挙げてる案を見ると
「ランダムにしてください。でも理不尽パターン無しね」
それってただの緩和要望では。
挙げてる案を見ると
「ランダムにしてください。でも理不尽パターン無しね」
それってただの緩和要望では。
よくよくスレ主さんの例を確認しましたが、これDPSにとっては範囲重ねないように散開してるだけの木人ゲーじゃない。この手の設計でゲーム性がオフゲーで成り立つのは一人でDPSもヒーラーもこなさなきゃいけないからであって、一人1ロールしか同時にできないFF14で成り立つゲーム性じゃないよ
もっともヒーラーにとってもただのもぐら叩きゲーみたいなので興味はそそられないですけどね。このイクシオンで学者とかつまんなさそう
パターン読んで軽減が全く効かないものね。
最悪なのはバーストの性能。半減攻撃なんぞコンボにしないと意味が無いただの賑やかしでしかない。
まぁ暇つぶしならいいんじゃないですかね。
タイムライン制のギミックで「予習」が必要なのって、ある意味理不尽な攻撃だからかなと思います
諸々のコンテンツで出没する塔とか、何で出てくるのさ?と考える時が極稀にあります(対応はするけれど)
だからと言ってランダム制にすると、強烈な攻撃を連発される可能性があるので、完全ランダムは難しい
ニーズヘッグでのアク・モーンみたいな攻撃は3回に1回発動判定を入れてくれればワンチャンあるかも?
なので初見の人でも対応しやすく、かつ熟練者でも飽きずにプレイ出来る方策として、ある程度のランダム攻撃と直感的に対応出来る攻撃を提案したいですね
ウェアドラゴン系のモーションも良いし、AoEが出るのも良いけど、「何かが来るのは分かるから避けよう!」とか「こいつぁヤバそうだ!」って感覚的に訴えられれば良い様な気がします
どうしても開発が塔を出して踏んで貰いたいのであれば、観戦モードの暁の方々に「あれは魔力供給する塔だ!丸いフィールドに入って塔の効果を打ち消すんだ!」とかテキスト表示をしてくれれば納得して貰いやすいんじゃないですかね?
バトルに演出が入るFFではランダムは難しいのではないでしょうか、例に挙げられているものも、演出がないものばかりですし。
特にナイツのアルティメットエンドは演出が良かったので好きですがランダム戦闘でああいった演出の長い攻撃は嫌われると思います。
真蛮神程度の難易度ならいいんじゃないですか?
報酬も真蛮神程度になりますけど。ランダム好き待望の死者の宮殿も光る武器と経験値しか持ち帰れないみたいですし。
果たしてそれを繰り返しプレイしてくれる人がいるのかどうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.