Page 6 of 12 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 116
  1. #51
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    別にフォーラムでシステム変えてくれって要望したってよくないか?
    というか規約に違反する要望なら
    フォーラムのGMさんが対応するでしょ
    それをプレイヤーが規約あるから
    だめですは
    救わねばならんに通ずる
    めんどくささが感じられるですね
    (10)

  2. #52
    Player
    ua-mu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    36
    Character
    Warm Frik
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    ゲームデーターに財産権は発生しないとされることが一般的ですね。
    その上ファイナルファンタジーXIV 利用規約で「ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします」と定められ、それに同意しています。
    ですので、そもそも「財産」などではないため、「財産」だからという理屈では通らないということになってしまいます。
    加えて、スクエアが所有しているからといって没収していいわけではない
    この違い分かりますか?
    権利はスクエアにある、その権利をどうするかも自由です
    ただゲームプレイするにあたってそれらをプレイヤーの枷にしてはいけないですよね?
    快適なプレイを運営には提供してほしいのは当然ですから
    だからスクエアが間違ってる時には改善提案を出してもいいんです

    あなたがそれをだして自分の意見を否定したいのはわかりますけど
    ずれてるんですよ、規約も全部わかってそれで改善提案を出している
    あなたは意見を否定だけして何をしたいんですか?
    (5)
    Last edited by ua-mu; 10-19-2016 at 05:50 PM.

  3. #53
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by ua-mu View Post
    規約だから、ではなくて当たり前なんですよ財産を没収しちゃいけないって
    なんども申しませんけれども、あなたの「財産」ではありませんので、「財産」云々では理由にならないということです。
    (30)

  4. #54
    Player
    ua-mu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    36
    Character
    Warm Frik
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    なんども申しませんけれども、あなたの「財産」ではありませんので、「財産」云々では理由にならないということです。
    ではあなたは運営が財産を自由に没収しても問題ないと考えられているってことですかね?
    (4)
    Last edited by ua-mu; 10-19-2016 at 06:10 PM.

  5. #55
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    散々言われている通り、 「プレイヤーキャラの所有権はプレイヤーにはない」という事です。
    ua-muさんのキャラクターに関する全てはスクエア・エニックスのものであり
    ua-muさんはスクエア・エニックスからデータをレンタルして遊んでいるのです。
    なので貴方のものではないし、貴方がそれを使ってどんなに長く遊ぼうともあなたの財産にはならないのです。

    ua-muさんの言いたいことは、上記自体に対して納得がいかないから、「規約自体を変えて『ゲームデータはプレイヤー個人の財産とする』にしたい」という提案なのですよね?

    とりあえずやるべきことは 規約に同意できないという事ですので、フォーラムではなく会社に直談判することですよ。
    このフォーラムの利用もファイナルファンタジーXIV 利用規約に同意が条件なので、
    規約に文句があるのであれば、ここで提案する事自体が場違いなんです。
    (28)
    Last edited by Chaf; 10-19-2016 at 05:56 PM.

  6. #56
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by ua-mu View Post
    確かに規約ではそうなっていますね、で実際に財産を没収されています
    だから改善提案を出しています
    ところでその規約が改善提案と何か関係ありますか?

    規約で決められているってのは知ってますけどそれが改善提案と何の関係がありますか?
    あなたの意見は自分が改善提案を出すにあたって何の意味もないと思うんですが
    ご理解頂けていないようですが、ゲームの利便性(たとえばジョブバランスとかマウントが飛ぶ飛ばないとか)と、
    ご主張の「財産を没収された」という点は同列に論じられる部分ではありません。

    「ゲーム内データの所有権」--言い方を変えるならば「著作物の所有権・利用権」にかかわる問題だからです。
    しかも、そもそも本件は無課金状態が一定期間経過した結果生じた「被害」だったはず。

    これがたとえば、[クレジット支払いなどで課金は続けていたが、入院その他自己都合でログインできなかった/ログインしていても
    ハウスには入れなかった結果、気が付いたら没収されていた]とか言うのでしたら、また別の話になるかもしれませんが。
    (9)

