Page 81 of 167 FirstFirst ... 31 71 79 80 81 82 83 91 131 ... LastLast
Results 801 to 810 of 1665
  1. #801
    Player
    ZakuroGarnet's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    46
    Character
    Zakuro Garnet
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    箱が金銀銅とあって、一番出て欲しいゲルモラ土器片が銅、次に出て欲しい強化が銀なのは何故なのか。
    私の妄想の話ですが、魔土器は魔力の込められた土器で、この土器はゲルモラ時代の高位の司祭などが、何かしらの目的の為に魔力を込めた土器であり、当時としてもとても価値の高い物だったので金の宝箱に入っている(ゲーム的なグラフィックはただの金の宝箱だけど、設定的にはもっと装飾された箱に保存されてるとかかも)とか。
    土器片が銅の宝箱に入っているのは、ゲルモラ時代ではただの焼き物(鍋とか)で、今になってから例えば縄文時代の土器を熱心に鑑賞するように、エオルゼアの好事家とかが目をつけて価値を付けだしたとか。

    つまり元々土器はポーション程度の価値のない物だったから銅の宝箱に、もしくはたまに欠片だけが入っているということは銅の宝箱はグラフィックが宝箱なだけで、実は鍋やらお椀(ゲルモラ土器)が壊れたものを捨てただけのごみ箱だった…?

    とかいう理由かなと妄想しています。
    あくまで妄想です。実際の設定も気になります。
    (4)

  2. #802
    Player
    piepie_Heal's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    2
    Character
    Mayanchi Bacon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    実装から二人で迷宮を進み、先日クリアできました。

    日頃とある事情で身内の二人PTでの活動がほとんどで、
    普段FCやLSももちろん募集掲示板のPTにも参加していません。
    デイリーのコンテンツファインダーとAWを二人でコツコツと(正直マンネリも…)進める毎日でした。
    今回の死者の宮殿は二人でプレイしてみてとても歯ごたえのある難易度で、
    ああでもない、こうでもない、と試行錯誤しながら進めていくのが楽しく、やりがいのあるコンテンツでした。
    やり直してレベルを上げていこうとセーブデータを消したり、装備の値を上げる為だけに潜り直したり、
    罠の対処や、アイテムの使い方、自身の動きの効率の良さが目に見えて変わっていくのは
    「不思議のダンジョン系」のゲームをマルチで遊んでいるような不思議な体験でした。

    やりこみ勢ではなくライトプレイ寄りな私共ですが
    楽しいコンテンツをありがとうございました。あとはゆっくりアイテム集めをしたいと思います。
    ストーリーも音楽もとても良かったです。死者よどうぞ安らかに。
    続きも楽しみにしてます!
    (23)

  3. #803
    Player
    piepie_Heal's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    2
    Character
    Mayanchi Bacon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    ちなみに構成は暗黒&占(共にLv60)、強化値22/22でした(^^)
    30層~40層が一番きついです。最後は楽です。
    スレッドで見かけた同じ境遇の方へ参考までに。
    (8)

  4. #804
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    リア充の銀箱爆発しろ

    あ、いえ、うそです。踏破おめでとうございます!
    (16)

  5. 07-24-2016 07:39 AM
    Reason
    一定期間経過したため

  6. #805
    Player
    yosika's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    174
    Character
    Saki Sakurai
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    サイトロを使った時に出る罠が全種類共通で赤色で区別しにくいので、罠それぞれ色を変えて区別しやすくしてほしい

    あとナビマップのパーティメンバーの青ドットと宝箱が重なって何の箱なのかわからない場合があるのでわかるようにしてほしいです
    (10)

  7. #806
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    50階層のボスを討伐した際に、装備品に確定で強化値を付けるとのことですが、全階層のボスに付けていただけませんか?
    ただ、それだけだと、1-10階層をリセマラする人が増えそうですので、下記のように値を変えることで対策していただきたいと思います。

    <例>
    10階層ボス討伐で+1
    20階層ボス討伐で+2
    30階層ボス討伐で+3
    40階層ボス討伐で+4
    50階層ボス討伐で+5
    ※強化値は、武器・盾と防具にランダムで割り振られる
    今以上にダッシュする輩が横行するのが目に見えているので、各階は必要無いです
    (7)

  8. #807
    Player
    akane-miwa's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Akane Camuel
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    初投稿です。
    死者の宮殿を回ってて気になるのが、41~50階にて装備の強化値が1つも上がらなかったプレイヤーと、そうでないプレイヤーとの対立です。
    アニマウェポンも最初のクリスタル集めは確率なので運次第ですが、FATEに“参加しなくても”ペナルティーは無いですよね。
    ですが、死者の宮殿は退出するとペナルティーがあります。折角1、2時間かけて40まで来たにも関わらず、進捗が全くないまま踏破させられるんですよね。
    自分の進捗がゼロなのに人のために踏破するなんて流石に誰でも嫌だと思います。
    また、レベルシンクのために、31~40まで最短でクリアされてしまうと41~50で最初にレベリングしないと制限がかかってしまいます。
    ここでも対立を起こしちゃってるんですね。
    というのも、41に突入時にすでにレベルにバラつきがあり、なかなか見つからない銀の宝箱を無駄にされる事もあります。
    勿論、発言すればいいと思いますが、聞かない人も中にはいますよね。そういった場合、流石に嫌気がさすと思います。
    つまり何が言いたいかといいますと、、、
    ・レベルシンクの緩和
    ・先日発表があった調整をはやめに
    以上の二点をお願いしたいです。
    (9)

  9. #808
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by akane-miwa View Post
    初投稿です。
    死者の宮殿を回ってて気になるのが、41~50階にて装備の強化値が1つも上がらなかったプレイヤーと、そうでないプレイヤーとの対立です。
    アニマウェポンも最初のクリスタル集めは確率なので運次第ですが、FATEに“参加しなくても”ペナルティーは無いですよね。
    ですが、死者の宮殿は退出するとペナルティーがあります。折角1、2時間かけて40まで来たにも関わらず、進捗が全くないまま踏破させられるんですよね。
    自分の進捗がゼロなのに人のために踏破するなんて流石に誰でも嫌だと思います。
    また、レベルシンクのために、31~40まで最短でクリアされてしまうと41~50で最初にレベリングしないと制限がかかってしまいます。
    ここでも対立を起こしちゃってるんですね。
    というのも、41に突入時にすでにレベルにバラつきがあり、なかなか見つからない銀の宝箱を無駄にされる事もあります。
    勿論、発言すればいいと思いますが、聞かない人も中にはいますよね。そういった場合、流石に嫌気がさすと思います。
    つまり何が言いたいかといいますと、、、
    ・レベルシンクの緩和
    ・先日発表があった調整をはやめに
    以上の二点をお願いしたいです。
    対立とか見たことないけど、強化の数値に満足いかなかったらボス倒した後10分ログアウトして強制退出狙えばいいんじゃないですかね
    誰にも迷惑かけないし
    (2)

  10. #809
    Player
    Osakana's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    248
    Character
    Ringo Syrup
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 100

    マップ上の「再生の石塔」のアイコンの配置

    再生の石塔のアイコンの配置が部屋の枠に重なっているため、
    通路がその下にまだあるのかどうかが判別しづらいです。
    このアイコンをほんの少し上にずらすように配置を変えていただけないでしょうか。
    (下部にくっついているのはPCの位置表示のとの兼ね合いだと思うので、ほんのちょっとでもいいので)

    ↓参考画像:現在はこんな感じです


    同様の意見が既に出ていましたらすみません。
    (39)

  11. #810
    Player
    NABEnabe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    241
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    テストサーバーを作る、作らないはともかく、ユーザーを楽しませるという事をもう一度思い出して欲しいですね。

    それを考えた上でこの出来ならば、かなり辛口な言い方になりますが、面白いコンテンツを作る能力に乏しいという事になりますね。

    個人的にはDDを担当した開発チームには良い印象は持てません。
    (35)

Page 81 of 167 FirstFirst ... 31 71 79 80 81 82 83 91 131 ... LastLast