Page 18 of 21 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast
Results 171 to 180 of 203
  1. #171
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    Quote Originally Posted by Save_The_Queen View Post
    タゲを取られたところでなんとか耐えられる序盤だからできるんじゃないでしょうか?
    そして序盤だからこそ気づいてほしいことなんじゃないでしょうか。
    気づいたところで、そのあと使うところがなかったら、覚える意味がないってなっちゃうじゃないですか。
    どっちかなんですよ、それに周回する前提で設計されている以上、過剰にリアルのスキル(空気を読むを含む)を求められる状況の場合
    仕事帰りとか、すっごいしんどいと思うので、序盤の設計を変えたほうがいいと思います。
    (2)

  2. #172
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    DPSがタゲが剥がれる要因がわかってて
    あえてヘイトを無視して攻撃してることが原因かなと

    そして「タゲはタンクがとらないといけない 維持しないといけない」
    というところからタンクにプレッシャーがかかる

    一方、極端な話ダメージを受けようが回復するのはヒラ

    ヒラは回復放棄すれば役目を放棄したとして進行妨害とも受け取られかねません
    少なくとも回復を放棄することでトラブルは引き起こしたくはないでしょう

    結果としてDPSがやりたい放題になる

    好き勝手やるDPSに対して何かしらもっと対処・締め上げしないと
    タンク側へのアプローチで解決させるには限界があるんじゃないかな
    (9)
    Last edited by Nico_rekka; 08-05-2016 at 09:30 AM.

  3. #173
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    DPSがタゲが剥がれる要因がわかってて
    あえてヘイトを無視して攻撃してることが原因かなと

    そして「タゲはタンクがとらないといけない 維持しないといけない」
    というところからタンクにプレッシャーがかかる

    一方、極端な話ダメージを受けようが回復するのはヒラ

    ヒラは回復放棄すれば役目を放棄したとして進行妨害とも受け取られかねません
    少なくとも回復を放棄することでトラブルは引き起こしたくはないでしょう

    結果としてDPSがやりたい放題になる

    好き勝手やるDPSに対して何かしらもっと対処・締め上げしないと
    タンク側へのアプローチで解決させるには限界があるんじゃないかな
    DPSがはがれたら 即死ぬぐらいのダメージを受けるぐらいのことをしないと
    締め付けるのは難しいかもしれませんね
    そうじゃないと、ヒーラーが悪いって言われかねないですし
    (1)

  4. #174
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    序盤IDなのに効率求めてるから
    DPSは全力ぶっぱでヒーラーは回復最小限、タンクはガチ固定が最高って思考になるんじゃないのかな

    序盤でクラス対象IDなんだからワーワーやってりゃいいじゃないですか。
    (7)

  5. #175
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Save_The_Queen View Post
    このゲームってMMOなんだから金策するのは仕方ないんじゃないの?
    ギルを貯めて装備を揃えるって当たり前だと思うんですけど。

    三国IDってのがどれのことなのかわからないけど、高レベル帯ならいざ知らず
    低レベル帯なんだからチャットすればいいだけですよね?
    そのレベル帯でLV50やLV60並の動きを期待するDPSにも問題あると思うけど?
    んー金策は新規にはきついかな
    ハウケタまでなんも買わずにメインクエで6万ギルくらいしかならないからね
    低レベル装備HQの値段が性能なりに安ければいいんだけど
    実際は50以下装備は大差なくHQは高い

    かといってもそのレベル帯でギャザは不味いしクラは金かかるうえに自作HQのハードルはとても高い
    やろうとしたらそっちをプレイの中心に据えなきゃ無理

    ハウケタ超えればそこそこギルに余裕でるけどハウケタまではきつい

    私は楽にするのは反対だけど、問題に対して解決策が十分とは思わない

    まあ新規に関しては最短で進んでも28後半でハウケタになるし
    普通にあれこれ寄り道したら30超えるから、私はハウケタにそこまで注目する必要は無いかなと思いけど
    (1)

  6. 08-05-2016 12:42 PM


  7. #176
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    IDでピンクでも緑でも拾えばいいじゃんって思ったところで

    3.xクエでHQ配ったのは、50以上はピンクがないからでもあったかとちょっと別のところで納得。
    (1)

  8. #177
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    IDで拾うのもなぁ

    全く手に入らずに次のダンジョン向かえるとかざらにあるから
    手にはいるかはかなりぶれる
    次のダンジョンが見えてて、ストーリー進めるために
    クリアしないといけない状況で、
    わざわざ前のダンジョンプレイするのも考えにくい

    メインクエストやサブクエストと平行して進めていくと
    レベルが小さいうちは同じID回すのって1~3回程度?
    しかも全部の宝箱開けるとは限らない

    宛にはしにくい
    50以降のIDみたく複数出るならもう少し確率は上がるだろうけど
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 08-05-2016 at 01:09 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  9. 08-05-2016 01:06 PM

  10. #178
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    ヘイトやタンクの状況見ながら臨機応変に対応するのもDPSの仕事なんですけどね。特別気を使う作業でもあるまいし。

    初心者ならヘイトバー見る余裕ないかもしれないけど。
    (8)

  11. #179
    Player
    yanma111's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    89
    Character
    Levin Strongblue
    World
    Alexander
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    その時のPT内での最大効率点を狙うことこそがDPSの目指すところだと思うけどなぁ…
    個別最適に寄りすぎた結果としてPT内バランスを崩すほど大暴れしてしまっては全体最適からは離れるので、
    その辺も含めてPTプレイのウデ次第ってことで良いのではないかと思います。

    まぁもちろんTANKとしてはDPSにタゲを奪われない限界点を上げていくウデを磨けば効率上昇に繋がるわけで、
    いずれの立場も手抜きなしに研鑽していくのは重要だと思いますが。

    DoTまいて並行削りというのもTANK被弾量はまとめた敵の数に比例して上昇するわけで、
    HEALERの回復力との折り合いが付いていれば成立するものの、敵の増援に巻かれてノックアウトなんてのもたびたび見かけますし。

    結局はこの状況でどこまで行けるかを的確に判断するというプレイヤースキルかな、と。
    バランス取り微調整くらいはあったとしても、テコ入れ調整レベルまでは行き過ぎなんじゃないかと思いますね。
    (13)

  12. #180
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    HQ装備(or相当)を配布せよって、ここに限らずコンテンツの難易度調整のスレ全般で良く出てきますけど
    バトルクラスにはプラスに働いても、クラフタークラスにはマイナスに働く以上
    問題点を一つ解消するのに、新しい問題点作ってたら意味なくね?
    (6)

Page 18 of 21 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast