Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 116
  1. #41
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    936
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by malik_pokke View Post
    出来る出来ないは開発さんしかわからないことでは?
    まあ、アプリケーション開発系のSEだったら大体なんとなくでわからないでもないです。
    ただ、いつも思いますが、物には言いようがあると思いますけれどね...

    また話がそれますが、例えば孤島の定食屋でラーメンが出てきて、割りばしの在庫がなくなってしまって、
    「じゃあ裏山に木が生えてるから、それで作ればいいんじゃん」「つまようじもあるといいよね」的な会話が
    されていることがあるってことです。
    (ようは実現は不可能じゃないけど、普通に考えたらほぼ無理だし、チェーンソー買ってきて割りばし
    作りはじめるんだったら、その時間使ってもっとほかの食い物だしてよってことです)

    今回だったら、撤去しちゃうんだったら、そもそもハウジングはもうちょっと安く手に入りやすいようにして欲しいとか、
    流動性を担保するために、引っ越しシステムを実装するとかでしょうかね。
    その方向性で運営は頑張ってると思いますよ。ちょっと実装順序が違くないかと思うところはありますが。
    (6)

  2. #42
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    そうだね
    最初からあればいいものがないこともいけなかったんだろうな
    没収より先に引っ越しを優先してたら( ´・ω・`)
    箱作るけど整備が遅いのが悲しい...
    (4)

  3. #43
    Player
    ua-mu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    36
    Character
    Warm Frik
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    皆さんのコメントを見て思ったことが何点かあります

    まず運営が個人の財産を勝手に没収すること、これはまず絶対買えないといけない部分ですよね
    それに対しての反論がサーバーリソースが足りてないから無理だ等ですが
    ならリソースをさかない方法で財産を返すべきですよね?
    改善しなければいけない事なのにその意見が思いつかないから否定するっていうのは横暴だと思います

    反論がすべて否定的な意見で返されていることも疑問です
    サーバーリソースが足りてない、システム的に難しい
    それが運営が言っていない事であり、予想であるにも関わらず事実であるように言われています
    事実かどうか疑わしいところですがそれらが事実であったとしても、それらを解決するような方法を考えようってなるものだと思いますがどうでしょうか
    個人の財産を運営が奪っていくのを改善しないでいいと思われているならその理由を聞きたいところです

    運営がそう発表したからそれに従うべきだとルールにとらわれている方もいますが
    フォーラムはそういった運営の間違いに対して意見を述べてく場でもあると考えています
    メールが送られてくる。運営がそう言ってた。ではないのです
    それらに不満があるからスレッドを立てているのであって、反対するなら運営のほうがこういう理由があるから正しい、と言ってほしいものです

    最後に、運営が個人の財産をシステムで没収するのは間違いであるから改善するために意見を出し合っていくべきだと思いますがどうでしょうか?
    (9)
    Last edited by ua-mu; 10-19-2016 at 05:20 PM.

  4. #44
    Player
    Xenogears1998's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    66
    Character
    Silmeria Earthlight
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 83
    いやいや、あなたゲーム開始するときに規約に同意するを押してゲーム始めましたよね?

    自分で納得して始めておいて、気に食わなかったら文句を言う。

    どちらが横暴でしょうかね?
    (36)

  5. 10-19-2016 05:24 PM
    Reason
    長い

  6. #45
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Xenogears1998 View Post
    いやいや、あなたゲーム開始するときに規約に同意するを押してゲーム始めましたよね?

    自分で納得して始めておいて、気に食わなかったら文句を言う。

    どちらが横暴でしょうかね?
    規約が絶対正義なら
    公式フォーラムなんかいらないんや
    私は人間だから
    一度規約に同意したとしても
    文句は言うよ
    つか規約に絶対服従なら
    ジョブバランスグッチャグチャでも
    喜んで文句も言わず
    遊ぶか遊ばないかの二択だよ
    そんなつまんないエオルゼアは
    救わねばならんよ
    (10)

  7. #46
    Player
    ua-mu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    36
    Character
    Warm Frik
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Xenogears1998 View Post
    いやいや、あなたゲーム開始するときに規約に同意するを押してゲーム始めましたよね?

    自分で納得して始めておいて、気に食わなかったら文句を言う。

    どちらが横暴でしょうかね?
    規約のどの部分に改善提案出しちゃいけないってのがあるんですかね?
    (9)

  8. #47
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by ua-mu View Post
    最後に、運営が個人の財産をシステムで没収するのは間違いであるから改善するために意見を出し合っていくべきだと思いますがどうでしょうか?
    まず、ご提案ですが、この部分の認識が、現状のFF14のゲーム規約とズレているという事実があります。
    プレイヤーは(規約を読んでいる/読んでいないに関わらず)、規約を承認しましたというOKボタンを押した上でゲームに参加しているのです。

    FF14プレイ規約から抜粋
    第9条 プレイヤーデータ
    ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、
    いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を
    当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします。

    前項に基づく当社の権利行使には、ユーザーのプレイヤーデータを、ウェブ上に随時公開することも含まれるものとします。
    ユーザー若しくは第三者の行為、又は天災地変、火災、停電その他の不可抗力により、プレイヤーデータの全部又は一部が消失・損壊した場合について、
    当社は何ら責任を負うものではありません。また、当社の判断により、プレイヤーデータの全部又は一部を消失させた場合でも、
    当社は何ら責任を負うものではありません。 (適宜、改行しました)
    おそらく世界に数多あるゲームのほとんどが、同様の規約を前提に運営されているだろうと思われます。
    これが「間違っている」とおっしゃるのでしたら、ここから先は法律論になって、それこそ裁判で規約の改正を訴えていくしかなくなるのではないでしょうか?

    プレイヤーの利便性を改善していくのは運営会社の責務ではありますが、プレイヤーはそれとは別に「プレイヤーのデータは個人財産ではなく、
    利用権を(FF14の場合は月単位で)リースしているだけ」という認識に立った上での問題提起でないと、議論にはなりにくいと考えます。

    ※ちなみに、単純に「データはプレイヤーの個人財産だ」と規定すると、「じゃあ、どう改変しても解析しても
    ゲームプログラムに悪影響を与えなければOKだよね」という主張を声高に叫ぶ輩までも出てくる気がします。
    (26)
    Last edited by Dayone; 10-19-2016 at 05:34 PM.

  9. 10-19-2016 05:31 PM
    Reason
    長い

  10. #48
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    854
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    ゲームデーターに財産権は発生しないとされることが一般的ですね。
    その上ファイナルファンタジーXIV 利用規約で「ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします」と定められ、それに同意しています。
    ですので、そもそも「財産」などではないため、「財産」だからという理屈では通らないということになってしまいます。
    (16)

  11. #49
    Player
    ua-mu's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    36
    Character
    Warm Frik
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    ゲームデーターに財産権は発生しないとされることが一般的ですね。
    その上ファイナルファンタジーXIV 利用規約で「ユーザーは、当社のサーバーに蓄積されたユーザーのプレイヤーデータその他の情報について、いかなる知的所有権、請求権その他何らの権利も有しないものとし、それらを複製、頒布、その他利用する権利及び削除する権利を当社又は当社の指定する管理者に与えたものとします」と定められ、それに同意しています。
    ですので、そもそも「財産」などではないため、「財産」だからという理屈では通らないということになってしまいます。
    じゃあお二人に返します
    それが正しいなら極端な話全サーバー全キャラいきなり初期化されても問題ないってことですよね
    それをされたとき改善提案をださないんですか?

    規約だから、ではなくて当たり前なんですよ財産を没収しちゃいけないって
    (3)

  12. #50
    Player
    Sor's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    322
    Character
    Blitz Skybeans
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    なんかいまいち話が噛み合ってない気がするぞ。

    要は今回はもうどうしようもないだろうし泣き寝入りするけど、
    今後同じような悲劇に合う人がでないように、
    是正していくのはどうだろうか?

    って言いたいんじゃないの?
    (8)

Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast