Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 106
  1. #21
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by windwing View Post
    2.0以降のストーリー本はネタバレになるので公式に販売するのは慎重になるかと思います。
    世界設定本が12月に発売されるのでそれの第2章の歴史にエオルゼアの歴史を第一霊災から竜詩戦争まで振り返ると書かれているので概要位は確認出来ると思います。
    ないんですね

    ただまぁ 今はないだけで
    ダイジェストなりなんなり 媒体がなんであれ
    必要とあらばできそうではありますが

    あと一応動画配信OKのゲームなのでストーリー知るだけならストーリー部分を追った動画を見ることが可能なので3.0購入者だけがストーリーを独占しているわけでもないです
    権利云々で言うならストーリーを体験できる権利って方が近いかもしれない

    実際ニコニコ動画の公式ゲーム実況チャンネルで毎週ストーリーも追った生放送配信がされており、
    アーカイブとして動画も残ってますからね

    すでに公開されて、時が経ってるものは
    見る見ないの選択ができれば過剰にネタバレを警戒する必要はないかなと
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 10-21-2016 at 06:58 PM.

  2. #22
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    強制的にプレイさせられる
    メインクエストに価値は無い
    そこにある感動は偽物になる
    クリエイターなら
    遊んで貰えないかもしれない
    恐怖と戦うべき
    だと思いますよ
    強制的にプレイさせて
    たくさんプレイしていただいて
    好評で云々あそこは苦労した云々

    寂しいですよ
    吉田Pを信じるなら3.0のメインクリアは4.0エリア解放のフラグにならないだろうから
    3.0のメイン終わってなくても4.0には入れると思うよ。ただし、どこまで遊べるかは
    保証できんけどね。

    なんか、エクスパンションを前提としたエクスパンションは法律に触れるなんて話を
    確か本人が話してたくらいだから引き継ぐ部分が無いとは言えないけど遊ぶことはできるかと。

    2.X→4.0の経路で遊ぶと3.0のジョブやそこでもらえるマウントは遊べません。みたいなことは
    起こるかもね。マップも追加されないだろうし。
    (1)

  3. #23
    Player
    HarukaPhilantha's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    コーネリア
    Posts
    298
    Character
    Haruka Philantha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Rogue Lv 70
    とにかくストーリーのあるゲームである以上、「全てを」遊ばせろってのは無理な話です。

    でも、どんな要素が3.x前提だったら残念なのか。それを具体的に挙げていくのはとても有意義であり、このての要望をするのなら必要なことだと思います。




    私は特にありませんけども。
    前提が必要なら、ちゃんと前提をクリアします。
    (5)

  4. 10-21-2016 07:05 PM

  5. #24
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    Quote Originally Posted by Early View Post
    FF11,FF14,DQ10とスクエニのMMOタイトルに手を出した私ですが
    FF14とDQ10は現在のところ直前のパッチなりバージョンをクリアすることが、時期拡張エリアへの条件になっていますね。
    FF11でもある条件を満たさないと新エリアに行けない(ジラートにおけるルオンの庭、プロマシアは全般的に)などありましたね。
    別段それがおかしい事だとは思わないのですが、それは私がスクエニに洗脳されているからなんでしょうかねw
    ドラクエの場合追加ジョブは出ても追加ディスク関係なしに遊べるので その辺は14より優秀ですよね
    (4)

  6. #25
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    Quote Originally Posted by sen1014 View Post
    どこら辺が残念な仕様なのか具体的にお願いします
    次の拡張も遊びたいけど、そこまでのメインストーリーを進めるのが面倒ってことですかね?

    2章をクリアしないと3章へ進めないのは当たり前だと思うのですが・・・
    あのジョブをやりたいから14をやる!あのジョブがでるからそろそろ14をやる! と思っているまだ見ぬ未来の新規さんが今の仕様だと『は?追加のジョブクエがカンスト後って何?w』で無料期間終わったら離れますよ。
    ストーリーがどうのとかどうでもいいんですよ。後からいつでも追いつけますからね。
    こちらの要望よしては、追加ディスクは新しいエリアとメインストーリーは遊べないけ、他の要素は問題なくあそべる そういう感じですね。
    (4)

  7. #26
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    3.xクリアしてないまま4.xのシナリオを始めだすとモノローグで3.xネタバレ食らって始まる感じじゃない?
    流石に起きたことにしないと話の統合性つかなくなる要素多いだろうし
    (1)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  8. #27
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    Quote Originally Posted by yagami View Post
    FF11はプロマシア以降は受注レベルさえ満たしていれば、その拡張ディスクのストーリーを始められます。
    ジラートクリアしてないからプロマシア始められない、プロマシアクリアしてないからアトルガン行けないとかありません。
    ここで話題になっているのは、FF14もそろそろこういう形にしては、ということです。
    11の問題は条件みたしていると勝手にストーリーが始まってしまうことですね。
    クフィムのデルクム問題をはじめとして今やいろいろなところでさまざまなストーリーのプロローグが垂れ流しされてしまうので、14でこうなると、さっきまで生きてたアノ人がこっちのムービーだとなんでか死んでいるなんてなりますので。希望しないストーリーを勝手にスタートさせないなどの必要がありそうですよね。
    (0)

  9. #28
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    ラスベガスで観客のみなさんがヨシP『つぎの舞台はどこだとおもいますか?』って聞いた瞬間にアラミゴー!ってさけんでたから3.Xの今の時点でアラミゴのお話が出ているのではないかな?

    私としてはアルテマ終わってとりあえずエオルゼアでのゴタゴタ片付いてからは
    イシュガルドでちょっと竜族問題あるからちょっと冒険者きてーっていう寄り道コンテンツ

    アラミゴで定刻叩くからそのままアラミゴきてーっていう帝国軍ストーリーを続ける

    の任意選択可能な道を作ってほしいですね。
    (2)

  10. #29
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    3.xクリアしてないまま4.xのシナリオを始めだすとモノローグで3.xネタバレ食らって始まる感じじゃない?
    流石に起きたことにしないと話の統合性つかなくなる要素多いだろうし
    でもですね
    3.0のムービーも相当ネタバレしてたと思うのですよね
    (1)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  11. #30
    Player
    windwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    95
    Character
    Wind Star
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    あのジョブをやりたいから14をやる!あのジョブがでるからそろそろ14をやる! と思っているまだ見ぬ未来の新規さんが今の仕様だと『は?追加のジョブクエがカンスト後って何?w』で無料期間終わったら離れますよ。
    ストーリーがどうのとかどうでもいいんですよ。後からいつでも追いつけますからね。
    こちらの要望よしては、追加ディスクは新しいエリアとメインストーリーは遊べないけ、他の要素は問題なくあそべる そういう感じですね。
    3.0の場合は新しいエリアに行く条件に2.55メインクエストクリアが条件になっているのでID等の問題からレベル50が必須になっています。
    そして新しいジョブは新しいエリアで発生するクエストクリアが条件になっています。
    つまり、3.0の場合は新ジョブをやりたいからプレイを始めた新規の方に対して今までプレイしていた方と同じ体験をした上で3.0の拡張要素をプレイしてくださいという仕様になってます。
    基本的に拡張ディスクは拡張された部分に追加要素があるので4.0を登録すれば無条件で遊べる物があるという仕様は殆ど無いと思います、3.0を参考にするなら3.0を登録している場合のみ2.0ストーリークリアしていなくてもレベルキャップが解放されていた位です。
    3.0発売時には新規の方に配慮して新生部分のレベル上げがかなり早くなるように修正したりしてID周回して時間を掛ける部分を減らしたりして新規の方がすぐに3.0に追い付ける様に調整されました。
    4.0発売直後にいきなり新規の方を今までプレイしている人と一緒に横並びでプレイ出来ますというのは今までプレイしている人が不満を持つ方も出てくると思うので公式がそういう対応するのは難しいと思います。
    4.0が3.0のストーリークリアを必須条件にした場合は何らかの新規の方に対しての救済措置を新たに取る方法になるのでは無いでしょうか?

    ※4.0で仕様変更して新ジョブの解放エリアが4.0エリア→2.0エリアになり4.0の登録だけで解放クエが受注できる可能性が0では無いので希望が多ければ実現する可能性はあるとは思います。
    (0)
    Last edited by windwing; 10-22-2016 at 01:53 AM.

Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast