そもそもセーブデータ2つってことは2ジョブ/クラス可能ってこと?
逆に2ジョブ/クラスしか保存はできないってことなのかな?
そもそもセーブデータ2つってことは2ジョブ/クラス可能ってこと?
逆に2ジョブ/クラスしか保存はできないってことなのかな?
公開されている仕様から類推すると、50層で光る武器を取るまでは前者、200層目指してガチで攻略するなら後者ではないでしょうか。
少なくとも「初心者」「みんなでワイワイ」「フレと気軽に」といったキーワードで望まれているような遊び方と
200層を目指すやり込み系の遊び方は相いれないと思いますので、これはこれで上手く回るような気もします。
50層まで2時間らしいですし、私なら30層とか40層とかのハンパなデータはガンガン潰して、フレンドやFCの不慣れな人と遊ぶ方を優先しますかね。
ただ、既に指摘されている方もおられるように、普通に「進行度の遅い方」に合わせる仕組みを入れれば良かっただけのような気もしますがw
ファインダー絡みの仕様が複雑になってきて、予期せぬバグ発生を警戒したのでしょうか。
ディープガチ勢「寝ずに底までさっさと踏破してから後は気楽に他のフレとグダグダ遊べばいいのでは????????」
◇ 新たなBGMが追加されます。
1層からやるか、他方が追いつくまで待つしか無いんじゃないですか?始めて一緒にいくフレンドが10層。じゃあそのとき自分はどうしたらいいでしょうか
シンクはされないので二人で最初からリセットしてやりなおすしか想像できないんですが、他のやり方があるんでしょうか?
そういういいお話があれば是非教えてください
そしてセーブデータは2個です。固定PTを作らない遊び方でも
インした時にいるメンバーと気軽に遊びにいこうと言える仕組みではない様に思えるのですが
バハアレキみたいな進行度が違う時の救済がないなら、完全に手段がないということですよね
今回のアクアポリスの様なカジュアルさはないでしょう
その点どう思われるでしょうか
いま出ている話からは他の手段はないようですけど、それを聞かれても困ります。
こっちが知りたいです。
例えば、インした時のFCメンバーが、そのFC用のデータを持っていないなら初めからやるしか無いんでしょうね。
それならFCとして「みんなでやるよ」っていうならそれ用のデータは残しておけば良いのでは。
残る一つはマッチング用でも固定用でも使えば良いと思います。
そもそも、一緒に遊ぶ人がどういう人なのか、でも話は変わってくると思います。
一緒に行く人が将来100~200層目指すような人は固定を好むでしょうし、ストーリーが見れれば良いって人はマッチングでも良いって人が多そうです。
所謂初心者はどうなんでしょうね?
取り敢えず、現状セーブは2個しか無く、進捗もシンクしないのは決定事項なので、その範囲で遊べることを考えるだけです。
当然増やして欲しいですし、シンクしても良いと思いますけど、それを考えるのは実際に遊んでからでもいいかな。
Last edited by Orbea; 07-01-2016 at 02:10 AM.
みんななかよくプレイしましょう
マッチングがソロ用ではなく、組んだ状態で申請出来るのは朗報ですね。
完全固定でない限りフレンドともマッチングを使うのが基本で、
進行にズレがある場合は、下の人が野良で上がってくるのを待つ感じかな。
1階層からならリセットか、2つ目のマッチングデータを充てても良いと。
Last edited by Otsdarva; 07-01-2016 at 07:36 AM.
アイテムとレベル引き継ぐからシンクは諦めるべきだと思う
できたら低階層でアイテ溜め込んでレベル最高にしてから来いって話になる
低階層の自由を効かせすぎて、後半特定のユーザー以外お断りの状態にしてしまっては本末転倒じゃないかな
リセットしたら誰とでも遊べるようになってるから、あとはどれだけセーブデータに価値がついてしまっているかどうか実装待ちだね
いわゆるリセマラが他のゲームで流行ってるんで、案外リセットしまくることになるような気がするけど(´・ω・`)
Last edited by ozouni; 07-01-2016 at 08:55 AM. Reason: 追記
固定もマッチングもロール制限はない[*]「固定パーティ」で突入する
参加人数やロールの制限もないため、1~4人の自由な編成で攻略を行います。
続きからプレイする場合は、パ-ティメンバーの全員が同一のセーブデータを保存している必要があります。
パーティメンバーおよびクラス/ジョブが同一である必要があります。
[*]「マッチングパーティ」で突入する
必ず4人で突入するため、ソロおよび4人に満たないパーティで参加申請を行った際は、不足しているメンバーがマッチングされます。ロールの制限はありません。
続きからプレイする場合は、踏破状況が自身のセーブデータと同じプレイヤーを対象に、パーティメンバーをマッチングします。自身のクラス/ジョブが同一である必要があります。
同じ進行度のプレイヤーと、あらかじめパーティを組んだ状態で参加申請を行うことも可能です。
固定は踏破状況が同じメンバーとしか組めない
マッチングでも同進行度(踏破状況とは違う?)であればPTを組んで参加可能
つまり
固定パーティの利点は1~3名で攻略出来る事だけです?
固定、マッチング関わらずセーブデータが2個であれば大半の人はマッチングデータ2個になりそうですね。
固定PTは必ず4人揃っていないとダメだから時間も合わせないと行けないですしね♪
大半の人のセーブデータの使われ方は、マッチングは融通がきくのでフレと遊ぶ時用のマッチングセーブデータとそれ以外の時に遊ぶ場合のソロ用マッチングセーブデータになるんじゃないかな?
私も、固定4人パーティと、予め4人で組むマッチングパーティとの違いが気になりました。
うろ覚えですけど、PLLか何かで、宮殿内の専用アイテムはパーティみんなで共有、と聞いた記憶があります。
そのアイテムの引き継ぎ方が違うのかな?
最新の情報と以前の情報が違っている所もあるので、実際にやってみるしかないかもですね。
ちょっと気になったのですが固定からマッチングへデータ変換可能で逆は無理との事ですが、
固定データをマッチングに変換する際に、一応固定データも残しておきたい場合の為にセーブデータの空きスロットにコピーとか出来る機能は無いのでしょうか?
マッチングデータから固定データに変換出来ないことで取り返しの付かない要素でもあると思うので、コピー機能は欲しいですね。
例えばメンバーが中々ログインしないからマッチングデータに変換したら、その日からはログイン出来るようになって固定でいける様になった!でも、もう固定データは使えないというパターンもありそうですし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.