Page 80 of 167 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 ... LastLast
Results 791 to 800 of 1665
  1. #791
    Player
    MoriMorimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    232
    Character
    Mori Mori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by MagnoliaLease View Post
    やっと強化値が25を超えて41Fの周回コースになったんですが、
    全てのフロアを調べて銀箱5個くらい開けましたが

    強化成功:1回
    強化失敗:1回
    宝箱爆発:3回

    強化失敗も嫌だけど宝箱爆発が多すぎませんか?

    やっと魔器装備が黄色→白になったのに・・・・・って徒労感が半端なく出ます。
    低層以外も成功確率がものすごく低いのでは?と思ってしまいます。
    成功確率を上げてもいいですがそうなると報酬のILが低くなってしまいますよ?
    (1)

  2. #792
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    不思議のダンジョン系では、
    最終的には武器の強化すら出来ない(持ち込めない)、
    完全丸裸で始まるエキスパートダンジョンが解放されるのが常ですが、
    100階以降はそんな感じになるんじゃないかと予想。
    (&100階からがランキング対象)

    ただ、100階に挑むために1〜99階を何度も踏破するというのは非現実的なので、
    1度でも100階に到達したことがあれば、セーブデータの有無に関わらず、
    いつでも100階から始められる形にはして欲しいですね(武具の強化度も全員一律でスタート)

    〜100階からが固定必須の本番。10階ごとのセーブも無く、全滅すれば一瞬にして全てを失う。
    かけた時間に対する対価として残るのは、ランキングに記される自身の名前のみ。
    今の50階など、ほんの序章に過ぎない…

    みたいな?
    (4)

  3. #793
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    箱の色を統一してほしいって案がありましたけど、
    むしろ、
    ・金箱でも強化されることがある
    ・銀箱では必ず強化される
    っていう方がいいかなぁ・・・。

    +1されるか+2されるかとかは、別の問題ではありますけど。
    (10)

  4. #794
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Cherzy View Post
    こんばんは。

    ディープダンジョンに対するたくさんのフィードバック、ありがとうございます。
    担当者と一緒に拝見しています。

    多くの方からいただいている、初めてプレイする方と周回目的の方がマッチングした場合の問題に関して、
    低階層でも「銀の宝箱」を開けた際に、周回目的で突入しているキャラクターにも強化値が付く確率を上げる調整を行う予定です。

    また、50階層のボスを討伐した際に、装備品に確定で強化値を付ける対応も行う予定です。

    他にも様々なご意見をいただいておりますが、
    引き続き、プレイをしてみて、
    気づいたことなどがあればお寄せいただければ幸いです。
    50階層のボスを討伐した際に、装備品に確定で強化値を付けるとのことですが、全階層のボスに付けていただけませんか?
    ただ、それだけだと、1-10階層をリセマラする人が増えそうですので、下記のように値を変えることで対策していただきたいと思います。

    <例>
    10階層ボス討伐で+1
    20階層ボス討伐で+2
    30階層ボス討伐で+3
    40階層ボス討伐で+4
    50階層ボス討伐で+5
    ※強化値は、武器・盾と防具にランダムで割り振られる
    (10)

  5. #795
    Player
    VOIDDD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    119
    Character
    Void Vlondett
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    敵が箱落とした時がかなり分かりにくいです
    全員気付かずにスルーして次の部屋行くとかよくあるので、もうちょっと分かり易くできないんでしょうか
    (50)

  6. #796
    Player
    milneru's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    8
    Character
    Alicea Lily
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    マッチングで募集しているとバランスが偏りすぎているPTになりやすくて、 
    場合によっては黒魔導士4人とか吟遊詩人2人 機工士と自分を含めて4人になって40層以降の

    階層では回復できるのが自分のフィジクのみ流石に無理がありエッダのところで壊滅。CFみたいに決まった職で参加できれば、このような事も気にしなくてもいいのに。また ダンジョン突入の時は現在南部森林方面の1ヵ所だけだけど
    あまりに人が密集していて物凄く重くなりNPCの表示遅れるなど、若干迷惑もしているので複数の主要地点に入場用NPCとアイテム交換NPCを増やしてほしい。
    最後に ダンジョン受付の近辺に長時間放置している人が多数いるので、
    放置するなら違う場所で放置してほしい。
    (4)

  7. #797
    Player
    ATA's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    36
    Character
    Aro Mikotte
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    長文失礼します。

