この想定であれは氷殴るときは必ずフェターを入れるでしょうね、他に使う場面ないですから
んで、わたしならスプリントしながらなぐります
それと氷中心の立ち回りじゃ戦術として有効と言えるほどLB貯まらないんじゃない?
削りはLBだけじゃないんだよ?
LBない場合の8vs8での対物dps競争で考えればスタート鈍臭いキャスと開幕からとばせる近接、しかも近接はCC無視でしょ?
私はずっと黒やってたけどこの条件で固定に近接特化されたら野良じゃ精々3割削れるかってとこじゃないかな
近接4黒戦占学(セレネ)とかで相手のキャス寝かせて氷削って近接LB使うならスリプル巻いてる間に適当に打てばいい
まあ近接LBに遠隔LBあわせられるようなスキルの持ち主はあんまいないから気にすることないけどね
氷おわったらヘヴィバインドスタンホルムどれでも使ってキルして、高揚でもつけばもう後半は勝ち目ないです
もしかしたら詩人とか機入れて瞬間ダメ重視したのがつよいかもだけど
大氷考えたらやっぱ近接かな
ずっとこれの繰り返しでしょ? 点数あがるまで氷湧くんだから、戦闘のみのフェーズないよね?
だとしたら構成きっちり決められない野良の弱さが時間経つ毎に拡大してくゲームになるんじゃないかな
対物は最適構成決まっちゃうよね
やるなら物理無効と魔法無効とかの属性を小氷だけにランダムでもたせて
特化構成を防ぐか、ここに運要素があるのは面白いけど難しくなるかな
有効ジョブで対物しつつ無効ジョブが相手の有効ジョブを潰してく形
対人要素が高くなってこっちのほうが私は好みかもしんない、ヒーラーも今までより忙しくなる
物理無効の場合、近接に棒立ちで殴られるキャスというのが多分きついけど上手い感じに作れれば楽しめるかも
話逸れたけどいいや、楽しいからこれにしよう、ランダムで物理無効or魔法無効にしましょう