Page 39 of 43 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 ... LastLast
Results 381 to 390 of 421
  1. #381
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    そうねぇ1vs多数になりがちですよねぇ。

    否定ありきなことも多いし代案を提示したとしても、スレ主がそれを認めるか否かに終始しがちなことが多いかなぁ。
    スレ主のぶっ飛んだ意見Aに対して、否定だけでなく代案Bというものが出たなら主含めて多人数で代案Bについて検討していくほうがより良いのではないかな?

    代案Bの時点ではスッキリしなかったスレ主も、多人数で検討した結果の代案C・Dには共感する可能性も上がっていきますからね。

    まぁ平たく言うと多少欠点があっても、否定ばっかりじゃなくてドンドン具体案出していこうよって事です。
    で、出た代案の欠点のみ集中砲火するのではなくて、より代案をブラッシュアップしていく方向で討論する方が荒れないし建設的だと思います。
    先に提示した私の案も、私がスッカリ忘れていた代案を提示してくれた方のオカゲでスッキリしましたしねw
    (3)

  2. #382
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    根本として、「トークンILを始めから零式ILと並べる(価値向上)」←これを仮に認めた場合の代案ってあるんですか?また、スレ主にとってそれが絶対条件なので、技術向上や補助アイテム、エキルレの緩和要望等代案を出したところで、スルーなんですよ。
    (16)

  3. #383
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    根本として、「トークンILを始めから零式ILと並べる(価値向上)」←これを仮に認めた場合の代案ってあるんですか?また、スレ主にとってそれが絶対条件なので、技術向上や補助アイテム、エキルレの緩和要望等代案を出したところで、スルーなんですよ。
    それって提示された案の1個に過ぎないのでは無いですか?それが絶対条件という訳ではないと個人的には認識しているのですけれど。
    確かにぶっ飛んだ案なので紛糾するような内容では有りますけど。

    そうですね。私が代案を提示するとしたら。
    トークンILを零式に並べるよりも、サブステや見た目の違う装備を中間パッチで実装するって事ですかね。
    選択肢の幅が増えますから、トークン装備の重要性が増してステ選び等の楽しみも増えるかと。
    多少ぶっ飛んだサブステが付いてても楽しいかもしれませんね。サブステ1個の代わりに数値が凄いとかね。
    中間パッチなら多少の無茶もアリじゃないかな?

    それか実装初期からトークン装備が3種類くらいあって、色々悩めるとか。
    零式行かないサブステ無視でも、見た目の組み合わせで楽しめたり。

    ILは最初から並ぶ訳ではありませんけど、選択肢の幅が増えていいんじゃないかなぁ?
    コストガは無視ですよ?装備選び増えた方が楽しいですもの。
    ちょっとFFは見た目もそうですけど、そっち方面もっと充実してほしいな。
    (2)

  4. #384
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    何のための価値上昇って部分がブレブレだから代案を考えれないってのが
    最大の問題なんだけどね。
    中間装備を増やしてってのは一つの案として成り立つけど
    「エキルレに不安を持つ人を救えるか」って言ったら別問題だし、
    「零式において行われたトークン配布のような取得の緩和」になるかと言えば別問題。

    単に、トークン装備の価値を上げるって言っても多岐にわたるからどの部分を上げたいか
    位の話は決めてもらわんと目的の違う方法論だけ乱立していくだけっすよ。
    悪いとは言わんけどね。何より、今でも結構代案は出てたりする。

    個人的には今のトークン装備のあり方が最高価値を出してると思うしね。
    これに追加するとするならトークンの緩和によって取得を楽にするくらいしかないと思うよ。
    (20)
    Last edited by sijimi22; 10-27-2016 at 08:27 PM.

  5. #385
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    それって提示された案の1個に過ぎないのでは無いですか?それが絶対条件という訳ではないと個人的には認識しているのですけれど。
    確かにぶっ飛んだ案なので紛糾するような内容では有りますけど。
    そもそもスレ主が言うIL並べる動機ってエキルレ云々ですよね。
    他プレイヤーに不満が無いようにするなら、装備をイジるよりも、補助アイテムとかエキルレの難易度緩和が早いと思う。でも、それについてどうこう言うことも無く自論を通されてるので、ただ単にさっさと最強ILが欲しいだけで、後付けの動機を並べてるとしか見えないんです。
    (18)

  6. #386
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    トークン装備の価値が低いというより零式をやっている層へ装備をほいほい出しすぎなんだと思う。
    トークン装備も取れて、零式装備も取れて、断章も取れて、トークンの強化素材も取れて
    って、やりすぎでしょ・・・
    (4)

  7. #387
    Player
    namu09's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    149
    Character
    Basa Namu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by mi-suke View Post
    トークン装備の価値が低いというより零式をやっている層へ装備をほいほい出しすぎなんだと思う。
    トークン装備も取れて、零式装備も取れて、断章も取れて、トークンの強化素材も取れて
    って、やりすぎでしょ・・・
    どのような意図でこのように書いたかは分かりませんが、まるで「零式やってる人だけいろいろもらえてズルい」と言っているように感じました
    コンテンツに報酬があって何が悪いのでしょうか
    ゲームなんだからやればやった分だけ有利になるのは当然では?

