個人的な話なら、バハはなんとかしてムービーは見るつもりですよ
ついでに言えばクリアしたのとしてないのとせっかくなんで両方見るつもりです
ただ復帰者や新規なんかが、バハに行きづらかったり
結果知らずに未クリアムービー見てしまって後悔したり(こっちは動画が解決してくれるかもですが)
そういう事が起こりうる現状は変わって欲しいと思って意見書いてます
今までで分岐といえるようなのは男女の違いやジョブの習得でセリフがちょっと変わる程度でしたが
今回はムービーが変わるそうなので、何とかして欲しいと思ってます
ぶっちゃけ制限解除でペロって出荷でクリアするのも
ギミックスカスカにしてもらってクリアするのも変わんないのになんでやんないんだって思ってます
コストと難易度の維持はまあ理由に挙げてくれた方がいましたので納得はしましたけど
ギミックスカスカにしたら下限シンクでも楽々クリアできますからね。下限シンクで楽譜の排出増えるんですからそりゃ簡単には緩和できないでしょ
皮肉でもなんでもなく素直に尊敬してますよ。私もサブキャラ居た方がマハのマテリジャとかマイスターとかやりやすくなるのは目に見えてるんですが、如何せんあの面倒なおつかいをまたやる気になれなくてですね。セリフ分岐を確認する為だけに複数キャラ育てられる熱意は私にはないので素直に尊敬しますよ
同じこと書くけど、少なくともバハは新生ディスクのみの人からすれば
エンドコンテンツね。
装備、レベルでの緩和は致し方ないとしてもそれなりの難易度を確保してないと
エンドとして成立せんでしょ。
新生ディスクのみの販売が消えてなくなったらスカスカにするんじゃない?
まぁ、今でもそうだけど即死以外を考えればスカスカと変わらんけどね。
当時の難易度は制限解除を外せば今となってはILシンク上限かもしれませんが遊べますよね?
ここ1年以上バハでガチ攻略の募集なんかさっぱり見ないのに新生ディスクでのエンドコンテンツとして成立してるとか面白い発言ですね。
うちの鯖以外では活発に募集がされているのでしょうか?
ストーリーを読んでもらう事を軸に据えるならササッと見てもらって蒼天に行ってもらう方が良いと思いますけどね。
何も現在の零式を今すぐ変えろとは言ってないんですよ。
新生ディスクだけもっている(蒼天は買ってない)人数はユーザーである私は把握できませんが、そんなに多いのでしょうかね。
募集あるないの話関係ないけどね。当時の難易度は制限解除を外せば今となってはILシンク上限かもしれませんが遊べますよね?
ここ1年以上バハでガチ攻略の募集なんかさっぱり見ないのに新生ディスクでのエンドコンテンツとして成立してるとか面白い発言ですね。
うちの鯖以外では活発に募集がされているのでしょうか?
ストーリーを読んでもらう事を軸に据えるならササッと見てもらって蒼天に行ってもらう方が良いと思いますけどね。
何も現在の零式を今すぐ変えろとは言ってないんですよ。
新生ディスクだけもっている(蒼天は買ってない)人数はユーザーである私は把握できませんが、そんなに多いのでしょうかね。
結局、販売形態とそれに対するコンテンツの問題で先行してる人が云々言う話じゃないのよね。
販売してる以上はそれを選択する人のためにある程度のラインは確保してないと行けないって
話でしかないよ?
蒼天の人が多いってことに対しては制限解除やLVILの上昇っていう流れの中で緩和を確保してる
わけでそういうのを維持するからこそ新生ディスクだけをまず買ってエンドとしてバハに挑む人のための
難易度も確保する。
おかしな話でも何でもなく普通の販売品による流れだと思うけどね。
こういう面ではユーザーと運営開発の考えは同じにはならんよ。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote





