Page 16 of 21 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 203
  1. #151
    Player
    Tak_Yam's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    29
    Character
    Y'amada Taka
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    レベルが低くてダンジョンがきつかったらレベルを上げて新しいスキル・装備を揃えようってRPGではシンプルかつ当然な手段だと思うのですが。どうしてレベル28斧術士で誰もが快適に遊べなければいけない前提で話が進んでるのだろう・・・
    タンクの敵視稼ぎ緩和をたくさんしてきた開発運営が、ここを見逃しているのは何故か?という疑問じゃないかな、このスレの発端は。
    (4)

  2. #152
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    そりゃIDはレベル上げのために来る場でもあるので。

    「斧だけ特定レベル帯でIDをレベリングには使えません」ってなってたらおかしくない?
    IDしかレベル上げの手段がない訳でもないですし、適正レベル内で覚えるボーラディフェ積めば3タンクの中で一番楽なくらいなので大きな問題には感じません。これを言い出すなら忠義盾や生命浄化法の修得レベルとかテコ入れするところは他にも山ほどあります

    それに「快適に遊べない」ってだけで「遊べない」とは言ってませんからね。「使えません」じゃなくて「使いにくい」と正確に表現していただきたいものです
    (6)

  3. #153
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Tak_Yam View Post
    タンクの敵視稼ぎ緩和をたくさんしてきた開発運営が、ここを見逃しているのは何故か?という疑問じゃないかな、このスレの発端は。
    なるほど。ほぼエンド側だけを見てきた敵視調整ばかりで低レベル帯、特にコンボ3段目や防御スタンス習得前の調整はかなりおざなりにされてると言う印象は否めないです。ハウケタ28斧術に限った話でなく低レベル帯のタンク敵視全体の調整と言う話ならテコ入れは必要だと私も感じます
    (4)

  4. #154
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    IDしかレベル上げの手段がない訳でもないですし、適正レベル内で覚えるボーラディフェ積めば3タンクの中で一番楽なくらいなので大きな問題には感じません。これを言い出すなら忠義盾や生命浄化法の修得レベルとかテコ入れするところは他にも山ほどあります
    このスレッドって、その「ボーラディフェ使えないレベル帯できついところがあるよ」っていう話じゃないの?
    (3)

  5. #155
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    このスレッドって、その「ボーラディフェ使えないレベル帯できついところがあるよ」っていう話じゃないの?
    ナイトや学者のブレフロカルンのように適正上限でも忠義盾や浄化を覚えないと言う事態ではないので問題はない、と言うスタンスです。トトラクで3段目がなくてきつい、と言う話の方が余程納得できます
    (4)

  6. #156
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    このスレッドって、その「ボーラディフェ使えないレベル帯できついところがあるよ」っていう話じゃないの?
    ①ハウケタNにて、ボーラディフェ使えないLv28のノーバフ斧術士が
    ②Lv31シンクのフルバフDPS(ジョブ)を相手した際
    ③FA(トマホ)と同時にDPSがアタック開始すると一部のジョブだと飛ぶ

    と言う話なだけで(後オバパは1回だけだったか?)
    他のIDやそれ以外の条件下でのパターンは、きちんと触られているわけではありませんから
    その表現だと、斧術士=無条件OUTみたいな感じで誤解を生むのではないだろうか
    (5)

  7. #157
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    地味にカッパーベル銅山も厳しいですね、ギミック無視してずっとラスボスを殴り続けた場合、側面背面を確実にとる捨て身付きLV20モンク(迅雷2)には追い付かれてしまいます。
    タンクの初撃にヘイトボーナスをつけてもらえれば解消されると思いますが・・
    (7)

  8. 08-05-2016 01:58 AM

  9. #158
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    一般的な新規プレイヤーが、すでにNQ装備をクエ報酬で受け取っているのに
    それと同じ装備のHQを数万ギルで揃えるかというと私はNOだと思います。
    そこで全財産だして買ったとしても1IDで使えなくなってしまうので、その次でまた困ります。
    どこでもHQ買わなきゃいけないならNQ装備をクエで配布してるのは本当に意味がないことになるので
    実用面から考えての配布品の見直しが必要だと思います。

