Last edited by btk; 10-16-2016 at 01:38 PM.
今回の「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2016 Las Vegas」
アーカイブ動画で各プログラムを視聴したい
トピックスの記載では
"放送終了後でもアーカイブ動画ですべてのプログラムをご覧いただけますので、無理のない範囲でご覧ください。"
"※放送終了後は、『こちら』のページでアーカイブ動画を配信します。
(http://sqex.to/fanfest_stream_na)"
とあったので、ぐっすり寝てからアーカイブ動画を楽しむつもりでしたけれど、1日目の基調講演しか視聴できませんでした。
2日目の生レターを見たいのですが、これは準備出来次第、上記URLで配信されるのでしょうか!?
→※生レター部分はtwitchの方でアーカイブ視聴出来ました。
Last edited by rouna; 10-16-2016 at 02:07 PM.
動画を最後まで見ると続きの動画が見れますね
まだ二日目の動画は見れませんが
>September8thさん
あぁっ!!再生バーが最後まで行くと次の動画に切り替わりました。
教えていただきありがとうございます。
しかし…好きなパートから再生したい時、ちょっと不便ですね。
いつになったら二日目の見れるんだろう…
2日目の動画がないのかと思いきや、何回も送ってたらPLLの後半とライブは見れた。
2日目の動画ファイルの結合がおかしいのかも。
2日目見れた人いるんだー
結局動画サイトで無料分済ませちゃった
すべてのメールフォルダの確認とFAQ問い合わせ Cleengサイトでの検索
すべて試しましたがだめですね。
海外のサービスサーバーだからサポート内容検索しても日本語弾かれるし、わかってはいたものの、運営サポートに聞いたらスクエニは関与できない障害だから知らないの一点張り
英語の弱い日本人はこの手の海外サービスサーバー利用して何かあった場合は泣き寝入り必至です
キャラアカウント紐付けされてないサービスは危険ですね
今後のことはさておきともかくもCleengのサポートにダメ元でも日本語で連絡してみてもいいんじゃないでしょうか。
とにかく伝われればいい程度なら https://support.cleeng.com/hc/en-us/requests/new から
「I've not received In-Game Item Code from you.」とサポートに送ってみるとか。
ストリーミングが視聴できたということはCleengサイトにはログインできるはずですから、返金もサイトから要請できます。
自分もgoogleアカウントでVプリカ支払いでチケットを購入し、放送自体は問題なく視聴できたのですが
先ほどになっていまだにアイテムコードのメールが届いてないことに気づきました><
Vプリカからは決済時に決済メールが届いてるのですが、これにもアイテムコードの記載は見当たらず…
とりあえずお問い合わせメールを送ってみましたが、16時以降にミニオン・リュックが手に入る!と思っていただけに
なんだか悶々としたまま14をやってます…ちょっと残念…
…まさか、Vプリカ決済では購入特典は付かない…とかではない、ですよね…?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.