Page 132 of 142 FirstFirst ... 32 82 122 130 131 132 133 134 ... LastLast
Results 1,311 to 1,320 of 1416
  1. #1311
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    くそー。これみてるかぎり昼間のマハが魔窟すぎるなー。ちょっと声かけていかないとダメだな。
    1ボスで蜘蛛の巣からおりたときに味方に回復とばしたら私ぺろったもんな。
    マハに限らずAWで高純度集めに起動編1層行った時なんかファウスト時の雑魚タゲ取らない、アラームの処理しないで全体ダメージってのがよくありましたよ・・・
    日中は魔境!
    (0)

  2. #1312
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    マハに限らずAWで高純度集めに起動編1層行った時なんかファウスト時の雑魚タゲ取らない、アラームの処理しないで全体ダメージってのがよくありましたよ・・・
    日中は魔境!
    でも、N機動一層はタンクおもしろいぞ。
    放置アラームは1匹タンクで処理するのだ。起動一層は実は最高だとおもってる。
    (1)

  3. #1313
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    274
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by HarukaPhilantha View Post
    感情の問題じゃないってことを言いたいんですけどね。
    もちろん、言える空気じゃないって場面もあるっちゃありますが。
    質問をできる技術って結構高いんですよ。
    それっていわゆるコミュ障じゃないんですかね(´・ω・`)?
    学校とかだと確かに、自分の言いたいことを言えなかったり、意思を伝えるのが苦手な子はいました。多分どこにでも。
    学校とか社会生活に於いてはそういう人たちに配慮したりフォローするのは必要な優しさだって解りますけど
    FF14はMMOですよね?自分からネトゲやりたいって課金してるんですよね?
    (まあ、FFのナンバリングだからやらなくちゃ死んじゃう病の人とかいるかもですが)
    そういう人にもネットでの対人関係とかコミュの取り方とか一々レクチャーしたりシステムからのフォローが必要なんですかね?

    自分もネトゲ始めた頃、右も左も解らず、対人関係やらネットでの振舞いなどで黒歴史もありますけど
    その都度、自分で調べたり反省したり、人からアドバイス貰ったりして覚えてきた物です。

    そういう意味ではFF14はCFがあり、FC等に所属する必然性もなくソロで完結できることが多いMMOですし
    攻略で解らないことがあっても、パッチから2、3日もすればググったりロドスト検索で概ね正解が見つかります
    CFの会話も「よろおつ」で済むことも多いし、コミニュケーション取るのが苦手な人や億劫な人にも優しい設計だと思う。是非は別として。
    (13)

  4. #1314
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    でも、N機動一層はタンクおもしろいぞ。
    放置アラームは1匹タンクで処理するのだ。起動一層は実は最高だとおもってる。
    ミサイル降ってくる場所にアラーム全部引っ張ってましたぜ・・・
    あれヒラの仕事だったのね・・・╭( ๐_๐)╮
    (0)

  5. #1315
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    わからない事(技術的に理解できないという以外も含めて)をわからないと言う事は別段なんの技術も要りません。
    フォーラムに意見投稿できるくらいの人からすると
    なんでこの程度の発言も出来ないの?と思ってしまうんですが
    実際言えない人のほうが多いんですよね~…

    自分も攻略の最中にフレから裏チャで「わからないよ、なんで死んだの」などと言われ
    「それはちゃんとPTチャットで言いなさい、あなたがわかってないという事を
    他の人にも理解してもらわないといけない。
    でないと説明の時間がとれないしPTメンバーもフォローできない」
    と口を酸っぱくして言い続けてるのですがなかなか難しいようです。

    友達に誘われたからやりはじめたって人なんかだと
    身内で完結しちゃうことも多いので
    MMOに自ら飛び込んでおいて…と突き放すことも出来ないですしね。
    緊張で委縮してしまい、発言すること自体に恐怖を感じてしまうようです。
    技術ではなく性格の問題なので仕方ないと思うようになりました。


    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    言ってる事は単純です。言える人が言えばいい、説明入りますかでも質問ありますかでも。
    でも、それを必要を感じない人や言いたくない人が言わない事もまた、間違った事じゃない。
    ですね。
    自分の場合、全滅した時には
    「タンクさん中央で固定してもらえると嬉しいです!」とか
    「□モードの時は端によってもらえると助かります!」など
    (ミスった本人は自分が原因で全滅したとわかってない事も多いでしょうから
    全滅した時だけ)お願いという形で発言してます。
    自分はリトライ繰り返すのが億劫なので言いますが
    ギミック理解していても野良での発言がしにくいと感じてる方は多いと思うので
    理解してる側だろうがしてない側だろうが
    「言える人が言えばいい」でいいと思います。
    (6)
    Last edited by TenM; 07-01-2016 at 05:44 PM.

  6. #1316
    Player
    SeiyaAkatuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    87
    Character
    Seiya Akatuki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    ミサイル降ってくる場所にアラーム全部引っ張ってましたぜ・・・
    あれヒラの仕事だったのね・・・╭( ๐_๐)╮
    いや、本来ならDPS。。。まあ、場所さえあっていれば誰でも良いけどね。
    (0)

  7. #1317
    Player
    Cheshire_wolf's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    91
    Character
    Nagi Fumiruir
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 60
    質問するには技術がいる、どこが分からないか先駆者が尋ねる方が良心的じゃないか?
    そうは言われましても、反応がなければ徒労でしかないんですよね。
    アドバイスは強制ではないですし、徒労に感じたのであれば止めればいいんじゃないか? じゃあ、止めるって話なんですよね

    星の数ほどいる先駆者に「質問ありますか?」と口火を切ってもらいたいのであれば
    同じく、星の数ほどいる質問を言い出せないプレイヤーたちは「なんらかの反応を返すこと」に責務。
    最低限「ありがとうございます」か「分かりました」とかの反応はしてほしいものです。
    それもないままならこれは24人レイド
    汚い言葉で綴らせていただきますが、よほど致命的なものでもない限り「出来ない人を無視」してもクリアできてしまうので
    自己満足に終わる可能性の高い「質問ありますか?」と尋ねるのは、もうほぼなくなっちゃうんじゃないでしょうか?

    何がいいたいかと言いますと、最終的に「聞いてくれる人が減ったのも」声無き人たちの自業自得であり
    クリアできなかった場合は「反応ないから説明しなくていいや」な人の因果応報ってことじゃないですかね?
    (6)

  8. #1318
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    E3 吉田氏にインタビューした時のマハでの回答
    都市マハの難度について,開発側の想定としてどうでしょうか。

    吉田氏:
     もともとマハは,本来あるべき難度から変えていないつもりです。どちらかというと,難易度はクリスタルタワーシリーズに戻したという形で,やはり前回の24人レイドである「ヴォイドアーク」があまりにも簡単すぎたのがまずかったと思っています。クリスタルタワーシリーズは,毎回リリースからの2,3日はカオスと呼ばれるくらい全滅しまくるし,クリアできない。チャットでは「あーでもない,こーでもない」と,会話が飛び交うのですが,大体一週間すると安定して会話も減ってきて,初見です!と人がいると,パーティ内で教えてあげるという文化ができていました。
     しかし,ヴォイドアークがあまりにも簡単すぎて,チャットをしない,ギミックがわからなくても死なない,仮に死んだとしても立て直しが余裕でできてしまう,といった感じで,今まで築いてきた文化が薄れていってしまいました。

    ――そこまで簡単だと,作業感が強くなりますね。

    吉田氏:
     そうですね,まさしく作業感。今回マハを実装してショックだったのが,初日にレイドに失敗したアライアンスと,うまくいったアライアンスのログを見ていたら,失敗してるアライアンスにはチャットが殆どありませんでした。全滅しても黙々と突っ込んでまた全滅をして……。
     今回は本来のあるべき難度に戻したぶん,そのギャップにインパクトを感じた方もいたと思います。

    ――では,マハの難度は意図通りということでしょうか。

    吉田氏:
     オズマのデブリバーストだけは悩みました。結果,ダメージは下げてリリースしたので,あとは回避方法が浸透すれば多分大丈夫だろうと。
     ボスが硬いと言われているプレイヤーの方もいらっしゃいますが,アイテムレベルは215のマテリア装着無しでバランスをとっているので,硬いということはないはずです。今回は難易度を戻したこともあり,最後の調整でボスの最大HPを10%ずつ削ったので,慣れが進めばより硬さは感じなくなると思います。ただ,今のところ死んでいる人が多いので,そこで全体のDPSが下がって硬く感じることはあると思います。ある程度慣れてきて,みんな生きている状態で戦えれば,倒すまでの時間がすごく速く感じるはずです。

    結論:ヴォイドをヌルゲーにし過ぎた結果がマハ・・・
    (1)
    Last edited by shienkamituki; 07-01-2016 at 06:00 PM.

  9. #1319
    Player
    HarukaPhilantha's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    コーネリア
    Posts
    298
    Character
    Haruka Philantha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Rogue Lv 70
    別に聖人君子の気持ちでやさしくしてあげようって話ではなく。

    クリアしたいのは自分ですからね。
    せっかく後半まできてギブアップ→最初からなんてのはできるだけ避けたいです。自分が。
    自分がクリアしたいんだから、自分がアクションを起こすのは当然だと皆さんおっしゃってますよね。


    それこそギミックに引っ掛かってる人がコミュ障の可能性だってあるし、別に質問してまでクリアしなくてもいいかなんてスタンスの人かもしれない。
    なのに質問されるまで待つスタイルを固持するなんて私には耐えられませんわ。
    とっとと説明して、とっととクリアしたいもの。
    (2)

  10. #1320
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    説明見たくない人はアラチャだけ切っとけば問題ないんじゃ・・・
    (2)

Page 132 of 142 FirstFirst ... 32 82 122 130 131 132 133 134 ... LastLast