    何も知らずに突っ走って、といいますが、新規はメインクエストの一連の流れでチュートリアル的に
    プレイをしているだけです。フリートライアルの期間がLV20から35に伸びて、ハウケタも範疇になりました。
    皆さんの仰るようにハウケタにキツそうな要素を一気に詰め込んで振り落とすような方法で
    トライアル終わった後にその人達はこのゲームを続けてくれるのでしょうか。
    もっと段階的に、丁寧に慣れていくようにすべきように思いますが。
    ローレベルIDのバランスをリワードで取ってもキリがないのではないですか?
    数万ギルといいますが、そのころのPCは結構ギルを持ってるとおもいますよ。
    それと、同じ装備のHQは必要ないのではないでしょうか。
    クエスト報酬以外でいいのではないですか?
    全部位HQにする必要って無いと思うのですが。
    あと、エーテリアル装備はHQ品より性能が良いはずなんだけど取らないんですかね?タンクなのに。

    フィールドにあるクエを1つもやらずIDばかりやってレベリングしてくる若葉って一般的なモデルとして相当するのでしょうか?
    いくらフリートライアルといっても、Fateやクエをこなしながら遊んでくると思うのですが。
    いまはDDも追加されましたのでレベリングの幅は大分変ったと思います。
    ビギナーチャットでアシストがもしあるなら、ハウケタNにそれほどの問題意識を置く必要もないのではないでしょうか。

    それに、ハウケタNを甘くしても、その先もキツイ場所は出てきます。
    その都度緩和していくと、この問題何処まで波及するのかわからないと思うのですが?
    (1)
    Last edited by Save_The_Queen; 08-05-2016 at 05:27 AM.

  10. #159
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by Save_The_Queen View Post
    あと、数万ギルといいますが、そのころのPCは結構ギルを持ってるとおもいますよ。
    サブ育成してみたが思ってた以上にギルはたまらなかった。
    メインだけでレベルがあがるからメイン以外はほぼスルーしてるからだろうけど
    インフレの影響もあって、レベル20超えたら金欠でHQ装備買えず詰みゲーと化しました。
    金策をしてまた再開って感じになりますかね。

    そうはいってもメインクエストでのHQ配布は反対。
    低レベル装備は低レベルクラフターの金策手段なので。

    Quote Originally Posted by Save_The_Queen View Post
    それに、ハウケタNを甘くしても、その先もキツイ場所は出てきます。
    その都度緩和していくと、この問題何処まで波及するのかわからないと思うのですが?
    個人的にはハウケタより三国IDのがヘイト維持はきついと思うけど
    このスレではハウケタのヘイト量だけを問題にしており
    その先のヘイト量に関してはおそらく誰も問題があるとは言ってないので
    「ひとつ緩和したらキリがない」的な反対意見はズレてると思う。
    (2)
    Last edited by TenM; 08-05-2016 at 05:30 AM.

  11. #160
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    サブ育成してみたが思ってた以上にギルはたまらなかった。
    メインだけでレベルがあがるからメイン以外はほぼスルーしてるからだろうけど
    インフレの影響もあって、レベル20超えたら金欠でHQ装備買えず詰みゲーと化しました。
    金策をしてまた再開って感じになりますかね。

    そうはいってもメインクエストでのHQ配布は反対。
    低レベル装備は低レベルクラフターの金策手段なので。

    個人的にはハウケタより三国IDのがヘイト維持はきついと思うけど
    このスレではハウケタのヘイト量だけを問題にしており
    その先のヘイト量に関してはおそらく誰も問題があるとは言ってないので
    「ひとつ緩和したらキリがない」的な反対意見はズレてると思う。
    このゲームってMMOなんだから金策するのは仕方ないんじゃないの?
    ギルを貯めて装備を揃えるって当たり前だと思うんですけど。

    三国IDってのがどれのことなのかわからないけど、高レベル帯ならいざ知らず
    低レベル帯なんだからチャットすればいいだけですよね?
    そのレベル帯でLV50やLV60並の動きを期待するDPSにも問題あると思うけど?
    (4)

Page 16 of 21 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast