Page 23 of 62 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 618
  1. #221
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Luxun View Post
    タッチはともかく、せっかくだから14の装備を着たミニオンとかだったらよかったのにな~とは思いましたね。
    (シガクニャンが来なかったことまだ根に持ってますよ^q^)
    武器コンアチーブの報酬 ウィス光らせたうえに自縛乗っけなくていいから
    バケツかぶらせるくらいの融通がほしかった
    (4)

  2. #222
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    この時期なら東ラノシアで悠々自適な生活を過ごしてらっしゃるキャンサーさんも・・・?
    そいつ多分夏祭り用だから!
    (3)

  3. #223
    Player
    tommyhilfiger's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    253
    Character
    Shururix Bluenote
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 100
    コラボの目的である妖怪ウォッチの知名度アップという観点からいうと
    成功だと思います。
    それまで、ジパニャンぐらいしか知りませんでしたし。

    そして一番の目的であろう「ソフトの購入へ」に関してはノーコメントとして(笑)
    妖怪ウォッチ側からの(「FFシリーズ」ではなく)
    「FF14」の知名度は上がったのかな?
    (1)

  4. #224
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by tommyhilfiger View Post
    コラボの目的である妖怪ウォッチの知名度アップという観点からいうと
    成功だと思います。
    それまで、ジパニャンぐらいしか知りませんでしたし。

    そして一番の目的であろう「ソフトの購入へ」に関してはノーコメントとして(笑)
    妖怪ウォッチ側からの(「FFシリーズ」ではなく)
    「FF14」の知名度は上がったのかな?
    悪い意味での知名度は上がったでしょうね。
    このコラボを知ってやってみたけど、何回やってもレジェンドがでなくて投げた人って多そうに思える。
    個人的には逆PRの効果しか出てない様に思う。
    少なくとも、このコラボでもって妖怪ウオッチの悪印象しかもててませんし。
    本来のコラボって良い意味でのPR効果を狙うと思うけど、趣味に走りすぎて悪印象しかもてない大失敗コラボに見える。
    それぞれに対して良い印象を持てる要素が何も無いですしねぇ
    (17)

  5. #225
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    ていうか、そもそもPR目的なのこれ・・・w
    (14)

  6. #226
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    妖怪ウォッチってやった事無いんで憶測になっちゃうんですけど。
    妖怪レジェンドメダルって単語はFF14側が勝手に作ったものではなくて、実際に妖怪の方でもあるのではないでしょうか?

    妖怪側でもレジェンドは激レアで通常は妖怪メダルが手に入りたまにレジェンドが手に入るって感じなら、FF14のイメージはそこまで変わらないのではないかと。

    妖怪武器などはコラボ目的で始めた人向けではなく既存FF14ユーザー向けで、コラボ目的で始めた方はミニオンと妖怪ウォッチがあれば満足なんじゃないかなあと。
    武器欲しければ期間も長いので少し腰を入れてやれば入手出来る難易度ではと。

    妖怪武器コンプって妖怪ウォッチ側で言うなら全種の妖怪を集めるって事に近い?のかな。
    (1)

  7. #227
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    ていうか、そもそもPR目的なのこれ・・・w
    コラボってどう考えます?
    私はコラボ先も含めてPRを兼ねた宣伝的要素のものだと思ってます。
    だから、FF14的に人が集まって、妖怪ウオッチ的にPR出来ることを目的と思ってます。
    まぁ、日野さんがFF14のヘビーユーザーってのも大きいと思いますが。
    少なくともシーズナルイベントにしては日野さん基準で敷居が高めに設定されているっていうのが大失敗に思えてます。
    一般ユーザーレベルの基準なら良かったんでしょうけどね。
    武器9本で290枚近い無駄なメダルを出して、公式に捨てても構わないってコメントが出てるってのもある意味馬鹿げたことの様に思えたり。
    少なくとも、このコラボでもって、妖怪ウオッチに対する認識が悪いものになったのは確実ですね。
    もう少しやりようがあったと思うのだけどなぁ。
    (7)

  8. #228
    Player
    kagero-udon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    121
    Character
    Cream Panda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    ウィスパーマウントにメダル入れる穴みたいのあるけど、余ったメダル入れてみたいなぁ(・ω・)ノ
    (19)

  9. #229
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by yHayashi View Post
    コラボってどう考えます?
    私はコラボ先も含めてPRを兼ねた宣伝的要素のものだと思ってます。
    だから、FF14的に人が集まって、妖怪ウオッチ的にPR出来ることを目的と思ってます。
    まぁ、日野さんがFF14のヘビーユーザーってのも大きいと思いますが。
    少なくともシーズナルイベントにしては日野さん基準で敷居が高めに設定されているっていうのが大失敗に思えてます。
    一般ユーザーレベルの基準なら良かったんでしょうけどね。
    武器9本で290枚近い無駄なメダルを出して、公式に捨てても構わないってコメントが出てるってのもある意味馬鹿げたことの様に思えたり。
    少なくとも、このコラボでもって、妖怪ウオッチに対する認識が悪いものになったのは確実ですね。
    もう少しやりようがあったと思うのだけどなぁ。
    コラボって色々ありますよね
    製品のPRの為に相乗効果を狙ってやったり
    仲の良いアーティスト同士が、一緒に曲作ろうよって作ったり
    自分は今回のこれは後者だと思ってます、真意は知りませんが
    このコラボで妖怪ウォッチに対して何の感情も動かないです、そもそも興味無いので
    ジバニャン以外のキャラを知った程度ですね

    あと、シーズナルとコラボはまた別物だと思いますよ
    過去FF13のコラボでも敷居を高く設定していた事もありますしね
    (15)

  10. #230
    Player
    tommyhilfiger's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    253
    Character
    Shururix Bluenote
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by yHayashi View Post
    悪い意味での知名度は上がったでしょうね。
    このコラボを知ってやってみたけど、何回やってもレジェンドがでなくて投げた人って多そうに思える。
    個人的には逆PRの効果しか出てない様に思う。
    少なくとも、このコラボでもって妖怪ウオッチの悪印象しかもててませんし。
    本来のコラボって良い意味でのPR効果を狙うと思うけど、趣味に走りすぎて悪印象しかもてない大失敗コラボに見える。
    それぞれに対して良い印象を持てる要素が何も無いですしねぇ
    良い印象だった人は武器をコンプを目指し、
    悪い印象だった人は程々に。

    悪い印象なのに武器のコンプを目指すのが理解できない。。。

    コラボに限ったことじゃないですが、
    自分で楽しめる範囲でトリガー等を集め、
    あ、辛いな。楽しめてないな。と思ったらキッパリやめる。

    辛いのを乗り越えて得られる楽しさを求めるなら別ですが
    終始辛いままゲームを続ける遊び方は
    私には理解出来ないですね。
    (50)

Page 23 of 62 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast