ぼーっと観光とかもしてみたいですし素晴らしい案だと思います。
そこにリワードがなかろうが全然構いませんね、宝箱をランダムでPOPさせてくれたらちょっと面白そうですがw
(エーテ・緑装備を出してしまうとIDに行く意義がLv上げ以外に消滅してしまうのでそこは工夫が要りそうですけれども)
ぼーっと観光とかもしてみたいですし素晴らしい案だと思います。
そこにリワードがなかろうが全然構いませんね、宝箱をランダムでPOPさせてくれたらちょっと面白そうですがw
(エーテ・緑装備を出してしまうとIDに行く意義がLv上げ以外に消滅してしまうのでそこは工夫が要りそうですけれども)
中国版ではフィールドのインスタンス化も実装されていると第17回PLLでも言ってましたし、
多人数(1人〜最大24人くらいまで)自由に出入り出来る、
インスタンスダンジョンとして解放されるのでもいいかな〜。
サーバリソースの効率的な使い方も出来ますし。
とても良いアイデアだと思います
僕はウィザードリィやキングスフィールド系などのいわゆるダンジョンゲーが大好きです。
よくできたダンジョンはじっくり眺めまわしたいですし、たまには気兼ねなく一人で探索したいと
思う時もあります。
今のIDの仕様では常にPTを組まないと行けないですし、ダンジョン眺めたいだけでPT組んでくれる
ような人もあまりいないだろうな~と思います。
時間制限とか関係なしにふらっと行って、満足したら帰るようにできたらとてもイイです!
(ダンジョンスキーなフレの復帰に関わる事なので個人的には非常に対応して頂きたい案件です。最初から一人からでも入れる仕様になれば最高なのですが・・・)
吉田P殿、実装計画の予定はありますか?
再構成でなくとも、パブリックフィールドとして開放してしまうのはありだと思います!
こんなスレあったんですね、気付かずにスレを立てて流されてきました。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/277361
是非してもらいたいですね~
これは強く希望します。IDもよいのですが、パブリックダンジョンがあることでより冒険している感が増すと思います。
FF11から移行してきた者ですが、14をやり始めたときにパブリックダンジョンが1つもないことにがっかりした記憶があります。
旧IDをレベルシンクで突入して、ぼーっと周囲見て回るの結構面白いですよね。
結構作りこんでるんだなーと思います。
あと24人レイドのフィールドとかも作りこんでるのに
もう走り抜けるだけになってますから勿体無いなと思いますね。
クリタワとか、ウィークリーで「記憶を云々」っていうクエストがある事から
既に過去の話になってますし、パブリックフィールド化しても問題ないんじゃないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.