例えば「死者迷宮」の道中でザコがトラップで大量に沸いた場面
ああいう場面って当然、戦闘にタイムラインなどは一切ありません
ですが、Negitoroさんの言う所の、「事前準備系の技」を自分は普通に使っています
自分らは盾なしのDPS3,白1のPTで遊んでいたのですが、別に先を正確に予測しなくても「今のうちに一人にストンを張っておく」とか
「攻撃が激しいから一定時間防御バフで被ダメを減らそう」とか、「クルセで攻撃参加したいからケアルの変わりにストンで対処する」といった具合に、いくらでも使いどころがありました
今のスタイルの「ここで使う」という明確な正解がなくても、バフやバリア系などは十分に活躍の場があります
それに加えて馬では、TPやある程度のAIやコンボ、敵の行動コンセプトの変化 などによって「ある程度の予測性」は持たせる事が出来ますから、こういった技や魔法は十分に使いどころを確保できます
実現するとかしないとか、面白くなるとかならないとか意見が分かれてますが
自分の提案は「ごく普通のありきたりな提案」ですから、絶対に実現可能だと思ってます
むしろ14って「そういうゲーム」になると思っていた人って沢山いたんじゃないかなと思います
タイムラインがほぼ完全に決まっていて、ユーザーの攻略法もほぼ完全に決まっているゲームだと分かった時に、「思ってたのと違う」って感じたユーザーって実は多いんじゃないかと思いますね