  7. #57
    Player
    Xenogears1998's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    66
    Character
    Silmeria Earthlight
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 83
    Quote Originally Posted by ua-mu View Post
    規約のどの部分に改善提案出しちゃいけないってのがあるんですかね?
    私が規約を引用したのは財産が没収されたことについてです。(その規約についてはすでに引用されている方がいるので割愛します)

    ついでに、財産(ハウス・ギル)撤去前の案内メールについても下記規約があるので、聞いてませんは通用しません

    第10条 通知
    1.当社が、特定のユーザーに対して意志表示を行う場合には、書面又は電子メール等、当社が定める方法で行うものとします。その手段に拘らず、ユーザーがスクウェア・エニックス アカウントで登録している住所、メールアドレス等の宛先に通知を発送した時点で、当該意思表示が到達したものとします。

    改善案を出すのは構いませんが、主にも過失があるにもかかわらず、一方的にスクエニが悪いみたいな書き方だと反感買いますよ。
    (31)
    Last edited by Xenogears1998; 10-19-2016 at 06:07 PM.

  8. #58
    Player
    ua-mu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    36
    Character
    Warm Frik
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    散々言われている通り、 「プレイヤーキャラの所有権はプレイヤーにはない」という事です。
    ua-muさんのキャラクターに関する全てはスクエア・エニックスのものであり
    ua-muさんはスクエア・エニックスからデータをレンタルして遊んでいるのです。
    なので貴方のものではないし、貴方がそれを使ってどんなに長く遊ぼうともあなたの財産にはならないのです。

    ua-muさんの言いたいことは、上記自体に対して納得がいかないから、「規約自体を変えて『ゲームデータはプレイヤー個人の財産とする』にしたい」という提案なのですよね?

    とりあえずやるべきことは 規約に同意できないという事ですので、フォーラムではなく会社に直談判することですよ。
    このフォーラムの利用もファイナルファンタジーXIV 利用規約に同意が条件なので、
    規約に文句があるのであれば提案する場所が違うんです。
    だからあなたは全キャラ全サーバーいきなり削除されても規約だからって文句言わないんですか?
    (4)

  9. #59
    Player
    ua-mu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    36
    Character
    Warm Frik
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Xenogears1998 View Post
    私が規約を引用したのは財産が没収されたことについてです。(その規約についてはすでに引用されている方がいるので割愛します)

    ついでに、財産(ハウス・ギル)撤去前の案内メールについても下記規約があるので、聞いてませんは通用しません

    第10条 通知
    1.当社が、特定のユーザーに対して意志表示を行う場合には、書面又は電子メール等、当社が定める方法で行うものとします。その手段に拘らず、ユーザーがスクウェア・エニックス アカウントで登録している住所、メールアドレス等の宛先に通知を発送した時点で、当該意思表示が到達したものとします。

    改善案を出すのは構いませんが、主にも過失があるにもかかわらず、一方的にスクエニが悪いみたいな書き方だと反感買いますよ。
    問題ないならいいじゃないですか、改善提案だすのは自由です
    実際に被害受けてるのでスクエアが悪いと思ってますし
    (5)
    Last edited by ua-mu; 10-19-2016 at 06:12 PM.

  10. #60
    Player
    Xenogears1998's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    66
    Character
    Silmeria Earthlight
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 83
    Quote Originally Posted by ua-mu View Post
    じゃあお二人に返します
    それが正しいなら極端な話全サーバー全キャラいきなり初期化されても問題ないってことですよね
    それをされたとき改善提案をださないんですか?

    規約だから、ではなくて当たり前なんですよ財産を没収しちゃいけないって
    ごめん!最後にどうしても心配になったんでとりあえず忠告!

    あなた、今他にネトゲとかソシャゲとかβテストとかプレイ、もしくは課金とかしてないよね?

    没収どころかいつかはサービス停止前提の遊びなんですよ。
    (32)

Page 6 of 12 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast