Page 8 of 43 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 429
  1. #71
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Ysms View Post
    STEAMSHEEPさんのご意見と同じです。
    というのも、結局手に取り合える提案が出来ないから、そうなっています。

    自分としてもPLをするか、ソロをするか、パーティをするか、その自由な選択を失いたくないからなのですが。

    PLがんがんやれよという事ですか?スレでも書かせて頂いたのですが、一応こちらでも。
    上記の様に自分は手に取り合える提案を模索していますが、なかなか答えが出ないでいます。

    スレ主さんの様に駄々をこねるのは簡単ですが、疑問や提案を考えさせるように開発に押すのだけではなくスレッドを建てる位であれば、少しは提案をして頂けないでしょうか。
    YsmsさんやNietzscheさんのレスでなんとなく状況が掴めて来ました。
    まとめると・・・
    ・PLは以前からできたが、時給がソロリーブと同等程度なのでそれほど問題にはならなかった。
    ・1.19で導入されたチェーンボーナスやリンクシステムがPLと相性が良かった。
    ・ポップが早くなりPLに最適な狩場が実装された。
    ・格上と戦うことの恩恵が大きくなり、PLすることの恩恵も大きくなった。
    ・・・これらの状況が絡まりあって突発的にPLが稼げ過ぎる状況が生み出されているように思います。

    下の二つはPTプレイとの兼ね合いがあるのでいじるのは難しそうです。
    ただチェーンボーナスを個人判定からPT内の最高レベルの人判定にすることや、
    リンクをPTの最低レベルの人判定にしてチェーンやリンクを起こしにくくすることで
    PLの稼ぎを1.19以前の状態に近づけることができるかもしれません。
    これだけではまだまだ稼げ過ぎるのかもしれませんが・・。

    PT時給>PL時給>ソロ時給、くらいのバランスになるのが理想ですね。
    (6)

  2. #72
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    よしP曰く低レベルのプレイヤーも早く高レベル向けコンテンツを遊んで貰いたいって思いかららしいですね。
    この考え方自体否定はしませんが、レベル上げも立派なコンテンツだと思うんですよね。高レベルのプレイヤーがガンガンNPC狩ってる横で低レベルのプレイヤーは指をくわえて見てる、これがほんとに成長の手助けになるんだろうか?
    ていうか現状のPLの美味さを考えるとPL以外のレベル上げがアホらしくてやってられなくなりそうです。本音はココ
    だからと言って今後もPL主体のレベル上げなんてリーブ以上につまらなくてやってられんです。

    ここら辺は実装前にもうちょっとプレイヤーの声を聞くべきだったのではないかと思いました。少し強引すぎだよ!よしP。
    (15)
    Last edited by ANEGO; 10-09-2011 at 08:08 PM.

  3. #73
    Player
    CutieHoney's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Cutie Honey
    World
    Ridill
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ウルダハのサブクエ「扉を叩くモノ」でナナワ銀山にカースドアイを狩りに行くと、レベル50の格闘を含むPLらしき3名の人達が奥にいました。

    時間がかかりそうだなと思いながら手前で狩っている(すぐに枯れるが1.19で再POPが早くなっている)と、しばらくして格闘50の人が横を通って行きました。

    帰るのかなと思いましたが、MPKをするためにカースドアイを大量に引き連れていたのです。

    そのまま戦闘(ラグのせいか引き連れていたカースドアイ自体は見えませんでした)していると、戻ってきた大量のカースドアイに瞬殺されました。

    何が起こったのか最初はわかりませんでしたが、1匹づつ狩っているにもかかわらずMPKされたのだと気がつきました。

    狩場を独占するためにMPKまでしてするPLは論外だと思いますし、サブクエの敵についてはPLできないように1.19以前のPOP間隔に戻して欲しいです。
    (10)

  4. #74
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,446
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by CutieHoney View Post
    ウルダハのサブクエ「扉を叩くモノ」でナナワ銀山にカースドアイを狩りに行くと、レベル50の格闘を含むPLらしき3名の人達が奥にいました。

    時間がかかりそうだなと思いながら手前で狩っている(すぐに枯れるが1.19で再POPが早くなっている)と、しばらくして格闘50の人が横を通って行きました。

    帰るのかなと思いましたが、MPKをするためにカースドアイを大量に引き連れていたのです。

    そのまま戦闘(ラグのせいか引き連れていたカースドアイ自体は見えませんでした)していると、戻ってきた大量のカースドアイに瞬殺されました。

    何が起こったのか最初はわかりませんでしたが、1匹づつ狩っているにもかかわらずMPKされたのだと気がつきました。

    狩場を独占するためにMPKまでしてするPLは論外だと思いますし、サブクエの敵についてはPLできないように1.19以前のPOP間隔に戻して欲しいです。
    単に帰っただけじゃないんですか?
    もしMPKされたのであればサポートデスクから通報するのが良いと思いますが。
    個人的にサブクエ対象の敵は全部インスタンスで良いんじゃないかと思います。
    (9)

  5. 10-09-2011 06:05 AM
    Reason
    間違い

  6. #75
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    38
    失礼します。
    オープンβから正式が始まってしばらくは、攻撃した者が修練値を%で貰える仕様でしたよね。
    立ってるだけでは、修練値が貰えませんでした。
    私は弓術士でスタートしましたが、PTにおいて前衛が強く、格闘士、盾持ち等がMobを叩いてると遠距離タイプの
    弓術士には、修練値が雀の涙ほどしか貰えなかったのを記憶しています。(速攻倒してしまうから)
    友人や、LSメンバー等の仲間なら、事情を話して修練値を分けて貰う(攻撃させてもらう)事で、ランクを上げていました。
    結構楽しくプレイしていましたが、この仕様は「修練値が均等に入らない!」と批判を喰らい、少しづつ形を変えながら、
    現在の経験値が均等に得られる仕様に流れてきました。

    では、なぜ?今の経験値の仕様で苦情がでるのでしょうか?新規さんからでしょうか?戦闘職オールカンストの熟練プレイヤーからでしょうか?
    一応開発も、このロドスト等からユーザーの声を吸い上げて改良してきた筈です。(ホントかな?^^;)
    私には、今更何を言ってるのだろうか?としか思えません。もちろん、バランス調整は、別問題です。

    私は、買った靴に足を合わせるタイプなので、昔も今も楽しくプレイしています。飽きる日が来るまでですが・・・
    (4)

  7. #76
    Player
    CutieHoney's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Cutie Honey
    World
    Ridill
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    単に帰っただけじゃないんですか?
    もしMPKされたのであればサポートデスクから通報するのが良いと思いますが。
    個人的にサブクエ対象の敵は全部インスタンスで良いんじゃないかと思います。
    格闘50の人は死んでる私の横を奥へと戻って行き、またPLを続行していました。

    デジョンでウルダハに戻り、GMに通報後、8匹倒してなかったのでMPKに気をつけながら残りを倒してサブクエを終わらせました。

    サブクエの敵はわりと美味しいのが多く、ソロでちまちま狩るには良い敵だと思うので、再POP間隔を元に戻してPLの対象外にしてもらう方がありがたいかもです。
    (4)

  8. 10-09-2011 01:21 PM
    Reason
    ご本人の追記があった為

  9. 10-09-2011 01:29 PM

  10. #77
    Player
    keny's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    184
    Character
    Keny Apoo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 46
    今さっきぼけーっと製作しながら思ったのが、

    PLが多くなってすぐにみんなが高レベルになるなら、

    中間の装備とか大してうれなくね?って思ったんですが

    その辺どんな感じなんだろうか。

    趣味的な装備になっちゃうのかな
    (10)

  11. #78
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    そうだな。次はPT上限人数撤廃だ!
    (0)

  12. 10-09-2011 01:53 PM
    Reason
    やめた

  13. #79
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    噂でPLがすごいと聞いて、身内を適当に引っ張ってみましたが、想像以上にすごかったです。
    狩場や方法を試行錯誤しながらでも、R20→30を上げるのに一時間ちょっとしかかかりませんでした。
    よしPのインタビューをみて、なるほどPL自体は悪くないんだなと思いましたが、さすがに成長速度が適切ではないと思います(PL自体はあって良いと今でも思います
    (4)

  14. #80
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    ふと思うのですが、実はPS3版ユーザーはLv.50から開始できるんじゃないかなと。ユーザー特典として。

    そうすれば、「ワイプはしません」という吉Pの発言と、PS3ユーザーとPC版ユーザーが同じスタートラインからはじめられる、という二つが両立しますよね。

    だから、経験値はいまいくらばらまいてもかまないということなのかもしれませんね。
    (3)

Page 8 of 43 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast