Page 155 of 313 FirstFirst ... 55 105 145 153 154 155 156 157 165 205 255 ... LastLast
Results 1,541 to 1,550 of 3130
  1. #1541
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    募集板にギスギス×って書いとけば内戦はないですね。
    (1)

  2. #1542
    Player
    Falh's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    21
    Character
    A'melia Falh
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Apache View Post
    私はスペシャリティの損失だと思いますけどね。「ここは零式やらない勢が意見する場ではない」とかではなく、やる気はないけどストーリー見れないのはずるいといった層の意見を取り込み過ぎじゃないです?
    現在進行形でやってもいないしやる気もないっていう人達に、現状の問題点なんて分かるんでしょうか?よく、ろくに経験もないのにさもやりこんだかのように語りながらスポーツ中継見る人とかいますけど
    アレと大して変わりないってことです。そういう人達の意見を真に受けて調整するからおかしなバランスになって失敗したのでは?
    興味がなくはないですが、私自身腕が立つ方とはお世辞にもいえないので零式はおろか極にもいってない一人です。
    挙げられている例をそのまま引き合いに出して恐縮ですが、そういった他愛もない会話を通じて間口が広がっている側面もあるかと思います。
    実際に脚を運んでない者が口を挟むなとも誰かが記載してたりもしましたが、特別制を維持したいがために攻撃的になっている節はありませんでしょうか?
    確かにApacheさんだけにあらず、現仕様で挑まれている方々には先にも挙げた「特別」といえるものは装備(アチーブもある?)位しかなく、それもパッチが変われば即換装になりやすくモチベーションが保てないという部分は理解出来ますし、報酬面でしか特別制を維持出来ないのなら、さらにプラスしても(個人的にはですが)良いと思います。

    ストーリーに関してもよく槍玉に上げられている気がしますが、0か1かではなく、零式は追起稿ともいいましょうか…ノーマルだけでもストーリーは完結しているけれど、零式をクリアすることで、更なるストーリーを味わえるという形でしたら、スペシャリティを維持しつつもノーマルしかやらない私みたいな層でもそこまで反発を招かないのかなとも思います。

    誤解を恐れずに記載しますと、意見が諸々出てくるうちは華といいましょうか…余計な意見を取り入れるからみたいな書き方をされますと、ならもう何も言わずに去られる方が増えるだけとも思いますので、排他的にならずにどう歩み寄れるのかを考慮されたほうがとも思います。少なくとも知り合いに現状のフォーラムを見せられるかといったら限りなくNoですので…。
    (13)

  3. #1543
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Falh View Post
    誤解を恐れずに記載しますと、意見が諸々出てくるうちは華といいましょうか…余計な意見を取り入れるからみたいな書き方をされますと、ならもう何も言わずに去られる方が増えるだけとも思いますので、排他的にならずにどう歩み寄れるのかを考慮されたほうがとも思います。少なくとも知り合いに現状のフォーラムを見せられるかといったら限りなくNoですので…。
    排他的にはなるつもりはないのですが、なぜか零式スレで「零式勢は零式勢でやってろ」と言い放ちつつ報酬格差にだけはあれこれ注文つけてくるような方もいらっしゃいましてね。そういった物言いをされれば反発もやはり出るもので。私としては一個人の意見として見てるつもりですけど、そうとは捉えられない方も発言者・閲覧者とも多いでしょうし、難しいところですね。

    個人的にはガチだライトだって線引きしてどちらかの代弁者を気取るような発言が減ってくれるだけでも、円滑に議論が進むのではないかと思っているのですが
    (18)

  4. #1544
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    不参加勢の意見の内容にもよるんでしょうね
    具体的な中身の話、ギミックの難易度、DPSチェック、ジョブ編成
    クリアしていないのにあたかもクリアしたかのように零式を語るなどのフィードバックは正確性を脅かす「余計な意見」とみなすのは理解できます

    ただ、このスレッド「集まりづらい状況」の「何故集まらないか?」という問いを開発チームだけに向けているのか零式参加者に限定しているのか全プレイヤーも対象なのか
    特に明記されていないので自己の解釈でフィードバックに参加できるスレッドにおいては内からの視点、外からの視点がフィードバックに十分成り得るので
    「行ってない奴が現状の問題点なんてわかるの?」というは零式が好評で行ってる側が多数派である場合でしか信憑性はなく言葉としても軽い

    スペシャリティについての「そういう人達」というのがまさに「世界中の声」という不確かな根拠で調整したせいでこうなってしまったのは運営の落ち度でしょう
    そういう人達を避けるためにも公式フォーラムにおいてメインキャラで零式踏破アチーブを明確に提示でき
    早期クリアしたスペシャルな人達による現在進行形な零式スレッドというのが
    高難易度待望論が集約されて形として残る「行ってる人達」の本望では
    (3)

  5. #1545
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Falh View Post
    ストーリーに関してもよく槍玉に上げられている気がしますが、0か1かではなく、零式は追起稿ともいいましょうか…ノーマルだけでもストーリーは完結しているけれど、零式をクリアすることで、更なるストーリーを味わえるという形でしたら、スペシャリティを維持しつつもノーマルしかやらない私みたいな層でもそこまで反発を招かないのかなとも思います。
    あー
    それも何度となく提案してますが

    今ノーマルしか行かない人は全部(=100%)のシナリオが見れる。でも、零式に追記したら、その割合が減る、嫌だって言われましたよw。
    さすがに絶対量じゃなくて割合を減らすなって言われちゃ、歩み寄る余地がないんですよね。
    なのでそんな意見はスルーして要望出すしかないと思ってます。

    シナリオに限らずその他の報酬だって同じで、ノーマルは据え置きでいいから零式を改善してくれるだけでいいのだけどね。

    Falhさんのように相手の事情もくみ取ろうとしてくれる方とならきちんと話し合えそうでよいのですけどね。
    (10)

  6. #1546
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Falh View Post
    実際に脚を運んでない者が口を挟むなとも誰かが記載してたりもしましたが、特別制を維持したいがために攻撃的になっている節はありませんでしょうか?
    Quote Originally Posted by Stradi View Post
    「行ってない奴が現状の問題点なんてわかるの?」というは零式が好評で行ってる側が多数派である場合でしか信憑性はなく言葉としても軽い
    まず一点目についてですが、攻撃的になってそう言っているわけではありません。Stradiさんが指摘しているように、正確性を脅かすおそれがあり、それに基づく調整はいとも簡単に一つのコンテンツを死なせてしまうことが明確であるからです。極めて冷徹な視点からの意見ではありますが、単なる反感から攻撃的なことを述べているわけではありません。
    次に、Stradiさんが指摘している信憑性の部分についてですが、これは単純に「ハイエンド行ってないんだけどクリア者しか見られないストーリーがあるってずるくないか?」という層が、この時点で既に「今現在やっていない」と自己申告している事に基づいた上での見解なので、この場合には当てはまらないと思われます。自身が未経験、若しくは経験に乏しい、とはっきり認めているのです。

    決して排他的思考からこのように述べているのではなく、開発サイドがやろうとしている調整、その方向性に疑問がある故の意見なのです。
    例えばFalhさんのような層を取り込む為に必要な事は、本当に難易度やスペシャリティの陳腐化なんでしょうか?そんなことよりも、もっと気軽に、多くの人達にトライして貰えるような環境を整えること
    即ちユーザビリティの充実が先なのではないでしょうか。結果の部分を弄ってどうにかしようという調整ばかりが目に付いて、そこへ至る過程に問題はないのか?という部分はとても軽視されていると感じます。
    具体例を挙げますと、未だに「リトライでスキルCTがリセットされない」という仕様は練習阻害以外の何物でもないと思うのですが、一向に改善される見込みがありません。サーバー間募集や掲示板など
    バハムートの頃からあった要望ですが、これも人が減りPTの成立が本当に厳しい状態にまで陥ってやっと検討し始めるという有様です。本来、こういう部分からこそ優先的に改善すべきなのでは、と思います。
    (2)

  7. 08-03-2016 07:21 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #1547
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    これは恐らくだけど普段のコミュニティーチームのレスとか見てると「実際に直接ゲームを作っている人達」がフォーラム、2ch、ロドストみたいな所謂批評される場、要望愚痴諸々が見れる場ってのを見てないよね
    フォーラムにしたってよく見るのが「伝えました」「検討するそうです」のような如何にも間接的にフォーラムの内容を伝えているなって部分が、如何にも伝言ゲームになっているなってのが見て取れる
    結構要望一つ見るだけでも後ろに透けて見える部分があるんだけどコミュニティーチームがそこまでまとめ切れて無いんじゃないかなって思う。

    勿論報告が仕事である以上「個人の主観」ってのは極力排除するべきなのは理解できる
    でもその受けた報告を元にフォーラムをチェックするなりして透けて見える部分を考慮するのが開発者じゃないのかな
    どんな書式使っているか知らないけどなんか今の見ているとただ箇条書きにしたものを鵜呑みにしてるんじゃないかとしか思えないよね

    それが出来ていればここまでの衰退はなかったと思うよ
    (10)

  9. #1548
    Player
    Anna0111's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    218
    Character
    Anna Jovovich
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    参加者が集まりづらいのは
    参加者が多いのに集まらないのか参加者が少ないから集まらないのか。
    普通に考えたら後者だと思います。

    参加者が少ない理由を現在参加している方がいくら考えてもそれは想像でしかなく
    本当の理由は参加していない方にしかわかりません。

    特にバハは行ってたけどアレキ零式行ってない層はどうして参加しないのか。
    (23)

  10. #1549
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Anna0111 View Post
    参加者が集まりづらいのは
    参加者が多いのに集まらないのか参加者が少ないから集まらないのか。
    普通に考えたら後者だと思います。

    参加者が少ない理由を現在参加している方がいくら考えてもそれは想像でしかなく
    本当の理由は参加していない方にしかわかりません。

    特にバハは行ってたけどアレキ零式行ってない層はどうして参加しないのか。
    本当にそうでしょうか?多少なりとも確かめましたか?
    参加者を募るLSを持っていますが、思ったよりも人がいる反面、呼び掛けに応じて集まる人は限られています。これは何故なのか観察してみたところ
    「面倒臭くなった(興味が殺がれた)」「固定パーティに参加するようになった」「参加出来るジョブが噛み合わない」「手伝うにしてもメリットがない」など、大体このスレで挙げられているものが理由の大半のようです。

    参加している人に参加していない人の理由は分からない、という断定も出来ません。条件に該当する当人に聞いてみるだけで解決するのでこれは必ずしもイコールにならない。
    例えばバハ行ってたけどアレキに行かなくなった人に理由を尋ねたところ、私の周囲では「ノーマルで事足りて満足だし、手間隙掛けてまでやる気力が湧かない」という、これもこのスレで度々挙げられているものが殆どでした。
    私の周囲近辺に限らず、このスレでも同様の回答が多く挙がる事を踏まえれば、「理由」の一つとするのに充分根拠はあると思われますが、いかがですか。
    (5)
    Last edited by Apache; 08-03-2016 at 09:08 PM.

  11. #1550
    Player
    F-DUCT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Kinako Plus
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 60
    私は「バハは行ってたけどアレキ零式行ってない層」に当てはまるかなあ。
    正確には、バハはクリアしたけどアレキ零式は起動編3層でリタイア、律動は1層クリアしてリタイア。

    行かなくなった理由ってのはまあ何となくというか、あの難易度にちょっと疲れたから、ですかね。
    モチベが復活すればまた行くんでしょうけど、なんせ攻略自体が数ヶ月から半年くらい(当方の腕前では)の話なんで、
    いくらバハ→アレキと別コンテンツになったとは言え、年単位で通い続けるのはしんどい。

    ただ、別にコンテンツ自体のありかたには、難易度含めてそこまで不満はありません。
    あえて不満と言うか、完走したバハとリタイアしたアレキ、個人的な違いはなんだったかと言えば、

    ●バハの場合は旧14からの流れでルイゾワ絡みのストーリーの顛末をどうしても観たい!と言うモチベがあった。
    ●アレキにはそこまでモチベを高められる要素がなかった、加えてバハを完走して少々燃え尽きた。

    と言った感じでしょうか。うん、行かない理由スレに書く内容だったか……。
    集まりづらい状況についてはどうしたもんですかねえ……
    最高難易度のコンテンツである以上、参加母数が限られるのは必然だし、
    PT募集をDC間で融通がきくようにするくらいしか思い浮かばず…… 出尽くした話ですいませんが。
    最も、単に参加母数を増やすだけなら簡単な話なんでしょうけどね。
    問題はそうして出来たコンテンツが果たして最高難易度の遊びとしての需要を満たせるのか。
    (10)

Page 155 of 313 FirstFirst ... 55 105 145 153 154 155 156 157 165 205 255 ... LastLast

Tags for this Thread