    すでにご指摘ありかもしれませんが、低階層と高階層での銀宝箱率が違いすぎる気がします。低階層だと銅or銀が多く、結果強化しやすい。
    高階層では金率が高く、強化はめったにきません。強化シンクがかかってるのに、強化箱の出現率に差があるのはどうかと思います。
    また、今後の修正で低階層の宝箱で、周回組の強化率を上げるとのことですが、強化率がどれくらいなのかにもよりますが、
    強化率が低く、銀箱の出現率も現状のままなら確定+1強化の50層までいったりせず、今までどうり、41~50を周回するスタイルでやる人が多いと思います。逆に強化率高ければ1~10を周回すると思います。

    金箱にも強化を入れてください。しかも2~3がでやすいように。罠有りでもいいので高階層で1,2回強化あるかないか・・・とかやめてください。

    それと敵が密集しているエリアでワープでないところって、完全無視の対象です。別にいいんですが、運営的にソレはどうなのかなぁ、と思いました。
    危険なエリアだが、突破するとご褒美が(金、銀箱が複数出現)・・・とかあってもよいのでは?
    なんか敵たちが虚しい存在に見えます。上記のように金箱に魅力が無いので、未回収でも銀以外は基本無視です。
    この辺も改善したほうがいいと思います。(もちろんご褒美案のアッパー調整で、ワープ起動条件に組み込むような斜め上調整は勘弁してください)

    最後に・・・
    私はストーリーも普通に楽しんでる人間なので、できるだけすべてのシナリオを楽しみたいと考えてます。今回は「あのキャラクター」のその後が描かれていて楽しかったです。
    このDD、今後51~200までが解放されるにあたって、そこにイベントがあるのかどうかが気がかりです。
    個人的には「何も無い」ことが望ましいです。あっても51~100までで、ロール固定でクリアを目指すcfクラスのダンジョンでお願いしたいです。
    ストーリーも報酬もない純粋なチャレンジで101~200をしてもらいたいです。ところどころに「続き」を匂わせるものがあったので、レイドクラスの難易度でイベントくっつけられると
    クリアできずに悶々としそうで不安です。(未だにバハは未解決です…)ネット動画で未解決イベントを視聴。無事ストーリー回収で解決!とかしたくないので、我儘な事ですが、よろしくお願いします。
    (11)
    Last edited by ATA; 07-24-2016 at 02:43 AM.

  8. #798
    Player
    maru_kome's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    123
    Character
    Maco Mocchin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 70
    ロール固定は反対だけど今後100階、200階までとかになったらヒラ無しでいけるのかな?
    正直この自由さがいいんだけど、強化値だけでなんとかなるとも思えないんだよね…
    ポーションだけだと回復おいつかないこともあるし、敵を一定数倒すと使える回復設備やポーションを投げたら回復してくれる敵がいるといいな
    (3)

  9. #799
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    少し前から疑問に感じていましたが、箱が金銀銅とあって、一番出て欲しいゲルモラ土器片が銅、次に出て欲しい強化が銀なのは何故なのか。
    現状、金箱より銀箱の方がレアリティがあり、中身も優れていて、金箱の金っぽさが全く伝わりません。個人的には、下記のようにして欲しかったです。

    金箱(出現率:低)・・・ゲルモラ土器片 or 100%成功の強化(+2~3) ※割合は、5:5
    銀箱(出現率:中)・・・魔土器 or 75%成功の強化(+1~3) ※割合は、7:3
    銅箱(出現率:高)・・・薬品 or 50%成功の強化(+3のみ) ※割合は、9:1

    ※金箱は1-50階層の間に1~2回の出現率、銀箱は1階層に1~3個(初期配置)、銅箱は1階層に2~4個(初期配置)
    ※階層が進む毎に、箱の出現率と初期配置数が増えやすくなり、強化の割合と成功率も上がっていく
    (4)
    Last edited by Elas; 07-24-2016 at 03:40 AM.

  10. #800
    Player
    Linos's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    120
    Character
    Kir Linos
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    再生の石塔について

    これを使用して復活する場合はHPを満タンにしてほしい
    アイテム禁止で呪詛がついてて尚且つ転移の石塔と再生の石塔に距離がある場合にDPS4の構成だったりすると転移するまで生きていられず転がりまくる羽目になります。
    (14)

Page 80 of 167 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 ... LastLast