Results -9 to 0 of 2201

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by MistyT View Post
    自分はあまりクリア動画を見ることはないのですが、バフ回し、スキル回しも全部一緒なんでしょうか?

    いや、そこまでは一緒ではないです

    自分は白ばっかりやってますが、高難易度コンテンツをプレイする際でも「どの技のときにどの回復を使うか、どこでアビを使うか」は基本的には全部自分で考えてます
    ヒラはそう言いう意味に於いては「最も自由が許容されている、気がする」のです
    それこそ完全に自分の主観ですけども。


    ただ、やはり敵の「行動手順」が決まっているゲームなので、「決まってないゲーム」と比べたら、「一緒の割合」はかなり高くなってます
    つまり、今与えられているくらいの「自由度」では足りない と感じているという事です

    それに自分はやはり、「手順や順序を覚えて対処する」よりも、「見て咄嗟に対処する」という遊びの方が好きなんです
    「自由度」も「咄嗟に対処する行為」も、今の14にも当然ありますけど、かなり少ない と自分は思ってます


    その事自体は、開発さんも分かった上で作っているハズです
    そもそも「行動を最適化していく行為の面白さ」を追求する事を目的としている様です
    そしてその目的は十分に達せられていると思います


    ただ、提供して欲しい要素自体が、自分の場合は「最適化」ではなくて「臨機応変」なので、こういう提案をしているのです

    周回する上で欲しい要素も、自分としては「こうすれば勝てるという保証」ではなくて「毎回違った展開になるというワクワク」です
    なのでそもそも「タイムライン式」に(個人差はあれど)賛成している方とは、根本的に欲している物が違うようです

    だから自分は「今のタイムライン式が主流、根幹である事は変えないで、少量でいいから別枠で<非タイムライン式>のコンテンツを作ってほしい」と提案したわけです
    (2)
    Last edited by Nekohebi; 10-09-2016 at 11:59 PM.

Tags for this Thread