セーブデータをロードするところに、タイムスタンプをみるかどうかのチェックがありますが、アレ外しても起きましたそれ?つい夕べこの問題に当たって一苦労しました。
最近OSの挙動がおかしいので、ついでにとSSDを256Gのものから525Gへ変えようと思い、
OSいれてFF14入れてバックアップファイル指定して・・・、”HB内容反映されてないやん!!!”って状況になりました。
詳しく書くと、256Gのほうでバックアップファイル作成して作成先を2THDDにし、
SSD差し替えて525Gのほうで起動してバックアップファイルを指定しましたがHBの内容が反映されてなくて復旧失敗。
何回もSSD差し替えてバックアップファイルつくっては復旧をしてみましたが駄目。
256GのほうのProgramfiles(x86)内のFF14のフォルダを丸ごとコピーしても駄目。
まだFF14フォルダがあることを思い出し、ユーザーの下にぶら下がってるドキュメントの中にあるMy Gamesまで丸ごとコピーしてやっと解決しました。
先週からパソコンのOS入れ直し、FF14入れ直しを何度かやってますが、何度やってもホットバーやらなんやらはきれいに復元できたので、気になりました。
システムコンフィグ関係はやり直しましたけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.