Results 1 to 10 of 213

Hybrid View

  1. #1
    Player
    KanadeRu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    33
    Character
    Kanade Ru
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 70
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    前略

    ちゃんと、コミュニケーションを取りましょう

    その上で突っ込んでいったり急かす人は、「はずれ」なのです
    コミュニケーションについての意見は(#61、#104、#105)を参照に。モンペじゃないですけど、不満を持つ人はなんと言い訳しようが弁解しようが聞く耳を持たないってことありますし。確かにこっちからすればあちらがハズレですけど、その際言い訳するならばTP余裕でヘイトを取れる仕様になってない!って言うしかないわけで、その言い訳に対してそんな馬鹿な話があるか!って返されても仕方ないのかなと。

    Quote Originally Posted by Cashewnuts View Post
    買えるアクセの更新が29とかなので〜

    中略

    ハウケタなんかだと装備とステータス次第ではタゲをDPSが1匹もったほうがいい状況もありますし、タンクあげのときはタゲとられたらそれにスタンいれる感じでやってましたよ
    そうなんですよね。確かスフェーン首と腕は28でも装備できますが、耳と指はできないんでステータスに更に差がでるんですよね。でもそれで仕方ないで済ますのではなく、だったらそのスフェーン装備を全部28で装備出来るようにするという調整もわずかながら解決の方向へ向かうのではないでしょうか?私はこのやり方で解決を望みます。
    ID道中でDPSがタゲ取らないとタンクがヤバイ状況なんて以降ないですし、それを練習させるコンテンツでもないと思うので。


    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    いくらかマシにするのはいいですが解決させるのは反対です。
    少し歩み寄れた気がしますありがとうございます。私はいくらかマシにする程度でもいいのでとにかくより良くしたいと思っています。
    解決という状態を勘違いしていただいては困るのですが、DPSヒラが何やってもタンクがタゲ取れる状態にすることが解決だとは私は考えていないのはもう理解していただけましたよね?
    私は出来るだけみんなが納得できる状態のバランス調整を望んでいて、それが運営に伝わり少しでも叶った時このスレの問題は一旦解決としていいのかなと考えてます。
    よければ許容可能でいくらかマシになりそうな案を提示してくださるとありがたいです。
    (9)

  2. #2
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by KanadeRu View Post
    少し歩み寄れた気がしますありがとうございます。私はいくらかマシにする程度でもいいのでとにかくより良くしたいと思っています。
    解決という状態を勘違いしていただいては困るのですが、DPSヒラが何やってもタンクがタゲ取れる状態にすることが解決だとは私は考えていないのはもう理解していただけましたよね?
    私は出来るだけみんなが納得できる状態のバランス調整を望んでいて、それが運営に伝わり少しでも叶った時このスレの問題は一旦解決としていいのかなと考えてます。
    よければ許容可能でいくらかマシになりそうな案を提示してくださるとありがたいです。
    いくらかマシというのも勘違いしやすい表現だったかと思いますが、私はID仕様、アクション性能、ヘイト倍率やアイテム性能などシステム側による直接的な調整は望まないです。

    私はコミュニケーションによる解決を望みそのサポートとなる機能の追加ならよいと考えます。

    なので案を出すとすれば初心者の館での説明拡充や、パーティで誰が誰をターゲットしているかの可視化でしょうか。
    (2)

  3. #3
    Player
    minemine's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    50
    Character
    Pierre Kentauros
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    いくらかマシというのも勘違いしやすい表現だったかと思いますが、私はID仕様、アクション性能、ヘイト倍率やアイテム性能などシステム側による直接的な調整は望まないです。
    私はコミュニケーションによる解決を望みそのサポートとなる機能の追加ならよいと考えます。
    なので案を出すとすれば初心者の館での説明拡充や、パーティで誰が誰をターゲットしているかの可視化でしょうか。
    申し訳ないんですが、こうして自由な時間を取れ文字や文章を吟味できるスレッドでさえ、お互いの意見を上手く交流できない現状で、慌ただしく動くIDでの個々のコミュニケーションを思うと、それに頼る解決は非常に難しく思いました。特にCFで思考の違う鯖文化もそれぞれありますし。だからこそシステム側に対する直接的な調整が必要なのだと深く思った次第です。

    が、「PTのターゲット可視化」についてはとても良い解決案であると思いました。オンオフ機能がついて蛮神戦に対応、自分がタゲを取っているエネミー以外に攻撃しているDPSがいても落ち着いて対応できるように思います。ハネそうになっていたらエネミーの体力バー黄色く点滅するなどPSでのプレイをしている人への支えにもなりそうなので。

    ここからはMayailurus宛てではない個人的な意見になりますが

    ここは誰かの解決案に対してダメだしするだけでなく少しでも案を出し合って前に進めていくスレじゃないんですか?
    討論板でもないですよね。「私はこう」だけではない「私はこうだけど、この案ならこうしてみると良いんじゃないかな?ここが難しいと思うけれど」で、少しでも現状のお互いの意見を潰し合う負のスパイラルから抜け出せると信じています。
    従来のやり方に納得できない人の意見を真っ向から切り捨てたら、なんのためにこのスレがあるのかその根底こそがブレるようにおもえます。他者への尊重というコミュニケーションこそ忘れてはならない一歩なのではないですか。
    (8)
    Last edited by minemine; 07-31-2016 at 12:30 PM.