Results 1 to 10 of 576

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    こういう表示になってしまうのは「仕様」とのことですので、4.0以降、どこかで修正していただきたいものでございます。
    (14)

  2. #2
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    第35回PLLで、新マウント(ファルコン号)に「ドームが付くはず」と、当初P/D氏が、誤って発言してしまったことに対し、開発チームから「“半透明と半透明を重ねられないから無理です”って、ちょっと怒られた」とのことですけれども、おそらくこの、髪の問題と同一ですよね? 海が大きな要素を占める4.0においても、もしかしてこのままなのかなと、ちょっと不安になってしまいました。
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    こういう表示になってしまうのは「仕様」とのことですので、4.0以降、どこかで修正していただきたいものでございます。
    (2)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    第35回PLLで、新マウント(ファルコン号)に「ドームが付くはず」と、当初P/D氏が、誤って発言してしまったことに対し、開発チームから「“半透明と半透明を重ねられないから無理です”って、ちょっと怒られた」とのことですけれども、おそらくこの、髪の問題と同一ですよね? 海が大きな要素を占める4.0においても、もしかしてこのままなのかなと、ちょっと不安になってしまいました。
    半透明処理は非常に描画負荷の重い処理ですからね。
    水面や水中では半透明機能を使うしかないのですが、ステルス等の普段のエフェクトでは、
    負荷軽減のためメッシュ処理で代用してますからねぇ

    もし可能になったとしても、今以上に必要スペックが上昇してしまうと思います。
    (0)

  4. #4
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    第35回PLLで、新マウント(ファルコン号)に「ドームが付くはず」と、当初P/D氏が、誤って発言してしまったことに対し、開発チームから「“半透明と半透明を重ねられないから無理です”って、ちょっと怒られた」とのことですけれども、おそらくこの、髪の問題と同一ですよね? 海が大きな要素を占める4.0においても、もしかしてこのままなのかなと、ちょっと不安になってしまいました。
    「いいね」を付けさせてもらったものの、
    “パフォーマンスを落とさず“にこの問題を解消するのは、
    相当難しいんじゃないかと思います。
    (FF14は、プレイヤーの目につきにくいところは無視して描画負荷を下げる
    =フレームレート向上を優先している、割り切った描画アルゴリズムのようなので)

    髪の毛の直接的な原因は、
    水面のリフレクション(映り込み)のせいだと思いますが、
    (人物を描画→環境マップを作成→水面を描画)
    この問題を完全にクリア出来る方法は、
    レイトレーシングくらいしか思いつかないです。
    (完全不透明モデルと半透明モデルを、環境マップ作成前後で使い分けるという方法もありますが、
    フレームレートを犠牲にしてまでやる価値があるかといえば、FF14では“No“でしょう)
    (4)

  5. #5
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    水中アクションを4.0の要素として選んだからには何か、うまくごまかす方法を編み出したのかなと期待してしまったのですよね。
    この髪型に限れば、モデルのほうをもうすこし細かくすることで、違和感を抑えることもできるかもしれませんけれども、今後追加される髪型が、水面との兼ね合いから制限されてしまったり、またはコストがかかるからと有償化が当然の様なことにならなければ良いなと願っております。
    (0)

  6. #6
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    758
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    水中アクションを4.0の要素として選んだからには何か、うまくごまかす方法を編み出したのかなと期待してしまったのですよね。
    この髪型に限れば、モデルのほうをもうすこし細かくすることで、違和感を抑えることもできるかもしれませんけれども、今後追加される髪型が、水面との兼ね合いから制限されてしまったり、またはコストがかかるからと有償化が当然の様なことにならなければ良いなと願っております。
    3D系ののMMORPGにおける半透明問題って世界中でもまだ解決できていない問題なので、新しい技術革新を待つ必要がありますね
    (ごまかす方法はいくつかありますけど)
    (2)

Tags for this Thread