Espoirさん
あなたの理屈を借りて言わせて頂けば
PTを組み、リーヴを回して報酬を得る→やっていることと結果だけ見れば業者と変わらないですよね
錬金でシャードやクリを生成する→やっていることと結果だけ見れば業者と変わらないですよね
アイテムを販売しギルを得る→やっていることと結果だけ見れば業者と変わらないですよね
失礼ですが、業者と一般プレイヤーの違いの大事な部分を無視し、自分の論調にとって便利な所だけを挙げへつらい
見る人の印象を自分の思うように操作しようとしていると思えてしまいます。
PL自体は善でも悪でもないと思いますよ。
結局は、PS3版発売を控えて、今後大量の新規のカジュアルユーザーにFF14をプレイしてもらうために、どの程度PLを許容しておくべきか、あるいは既存プレイヤーのレベルの進み具合を開発としてコントロールしておきたいか、ということだと思います。
クラスオールカンストだらけのプレイヤーのゲームに、PS3ユーザーでやってみたい人がどれほどいるか?ってことです。
まあPLしてる場所のモブに手を出して経験値ウマーするソロとかそれを鬱陶しく感じてMPKするPLer
とかで渾沌とし始めるまでには1.19aが来てくれることを願おうかw
今Lodestoneで発表されました。1.19aの実装は明日6時です。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com...61cd56bcdf9808
これでPLの件が修正されるね。素直に喜べ![]()
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
1.19a 明日ですか!
なるほど、緊急パッチではなくて、パッチと同時対応で良いと判断したわけですね。
当初の9月30日予定+2週間で、もともと1.19aが決まってたんですね。
いや、緊急メンテということだから予定は未定だったとおもうよ。
これだけ騒いでるから前倒ししたんじゃないかな。
よしPの説明をよく読め
1.19aの前倒しではなく、元々予定された1.19aにPL対策を盛り込むですよ。
ちなみに1.19a予定された事項をまとめると、こうなるです:
クラス毎アクション装備記憶 (1.19パッチノート)、
リーヴ履歴ボーナス (1.19パッチノート)、
蛮族拠点「ナタラン入植地」の実装 (1.19パッチノート)、
カラクール増量 (公式フォーラムコメント)、
PL潰し (よしP発言)。
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
別に前倒しでも、そうでもなくてもどうでもいいじゃん・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.