    IDですら宝箱から装備やアイテムが排出されます。これがコンテンツの報酬ですね
    極蛮神でも武器という報酬があります
    零式では装備やアイテムがメインの報酬ですが、せっかく週制限のある高難易度のコンテンツをクリアしたのに報酬何も取れませんでしたじゃ悲しいから断章という救済措置のサブ報酬があるというだけ
    差があるのが嫌ならやればいいんです。そうすれば差は埋まりますよね
    PS的に出来ないというのは仕方の無いことです。諦めましょう
    幸い、最高難易度のコンテンツで最高ILの装備が排出されるだけなので、最高ILの装備がないと遊べないわけではありません
    だからといって零式の報酬をなくすというのは論外です
    報酬の無いコンテンツなんて誰がやるのかって話になりますからね(報酬が装備じゃなくても…とか色々ありますがこれ以上はスレ違いですね)
    (21)

  8. #388
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    ですから『出しすぎ」と言ってるのであって有利な報酬を出すなとは言ってません。
    あくまで程度問題です。
    そもそもなぜそんなに多くの報酬を出すのでしょうか?
    運営としては他のプレーヤーとのバランスにも配慮しつつエンドプレーヤーのモチベもキープしたいからでしょう。
    しかし今回零式が簡単になってわかったように、報酬の体系は全く変わってないのに簡単になっただけで零式プレーヤーが明らかに激増しています。
    プレーヤーは報酬よりも難易度で行くかどうか判断しているのです。ならばそんなに良い報酬を与える必要はない。
    最高クラスの装備をそんなにほいほい排出するのは長期的な運営では逆効果でしょう。
    プレーヤーは早々に最高クラスの装備を整えてしまい、あとの半年近い月日をモチベ無く過ごすことになるのです。
    そういう意味ではトークン装備のあり方のほうが健全と言えます。
    (1)
    Last edited by mi-suke; 10-28-2016 at 04:47 AM.

  9. #389
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by mi-suke View Post
    しかし今回零式が簡単になってわかったように、報酬の体系は全く変わってないのに簡単になっただけで零式プレーヤーが明らかに激増しています。
    プレーヤーは報酬よりも難易度で行くかどうか判断しているのです。ならばそんなに良い報酬を与える必要はない。
    正確には「自分が行かない・クリア出来ないコンテンツに良い報酬を与える必要はない」ではないですか?

    Quote Originally Posted by mi-suke View Post
    最高クラスの装備をそんなにほいほい排出するのは長期的な運営では逆効果でしょう。
    プレーヤーは早々に最高クラスの装備を整えてしまい、あとの半年近い月日をモチベ無く過ごすことになるのです。
    そういう意味ではトークン装備のあり方のほうが健全と言えます。
    「早々に最高クラスの装備を整えて」いるプレイヤーってどれくらい居るんでしょう?少なくとも私の周りでは居ませんが・・・・
    そもそも零式4層を突破しているプレイヤーは全体から見たら極少数ですからね(ネット上ではだれかがクリアしたら全員がクリアしているかのごとく簡単だ!って意見が飛び交ってますけど)
    トークン装備を揃えても残りの半年の月日のモチベーションを維持するのは大変だと思いますよ
    (14)

  10. #390
    Player
    Proima's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    31
    Character
    Proim'a Garbel
    World
    Anima
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by mi-suke View Post
    そもそもなぜそんなに多くの報酬を出すのでしょうか?
    運営としては他のプレーヤーとのバランスにも配慮しつつエンドプレーヤーのモチベもキープしたいからでしょう。
    しかし今回零式が簡単になってわかったように、報酬の体系は全く変わってないのに簡単になっただけで零式プレーヤーが明らかに激増しています。
    プレーヤーは報酬よりも難易度で行くかどうか判断しているのです。ならばそんなに良い報酬を与える必要はない。
    確かに、零式難易度の変更により挑戦するプレイヤーが増えたかと存じますが、
    「プレーヤーは報酬よりも難易度で行くかどうか判断している」というのには賛同し兼ねます。

    理由としましては、零式報酬に魅力を感じていても、難易度が高い為に挑戦を断念していた方が、今回の難易度変更に伴い、
    「自分にも報酬が得られるチャンスかもしれない」等の思考により、挑戦するプレイヤーが増えたとも考えられるからです。
    (11)

Page 39 of 43 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 ... LastLast

Tags for this Thread