Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by gintaro View Post
    大丈夫だと断言しますよ。

    トンベリで活動していても通訳が必要になることは滅多にありませんよ。
    ですからひっきりなしに通訳の依頼が来ることは絶対にありません。

    また、二者の話し合いに第三者として呼ばれることはありません。
    呼ばれる以前に言葉が通じなければ話し合いにならないので第三者として誰かを呼ぶような状況が生まれません。

    それに誰が通訳できるかなんて覚えるわけがないのでアイコンを非表示すれば絶対に呼ばれません(よく知っている身内なら別)。

    そもそも通訳の依頼が来ても都合が悪ければ断ればいいだけ。
    いや・・・それでいうならデメリットが無いと言うよりメリットが無いと言うか
    必要性が低いって話になると思うんですよね。
    個人的には良し悪しの話はしないとしてますが必要あるんかいな?って気分ではあるのですよ。
    言われるように、フレンドなどの個人的につながりがある場合は別でしょうけど、それより大きく
    範囲を広げる必要性がわからないと言うか・・・・。
    (0)
    Last edited by sijimi22; 10-14-2016 at 03:27 PM.

  2. #12
    Player
    Dias_Lanford's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    リムサ.ロミンサ
    Posts
    26
    Character
    Dias Lanford
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    その機能を満足するためには全員が同じ感覚でFF14のシステムを理解し、同じ説明をできないと
    システムへの理解に乖離が起きる可能性があります。そもそも、メンター内においても同一化された
    システムへの考察は行われていないでしょうし、説明もないでしょう。
    ある程度、統一された言語枠の中では他の人が訂正する事も可能でしょうがそうでないと間違ったまま
    進める事になるのでは?
    こういう事はユーザーが介入するよりシステムが補助した方が良いと思いますけどね?
    故の定型文であると思うのですが・・・・・・。
    そうですが、プレイヤー全員が同じ感覚で言うのは結構難しいですね、現実ですから。システム的にできる事が多いですが、万能ではない、その隙間には人の介入が必要です。

    定型文辞書は本当に素晴らしいのシステムですけど、日常会話とか、雑談とかの単語が載っていない。定型文だけで思う事がうまく伝えないはず。ちなみに、一方的に単語を増やすには、運営側としてはあんまりよろしくないでしょう。

    言語の壁を越えるには、システムだけでは現実的には無理かも知りませんが。その故に、ユーザーの介入が必要っと思います。
    (3)

  3. #13
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Dias_Lanford View Post
    正式にサポートされていないこそ、プレイヤー間の助け合いが必要ではないでしょうか?
    だからこそシステムに頼るのではなく「ユーザー間で自助努力」と書かせて頂いたのですが...
    サポート対象外のものまでシステムで補うのは、さすがに難しいと思いますよ。
    (1)

  4. #14
    Player
    Dias_Lanford's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    リムサ.ロミンサ
    Posts
    26
    Character
    Dias Lanford
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    だからこそシステムに頼るのではなく「ユーザー間で自助努力」と書かせて頂いたのですが...
    サポート対象外のものまでシステムで補うのは、さすがに難しいと思いますよ。
    確かにサポート対象外の言語まで補うのは良くないですね。でも、努力の成果には個人差がある。話を通じないなら見捨てるのは、よくないっと思います。

    ディスカッションですから、もっとイイ提案があるなら大変助かります。
    (3)

  5. #15
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    正式サポートはムービー,UI等をすべてサポートする必要があるので無理だと思います。
    またアイコンは視覚的、直感的に数を増やして複雑にするべきじゃないような気がします。

    ユーザが個人的にサポートするならサチコメで書けばよいのではないでしょうか?
    (2)
    Last edited by Silvershark; 10-14-2016 at 06:06 PM.

  6. #16
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    その機能を満足するためには全員が同じ感覚でFF14のシステムを理解し、同じ説明をできないと
    システムへの理解に乖離が起きる可能性があります。そもそも、メンター内においても同一化された
    システムへの考察は行われていないでしょうし、説明もないでしょう。
    ある程度、統一された言語枠の中では他の人が訂正する事も可能でしょうがそうでないと間違ったまま
    進める事になるのでは?
    こういう事はユーザーが介入するよりシステムが補助した方が良いと思いますけどね?
    故の定型文であると思うのですが・・・・・・。
    人同士の会話が出来るオンラインゲームなのですからそこに間違いがあってもいいと思いますよ。
    それがオンラインゲームの味ではないかと思います。
    (8)

  7. #17
    Player
    karen_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    92
    Character
    Karen Louboutin
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 36
    日本データセンター内でのlanguage exchange(ja,en)なら面白そうだけど(わからない、勉強中が前提で話が進むから気が楽)
    実装されたら率先してアイコンつける。

    通訳だとそれなりの質を求められそうで、嫌だなあ。

    みんな通訳やりたい?
    (1)

  8. #18
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    これもひとつのロールプレイと考えればいいと思う
    人と人との橋渡しって素敵だと思いますぞ(=´ω`)
    (5)

  9. #19
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,893
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by karen_ View Post
    日本データセンター内でのlanguage exchange(ja,en)なら面白そうだけど(わからない、勉強中が前提で話が進むから気が楽)
    実装されたら率先してアイコンつける。

    通訳だとそれなりの質を求められそうで、嫌だなあ。

    みんな通訳やりたい?

    「通訳できる/できない」じゃなくて、通訳として間に入らざるをえない状況に会いたくはないですね

    ・・・通訳に限らず仲裁する立場に会いたくないってだけですが^^;
    (2)
    スマホに乗り換えたのでアプリ連携させました・・・もしみん。

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2