりナイトの方が人口が増えてしまうのは困りますので、同時に暗黒騎士を大幅強化して欲しいとも思っています。
    ナイトの現状が受け入れられるのであれば暗黒弱くなっても受け入れられるでしょうから大丈夫だと思いますよ。
    別にナイトのナイトの人口が増えるのはいいと思いますけどね、暗黒は現状でも強いですし。
    (2)

  10. #1760
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    私の場合は、ナイトが好きな理由は剣術士でこのエオルゼアに降り立った事が一番の理由なぐらいで、暗黒騎士や戦士も楽しんでるのでどれも使えたらいいな程度の気持ちですけどね。
    ただどうしても周囲の評価と言うものは聞こえてきますし、ナイトで参加するよりは暗黒騎士や戦士で参加する方が気楽になりつつあるのが悩みです。

    4人ルーレットでナイトが微妙だった事に悩んだ時期もありましたが、ヒーラーの攻撃がバンバン飛んでくる硬さが好きでやってたりもします。
    我に返って、これ戦士でブラッドバスしてオバパしてたり、暗黒でダークアーツしてウニってたらよくないか、とかそう言う事も考えたりしますが、ナイトは好きだと思います。
    ただ今後のレイドでナイトのみで戦えるのか、と判断が迫られている時期が迫るので3.4のレイドは暗黒騎士で行くべき、と言う結果に不安を抱いてますね。


    調整しても、調整しても「ナイトお断り」に近いような状況を残したまま、新スキルが増えて環境が変わる事を含めても「ナイトAFはただの趣味」みたいな環境になって欲しくない。
    レイドの事情も知らないまま、初のレイドとして起動編に誘われてナイトAFを集めて、暗黒騎士の優遇を知った時は割りと絶望感半端なかったです。
    (6)

Page 176 of 403 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 276 ... LastLast