Results 1 to 10 of 32

Thread: 投票除名

Hybrid View

  1. #1
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Malkovich View Post
    多分、スレ主の話しで出てくるタンクは攻撃強要まではしてないのかと推測します。
    けど、ヒーラーの攻撃って強力じゃないですか?そりゃもちろんタンクやDPSのHPの減り具合を観察しながらの攻撃になると思いますけど、「殴る殴らないはヒラの自由」というならば、それは他のジョブにも当てはまりますよね?
    タンクでも、タゲとろうがとらないも、タンクの自由ではないですか?
    初心者のうちはそりゃ、ヒール量も少ないしヒールに集中するのは理解できます。
    自分、メインはタンクですので、逆に攻撃重視のヒーラーさんに当たった時などは、ハアラハラドキドキしてます。でもそんなかんじの人って、大方うまい人が多い。ぎりぎりだけど、死なないw
    バランスだと思うんですよね。
    自分はヒーラーさんに爆言とか強要はしたことありませんが、もちょいこうすれば?とかの意見はしたことあります。感謝しかないのでw
    ただ「ヒラに攻撃強要させるなら身内でやれ」ってのは、すみませんちょっと理解ができません。強要の部分は同意しますけど、個人的にはLv50過ぎて攻撃一切しないヒーラーさんは周りからダメヒーラーのレッテル張られるのも仕方ないと思います。逆も然りですが。

    あ、個人的にはCFでもなんでも強要はしたことありませんwあるとすればLB強要位でしょうか。
    CFとかで、攻撃もやれよ!とか強要したことも無いし、あーこんなひともいるのねぇ位にしか思ってないですけどね。まぁまわりに教えてくれる人いないか、ぼっちでやってる人なのかなぁとは思います。
    ある意味ですが、ロール分けの意味は理解してますけど、「殴る殴らないはヒラの自由」ってのも爆言に近い気がします。
    クルセで殴れる選択肢はあるけどしなければならないっていう理由はありませんよね、たかがIDで( 'ω')
    別に50レベ以降のIDで殴らないヒラなんか多々見ますけど普通じゃないんですか?
    柔らかタンクでノーバフの外人に纏められた日には殴る暇なんかありませんけどね
    (9)

  2. #2
    Player
    Malkovich's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    194
    Character
    Conchita Malkovich
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 4
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    クルセで殴れる選択肢はあるけどしなければならないっていう理由はありませんよね、たかがIDで( 'ω')
    別に50レベ以降のIDで殴らないヒラなんか多々見ますけど普通じゃないんですか?
    柔らかタンクでノーバフの外人に纏められた日には殴る暇なんかありませんけどね
    えーそうなんだ。それが普通ってしらなかったす。ごめんね。
    色んな人が居るので、そりゃそんときの状況判断だとおもいます。おっしゃる通り、攻撃するしないは本人の自由だとはおもいます。
    個人的にはどうでもいいんです。ちゃんと回復してくれれば。超攻撃重視のひーらさんよりよっぽどいいすw
    (3)